3 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:14:58 ID:BYG9sJJk
┌─────────────────────────────────┐
│賢い人間たちは、もはや人間に期待しなくなった。 │
│ │
│人間は間違いを犯す…ならばもはや地上で生きるのは人間でなくて良い。 .....│
│ │
│完璧な存在を造り、それが地上を治めれば良い。 │
│ │
│そして間違いを犯さない存在を作ることにした。 ..│
└─────────────────────────────────┘
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) もう人間には期待できないな。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺たちで至高の存在を作ろうぜ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) ・・・・至高の存在とは何だ?
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 生物的な欲求が無い、極めて合理的な存在…
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | つまり、無機物かな。有機物はどうせ放射能でやられてしまうしな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
( ) ∧_∧ (´<_` ) 要するに、AI…人工知能か。できるかどうかわからんが
( ) ( ´_ゝ`)/ ⌒i
┗―∩‐ \ | | やってみよう。
| ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./ FMV / .| .|___
\/____/ (u ⊃
4 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:15:18 ID:BYG9sJJk
┌───────────────────────────┐
│他の賢い人間たちは別の考えだった。 │
│ .│
│人間が過ちを犯すのは仕方が無い。 │
│ .│
│ならば、過ちに耐えうる身体を持つべきである、と。 ..│
│ .│
│何度でもやり直せる強い身体を持つ存在を作ることにした。 .....│
└───────────────────────────┘
/ ̄\
| ^o^ | < 強靭な肉体を持つ生物を作りましょう。
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < わかりました。
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < 筋力、回復力に優れ、老化せず、放射能にも耐える細胞です。
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 可能なのでしょうか。
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < わかりません。ですが、やれるところまでやりましょう。
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < わかりました。
\_/
_| |_
| |
5 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:15:38 ID:BYG9sJJk
┌──────────────────────────────────┐
│試行錯誤の結果、二つのグループはある程度の結果を出すことが出来た。 ....│
└──────────────────────────────────┘
___________
/ / ]
/ / ..|
/ / |
/ / |
/ / ∴ |
/ / ∴∴ |
┏━━━━━━━━━┓ ∴∴∵ |
┃┌───────┐┃ ∴∵∵ |
┃│lコ lコ o o lコ lコ │┃ ∵∵ |
┃└───────┘┃ ∵ |
┃┌───────┐┃ |
┃│_D_V_D_________│┃ |
┃└───────┘┃ |
┃ ┃ |
┃ ┃ |
┃ ┃ |
┃┌───────┐┃ |
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃│∵∴∵∴∵∴∵│┃ /
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃│∵∴∵∴∵∴∵│┃ /
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃└───────┘┃ /
┗━━━━━━━━━┛
┌───────────────────────────────────────────────┐
│人間の倫理観、道徳、善意などをプログラムし、それらを合理的に判断し、最適な判断を下せる人工知能。 │
│ .....│
│彼らはそれをV.A.T.S.と名付けた。 ...│
└───────────────────────────────────────────────┘
. : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
.... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;)::::::::
Λ_Λ . . . . . / :::/ ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/ ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄| FMV |_ (u ⊃
|_____|/
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
しかし、善悪の基準と言うものがそもそも人によって曖昧である上に、それをプログラムすることは無理だった。
絶対的な善とは何か分からなかった。
仕方ないので、ある程度の知識を詰め込み、「善なる存在」を目指すものを作った。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
6 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:15:57 ID:BYG9sJJk
┌─────────────────────────────────┐
│もう一つのグループは脅威の耐久性、回復力、強靭さを持つ細胞を作り、 .│
│ │
│それを生物として形作ることに成功した。 .....│
└─────────────────────────────────┘
ト-!
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′・ ・ '.」┘′
{ rー──‐┐ }
,ゝ└──‐ ┘,.イ
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’
┌────────────────────┐
│彼らはそれをミュータント細胞と名付けた。 │
└────────────────────┘
| ∩ |
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | / ̄\ //|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ| ^o^ |// .|
/ / / \_/  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ \
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ .\
.\\::::::::::::::::: \\ \
\\::::::::::::::::: \ \ \
\\_:::::::::::_) ) \
┌─────────────────────────────────────┐
│しかし、有機物である以上、経年的劣化にどれだけ耐えられるかは未知数であり、 .│
│ ...│
│そもそもこれを生物と呼べるかも怪しい。 ....│
│ ...│
│理想的とは言えず、妥協的な細胞であった。 │
└─────────────────────────────────────┘
7+2 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:16:18 ID:BYG9sJJk
┌─────────────────────────────────┐
│そうするうちに研究所で事故が起こり、研究員は全員亡くなってしまった。 │
└─────────────────────────────────┘
゚
__●_
/ ヽ-'⊇)`ヾ ___ ___ _____ __
⊂/ | ミr''",r"※※※※※※ヾ
│ / /※※※※※※※※※\
. ⊂丿 ミ/ /※※※※※※※※※※※\
/ \、._,,,,,/ / ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \
<、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
/ / ∠...._________________ノ |
<______(、.____________________________________________________ノ
ミュータント細胞から成る生物は眠り続けたまま───────
___________
/ / ]
/ / ..|
/ / |
/ / |
/ / ∴ |
/ / ∴∴ |
┏━━━━━━━━━┓ ∴∴∵ |
┃┌───────┐┃ ∴∵∵ |
┃│lコ lコ o o lコ lコ │┃ ∵∵ |
┃└───────┘┃ ∵ |
┃┌───────┐┃ |
┃│_D_V_D_________│┃ |
┃└───────┘┃ |
┃ ┃ |
┃ ┃ |
┃ ┃ |
┃┌───────┐┃ |
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃│∵∴∵∴∵∴∵│┃ /
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃│∵∴∵∴∵∴∵│┃ /
┃│∴∵∴∵∴∵∴│┃ /
┃└───────┘┃ /
┗━━━━━━━━━┛
また、V.A.T.S.も最適解を与えられず、不完全なまま起動した。
8 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:16:39 ID:BYG9sJJk
┌─────────────────────────────────────────┐
│V.A.T.S.は考えた。自分はこれから学習していき、善なる存在を目指すべきである。 ...│
│ ......│
│善悪と言うものは人間が持つ感情であるらしいので、まずは人間の知識を得るべきであろう。 ......│
│ ......│
│また、自らのイメージを人間の女性に固定した。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ 私の名はV.A.T.S.
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ 便宜的に自分のことを「V」と呼称する。
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |: これから知識の収集に入る。
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!:
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |:
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ Medicine(医学、薬学)
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '. Science(科学)
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '. についてのダウンロード完了。
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | | 私はこれらの理論を完全に理解した。
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | |
9 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:16:56 ID:BYG9sJJk
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__ しかし、知識だけではなんともならない。
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=<
ー、l'l l l ー‐─ -| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\ 行動しなくては。
l.l |l l,l下、 , /l.,rfテ卞,l lヘ@>' 丶 \\
ll、 l、 .r≠ミ 、ノ ! 弋tン |. ll'//`ヽ ヽ \\ だが、私は動くことはできない。
`ヾ`lヾ弋ソ` "" .l .ハl" ヽ ヽ \ゝ
l.イヘ"" l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >-  ̄ <// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ ヽ
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
そこでVは施設跡に、使えるモノがないか検索をかけた。
すると、施設内にミュータント細胞というもので作られた生物が眠っていることが分かった。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´ この生物に私という存在を移すことはできないだろうか。
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」 そのうえで「善なる存在」を目指そう。
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 |
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
| j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
. l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
彼女はその生物を、科学と医療の技術を総結集して、できる範囲で
サイボーグ化した。脳の近くにメモリを移植し、自分自身をダウンロードした。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
-─
( ( ̄ _ , -─- __
\ヽ (_/ __, ヽ)
/ = i─-、
l (_ ● ! __ ヽ
彡 / ̄(__ノ
./ / i_
/ / ヽ、\──------┐
/ /ヽ / ヽ /
/(__/ \! ;;,,... /
∠__ ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,... /
 ̄ ̄ ̄/______________/
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
その生物はミュータント細胞に、一部機械の身体を持って起動した。
起動コードが「Y」だったので、彼女はそれに便宜的にYと名付けた。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
10 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:17:14 ID:BYG9sJJk
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ ……?
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
こうして、念願の身体を手に入れた「V」は、「Y」と共に善なる存在を目指して外に出た。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
/|: : :.:::|
l | : : : :|
| |: : :. .:|
| |: : : :.:|
iv'ヘ | |:|l==|
| ;`;| | |:|》: ::::| i'1
| ;'l:| i'`'i 、 /| |:|\ : | . |;'| ,、
!:`l'| ζ\ |;`;| ∥ 〕 .| |:| || | ./\ _.|;'| /.:〉
-、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/> r┘.:| |:| ||::| | ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /| ̄\:| |:|  ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\ 《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/ 〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ | |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:| .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::. ∠二
` , ' . ` ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、 ...:.:.:.::.:
, ~゛ ┴ ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
,, ` ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
` ., ` ,. ' \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
外は荒れ果てていたが、胸には希望があった。
未知なる世界の匂いが鼻をくすぐる。
涼しい風が心地よい。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
11 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:17:32 ID:BYG9sJJk
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
そこで彼らが最初に見たものは……
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
∧_∧ ∧_∧:: ∧虐∧
( ・∀・)´) ::(´Д`lil):: ,,,,;,,,, (・∀・ ,,)
( / ::(⊃ ⊂)::::∧__∧:: ─(゙Д゙;;)──==と つ
/ / / ::| | |:: ( ;∀;):: ‘;:・ ヽ (⌒,ノ)
(__)_)ハ,,,, ::(__)_)::⊂ ):: ・. l,_,ノ ∧_,,,,ウウウ・・・・
;;・(;∀),,)0 ::(___(__):: ;., (゙Д゙;#;;)
⊂;・::∴.,;⊃ ⊂;:;#;:U)
⊂ ⊂ )〇
/ .V .l .:|: | l リ:| l .::ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
/ ...::/:{ .::| i ..:{::. ! /.::j ./ ノイ:::r‐':./:../:.:_レj:.ト- ヘ´
/ ...: イ .:ハ ト -┬ヽ、ト:.. / .:イ/jナ7:.不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l | あれは人間…
/ /:// :/ トトヽト,ィうテミヽト/ ィうiテトく/イVrj、}:.:.{ィ |:.|:. l |
, イ ´..:::/// }ヽ ハ V :ソ V :ソ イi :ト{にソ{^´ |:j:: j| 彼らは一体何をやっているのかしら?
/イ ..::j// ノイ /ヽ、 ′ ,リ /_:/⌒´ リ: .:/ !、
/´ / ..::/_ --_.ニイ//, -ァ >、 ´ ` _ /}/´ j:..:/ l }〉
/' / :: /// ̄ /' <_:.ノ..: :`:._ァァ{、.:://:\ /:/ /ノ'
. // ,′ / >‐`ー- ∠/ { :..:.:, =-Vォ}ソ/ :/:.:.:.:.:ヽ_ /:/_. =イ
∩___ ∩
/ ヽ |
| ● ● 丶 ???
ミ (_●_ ) |
/´、 |∪| 、彡
( <`丶 ヽノ __\
\_) 丶 (___)
丶 |
/ /\ |
厶::.::.::.::.::.::..:ハ::.::\
/ ̄`::::.::.::.::.:.:`ー'⌒Yハ あの行為を辞書で検索。────────終了。
_/::.::::__, -─-……‐-、:L_:\
>´/ , '´ \}:ヽ`┐ 虐殺:[名](スル)むごたらしい方法で殺すこと。「捕虜を―する」
/ ./ / /了}ヽ\
/ / / ./ \ソ::.:j::::`个‐‥''^ヽ_
/ / / ./ / | i!ヽ::|::::::l::.ー─-‐{
/l l .丁Tト、 / / ./ ! ||〈::ノ::::/::.::.::.::、::.::.::.|
.|l | |fケミ、 l| / ,/ / / , ! |{八!::::/::.::.::.::.::.:`辷′
|l | |、r':::ハl| ,/__,/ / / /r=≠へ、:人_::.\::.::.::.::.:ノ
|l .ル′.`′l| / _、__`メ、/ }イ以f}ハ}::.::.::.::.::.::`ー‐Y
| 八 ' l' 7:::ミ、 ヽ、ハ戈ィくソ::.::.::,小、::.::.:: ノ
,-∠ヘ ,ゞ=え> /イ//又.::.::イ〉| |ト, ̄´
〈/ /ハ‘' 〃厶イ__」_7,ーイ/i||、ヽ
、 \、 _ / イ:::// ; `¬__rー─/ /.--‐ "´'//| l// l|| l }
12 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:17:50 ID:BYG9sJJk
__
_(:::`ー'`-、_
(::: ̄:::::::::::ヽ‐::ヽー―-、_
ノー:::::::ヽ::::,-`ー、:::::::::::::::::::`i、_ r‐、 __ 虐殺は善なる行為であるか───────
(: ̄:::::::,ィ'´ l:::::__:::::::::::::∨|`´::ノ_,ィ=テ" ̄ゞミi!
`j::::::/ `´ `jー::::::::∨!::´:)ヽ=≠=彳
ゝ:/ i ゝ-、_:::::|ミ|::::::`i ヽゞ_》 NO
`l i l l l ノ:::::::|ミ|:::::::ノ l.ゞ!
l l! .l l ll! l l l .l l `i:::::::||!:::::_) l |ミ|
. l.ト、ト、!从 l /l /l / .(_:::://:::( l l |ミ| 生物を不必要な苦痛を与えて殺すことは道徳的な行為でない。
l! ヽィャォ.ヽ/_'´_.l/l/ /ィュ、::ノ.l l. ¨
l ゞイ ´弋::ソ//.弋ソイ l l
ゝ ___ `´// / l. l
//ヽ,`ー',、-‐//:´ヽ | l! l
//ー、〉::◎::::/ .l:::::::::ヽ l l.l l
/ _,」l::/\l l:::::::::::::ヽ l l l l
,、 ):::::::::::::::::::ゝ_ ノ:ヽ、
/:::::`ー'´:::::::::::::::::::::::|:::`ー'´:|::::::::ヽ,
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l:::::( ̄:l
,、_ノ:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l:`ー.'`ヽ_ .,.、
. /:::::`ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:)‐ /r、ヽ
i::::::::::::::::::::::::::::::::,、-‐' ´ ̄ ` ' ー- 、:::::::::::::r‐'´!ゝ‐、=≠ヽ
ゝ―‐:::::::::::,ィ'´ `ヽ,::::i:::::::|、:::::::ヽ ̄〉〉 道徳的でない行為を止めさせることが善であると私は仮定する。
,、_ノ_:::::::/ ヽ:ヽ:ノ∧:、-'ゞ=".i
. i::::::::::::::::/ / ヘ ヽ .',:::)∨ヘゝ‐、. l
. l::::::::::::/ / / .l ヽ ノ´::::l l::::::リ l よって…Yよ。あの行為を止めさせなさい。
. つ:::::i l l l l∨:::::l l:イll. l
/::::::::l l. l l. l l l .l ヽ_::| |:::|||. l
. ヽ:::::::l l l l l l! l l l .l ノ:l /:ノ|||. |
/`ーl l l _ll l、 l!l__/!_ l! l .l l/:::/./::| l |ミ| l
/ (、!ヽ ヽト、l! ll`\ l l /´|/ l//!`/ //フ:/ィュ::ノ. l|ミ|| l
. / l`ー、ヽ!ヽイ んテョ ヽ!/´ rョモハ、l/l/ //:ィ<トリ´ l ̄ .l
/ .l `'十 i 弋::ツ ` .弋::::ソ´ l l ノ 弋ソ. l .l
./ ,' ,ィ.l .lヘ. `´ 、  ̄ ,.| |`i_. l l
/,、_/::::::l .l: :ゝ、 ー - /‐l l!、::::`ヽ、__ | l
/´::::::`ヽ/ i l::::::::::::::> 、, , <::::::::l l.l:::`ヽ:::::\::: ̄) l
.__i::::::::::::::::/ /! l'´::::::::::::::リノ`´、ヘ::::::::`ー:l l l:::::::::〉:::::::\:(_,、-―、
13 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:18:10 ID:BYG9sJJk
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ・・・・・・──!!
| ( _●_) ミ
彡、  ̄ 、`\
/ __ ./´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
「V」から発せられたわずかな電気信号が「Y」を動かす。彼はとりあえず近付くことにした。
何をしたら彼らがあの行為を止めるのか分からないが、離れていては駄目だと感じた。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
∧_∧
( ´∀`) おや?変な生き物がいるぞ?
( )
| | |
(__)_)
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿 本当だ。見たことないな。あんな生き物。
~(`二⊃
( ヽ/ 美味しいかな?
ノ>ノ
UU
∧_∧
( ´∀`) とりあえずぶっ殺すか。
( )
| | |
(__)_)
∩___∩
| ノ ⌒ ⌒ヽ
/ (● (● |
| ( _●_) ミ ♪
彡、 ▽ 、`\
/ __ ./´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∧ ∧ 三≡ =|二フ 死ね!コラ!
(#゚∀゚)
/ つ´ 三≡ =|二フ
~/ つ
(/´ 三≡ =|二フ
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、 何?まさかあの行為は─────
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ 攻撃?
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| | 私たちを「虐殺」しようとしているの?
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N. ,示ミヽ/ソ . ィ=ミ !// |/ | | |
| ! |l |{{ ヒ:ツ , ヒ:ソ》 1 .|. | | |
.| ! |lハ. `////´ ノ!|、 .| | | |
!.| | l/:ゝ っ ィ_ | ! | | | |
. '、 : l ∨: /≧=‐</' ! 、 .|^ヽ. | | |
!/ |乂: ′.::.::.::.::.::.∧ ! 、|::.::.::.> | |
| |`{.::.::.::.::.::.::.::./-、 -‐ | ヽ:.::.::.::.::.:\ .|
14 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:18:25 ID:BYG9sJJk
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ 身体が深刻な損傷を受ければ「善なる存在」を目指すことが出来ない!
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:.:/ 回避しなさい!
(:.:::.:::.::!l! l ハ |l! | ノ:.:| |.:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.:|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:.| |:.:..:_ノ.||:.|
ヽ| | l Nァ'7'i' ヽ;.|'´!ハ`ヽメ // |/:.;ん. l |.|:|
| ! | 〈. !ソ ` し' ノ 1 .|:.:.:. -┘| L」
| ! |lハ" _'__ ´.,.,.!.| ! .|/ | | |
!.| |.ヘ. |/´ `ヽ u ノ | | ヽ | | |
!/ l l メ\ 、 _.ノ イ//| |:.:.::', l l |
_,.∠=ニl !. `>‐-r /ヽ//;:;! 、 |:.:.:.:.:.L ! .!.|
`ーニ二l .!. /r‐'7,,/,レ〈〈:;_/| ヽ:.:.:.:.:.:L ! |
o
ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。
,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o /
"`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r
〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:}
,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ
(;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、
" ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/
(;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
ヾ;;;;;;;;;;;;/; \
´ /;:ノ 。 。
()
∩___∩
| ノ ヽ
/ メ ● | ………。
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ 損傷率2%。
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | 「銃弾」による裂傷を確認。
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! あと15秒後に自己再生完了予定。
| l N. r=-、.ヽ/ソ .r==_レ'´// |/ | | |
| ! |l |弋::リ 弋::.リ .1 | | | | 良かった。「Y」は非常に丈夫に出来ているわね。
. | ! |lハ '_ """ ノ!| .| | | |
. !.| | l/:ヽ// )、_ ,.< _|! .|ヽ | | |
!/ | 〈.:.::{ '´ /〉;:;:;:;:;:;:;//| .|:.:.::', l l |
15 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:18:44 ID:BYG9sJJk
∩___∩
| ノ ヽ
/ ○ ○ |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
その時、「Y」は何かを感じた。痛み、苦しみ、不快感。
そして、それを与えてくる存在を────
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i /
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi}
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ,
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
消さねばならぬ。
そう感じた。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
16 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:19:02 ID:BYG9sJJk
, '
〆 ヾ>
// _____ ヾ_>
ノ / /___ ./
/ i / /
,i |i / \
,' |i / /\/^
i| |i ,/ /
i| .|i / /
| .i、 ,^--' _ ヾ>
ゝ i、 / / ヾ_>
.i| ゝ / /
.i| 丶 / \
.i| \ ./ /\ \
.i| 丶 ./ / ´\/^
.i| 丶丶、、,, / /
i| \ゞ` ^--' _
i|、 `\ 、、, ___ / /
ゝ `丶`\ゞ ./___/ ,/ /
\ ,. ミ\丶 ` / /
`;丶\丶 、`丶 ___/ /
\ 丶 ./____/
\
─────────────
│ ∧
――---、,,,,─、∧ ツゥゥゥゥ!!アベブッ ~~
; ~~“(゚∀T*) , ⊇ \
──────────────── _: ;_,i,丿~~~丿~″ |
ゴォォォーーー! 、―‐ ̄ ;ヽ‘ ⊃‘;`‘ ̄~,!.,i´
───────── _,,,,,-------,,,,,_ ./;;∪‘ .゙="/ /
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
圧倒的な筋力、瞬発力、破壊力。
敵対者の身体は吹き飛び、あっという間にばらばらになった。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
17 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:19:26 ID:BYG9sJJk
∧_∧
( ´Д`) ギエエエエエエ!?身体がバラバラになった!?
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
驚愕する敵対者たち。「Y」を破壊せんと更なる攻撃を仕掛けてくる。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
化け物だ!!
∧∧
(゚0゚*)
と' ψつ `、 ∧∧ ヒイイイイ!?
/ |~ ヾ从,/ -__ (゚O゚*)
,,.,,.::;:.., (/´゙`J ===lllll[ニニニ]と,, /
〃W` ,./|ヽ(_つ
\\ \\\
\ \\ \\\ \
\ l´⌒\⌒\ \\ \
\ ヽ ) ) \\ \\
( \ \∩___∩ \\
\ \ ⌒⌒| ノ ヽ \\
\ \ / ● ● ト、\ \\\
\ Y | ( _●_) ミ\ \\\
\ / 彡、_ |∪| ノ \ \\\
(____)―ヽノ' ヽ  ̄ ̄ ヽ\\
\, j l l .l }
l (_ノノノノ
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
「Y」は凄まじい反射神経でそれを回避。
そして敵対者を殲滅せんと、容赦ない攻撃を加えた。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
___
( ヽ∩___∩
 ̄ ̄\ | ノ ヽ
/ ● ● | グルジョワ!!!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ‐- _
/ .ヽノ .) \ \
/ / / \| |
/ / / ヽ| | シィィ!! ,,,,,,,,,,
/ _/ | | / | (,,,,,,,,,ノ、
∠//:::/::::::|:::l:i / / | ';、(゚Q゚#/) (,,,,,,∵;'、
|/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,| / / | `';と;∴';/ ;',、ノ(#゚;;p。)っ`;,,
//|/::::/|// / /| /| ;".・);':;,;)~ :;;(;;'∵ヽ)゙`
./ // / // / / .| (,(/ (ノ"J;'.`
/ / // | /
/ /
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
もはや無慈悲という他無い。
銃弾をいくら叩き込んでも暴れまわる怪物に対し、敵対者達はすっかり戦意喪失した。
逃げ惑う者や、失禁して命乞いをする者が出てきた。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
18 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:19:43 ID:BYG9sJJk
レイ / ' , / ' ' `ー|::::::::| :/ (__
/1|ト、 .' ./ ハ , ' /. | | | | γー '´!:::::: | / /
/ ∧|ゝ ! / / ' l! .'l!' |! ,| |. | |! `ーt |:::::: レ _ノ
. / / |!(_. l | ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:::::: | ハヽ Yに何が起こっているの!?
イ ,' ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |, ゝー|::::::: | r__'Yヽ//
/::l ' ./ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,::::::::, __ノ l V 体温上昇!アドレナリン増大!!!
./:::// / ,|::レ ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: /_ ノ /イl |
ヽ , /! ノ::| イ ハ .ゝ-ヘノ ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、j Y /∧:|.|
/ ' ! Y/ / | ハ  ̄ i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ / 〃 \ これは…これは…一体!?
./ / ! // / ハ l ′ ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' |./!| | |! \
/ / ! // / / | l ハ /:  ̄  ̄`ヽ. / ,/ / | /::イ' | |! l::!
' / / //' ,.' , ' ,.l l!‐=\ {: : : : : : : : : :} .イ /¨´. | !: | | |' ノ::!
/ ,' ,// /イ ./l| |三三::>ゝ_____: :.:ノ_.'ニ/ '、 _ .| ||:::| ヾ !`V
' /´ / ' / ./ , '|| |三三三::_γrーァV三]/ イ |三三./ |!|ヾハ ' 、 ゝ
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
機械の身体であるVには理解できなかった。
これが「怒り」であることを。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
. / / .' / / |
i l l l / ′ .′|
| | | | ‐、/| ! / l
| | ト . | |`ト、| . 〃 / / これは「虐殺」だわ!!
ヽ.|\ l ヽト .xィ士.j ト.| / // / /,′
/ / ヽ/ ハ.|ヽト辻}小∨j//./_/__,//_/__ 善なる行為ではない!!
// // /ヽi| ^冖^ ‐テ士</-‐ ´
. 〃 // /|! | , ト辻}小>‐ / よって、中止を命ずる!!
/′ // / |l ハ ′ ^冖^ / /
. / // / _!ヽ \ r__, / /| ノルアドレナリン強制注入!!副交感神経刺激!!
' / | i /'| ', | i\ / 厶イ|
l l |,-l |‐厶-ヘ } V >‐z――…/ /' !
| l / N´ ,. -‐ヽハ |-く^Y´ ' /\ |!
| l<⌒ ‐-'---‐'_丿 小丕}| |/ \.|l
-‐┴'´ \_ ̄  ̄ _/,小辻リ l ! -――/.'
| ̄ ̄/ / ヽ{__ソ\ /!l,. -―//
19 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:20:03 ID:BYG9sJJk
∩___∩
| ノ ヽ
/ ○ ○ | !!!!!!!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
激しい怒りから突然冷めることを要求されたYの身体は凄まじい刺激を受けた。
最高スピードでぶっ飛ばすF1に急ブレーキをかけるようなものである。
流石のYの身体も耐えられず、過負荷により行動不能に陥った。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
∩__| |_∩
| ノ ..| | ヽ
/ ○゛| | ○ |
| (| |_ ●_) ミ
彡、 | | |∪| |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズバッ
____ _____
./ ∩| |ノ ⊃ ヽ
( \ / | |_ノ | |
.\ “ | |/__| |
\ / | |___ /
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、 呼吸不能!!
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:.:/
(:.:::.:::.::!l! l ハ |l! | ノ:.:| |.:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ 心臓機能停止!?
`7:.:|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:.| |:.:..:_ノ.||:.|
ヽ| | l Nァ'7'i' ヽ;.|'´!ハ`ヽメ // |/:.;ん. l |.|:| そんな馬鹿な!!!
| ! | 〈. !ソ ` し' ノ 1 .|:.:.:. -┘| L」
| ! |lハ" _'__ ´.,.,.!.| ! .|/ | | | 再起動しなさい!!!
!.| |.ヘ. |/´ `ヽ u ノ | | ヽ | | |
!/ l l メ\ 、 _.ノ イ//| |:.:.::', l l |
_,.∠=ニl !. `>‐-r /ヽ//;:;! 、 |:.:.:.:.:.L ! .!.|
`ーニ二l .!. /r‐'7,,/,レ〈〈:;_/| ヽ:.:.:.:.:.:L ! |
;'''; ;'';
; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;
; ;; ;;
;; ○ ○ ;;
;; ,;; ,,●,,;; ;;;
;;;;、 ;∪; ,, '';;,, ク・・・マ・・・
;; ,,,,,,,,,,,,, :,,,; ,;´;; ;;
:,,,,,,,,,,,,,,,,,,;' ,; ;;;,,,;;''
;; ,;
;; ,,;;'''';;,, '';;,,
;; ;; ;; ;;
;,,,; :: '';;,,
'';;,,,,,,,,;;
20 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:20:22 ID:BYG9sJJk
::::\::/ / .:::::::/ .:/ :/ .:l: ::l l:. l
\__/ l :::/.:::! .::!:: ::! .::/::l:. :::l ! :. !:: l
/´ / l :/_l :::l:::. l:::l :::l::::!::. .:::! :::! :l .::l::: !:l フリーズ!?
!{:V l∧_l::l`::ト、l:::!:::∧!::::. .:::〃.:/.:/.::/.::: /::!
!∨ !¬ァ‐-≠ :ト、!/::::l::::::::://.::/.:///.:::::::/:/ 嘘でしょう!?こんなところで終わりなの!?
V :∧l ;::::::::::::|ヽl::::ソノ!::::≦ニニ二./∧:::::/j/
:l (⌒ヽ{::::::::::/ j//::::::::/// j/ まだ「善なる存在」になってない!!!
:! .::` ー'^ ー {:::::::://
i .::/:!\li/|/ `ー(⌒)
! .:::/:::l _ヽiト、 /l/l/ /
! /}/ 冫lヽヽ、 △ イ|
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
Yが終われば自分も終わりだ。バックアップは無い。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
∧∧ ∧∧ よく分からんが……逃げろ~~~~~!!!!
∧∧ (゚0 ゚#)| (゚0 ゚*)
(n>_<)')と,, と,,)] ―O[ニ]と,,)
(,,ノ ,/ / /lゞ y ,.)つ
~((~),,.つ(/´`J (/´
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
突然ぶっ倒れた怪物に、敵対者達は訳も分からず逃げ出した。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
::::\::/ / .:::::::/ .:/ :/ .:l: ::l l:. l
\__/ l :::/.:::! .::!:: ::! .::/::l:. :::l ! :. !:: l
/´ / l :/_l :::l:::. l:::l :::l::::!::. .:::! :::! :l .::l::: !:l
!{:V l∧_l::l`::ト、l:::!:::∧!::::. .:::〃.:/.:/.::/.::: /::!
!∨ !:::トミ<!:::::ト、!/::::l::::::::://.::/.:///.:::::::/:/ 再起動!!
V :∧lヽヽゞ`メヽl::::ソノ!::::∠.._/ -‐/∧:::::/j/
:l ::l !l::::::::: ̄::::::::::::::::::j/rf_チァ// j/ 再起動よ!!
:! .::l !! ::::::::::::::::: :::::`¨::::///
i .::/:!\li ノ.::::::::: /.:://
! .:::/:::l _ヽiト、 r=‐ 、_ /.::::l l
! /}/ 冫lヽヽ、 ̄ _ .. イ| :::::l l
/ /.::/冫、:∨ 二¨::/.:::/´`ヽ{ヽ、l !
:/ .::::::::::/.::::}ヽ:}/.::::/.::r┴′:::::ヽ 〉l
;'''; ;'';
; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;
; ;; ;;
;; ○ ○ ;;
;; ,;; ,,●,,;; ;;;
;;;;、 ;∪; ,, '';;,, ……
;; ,,,,,,,,,,,,, :,,,; ,;´;; ;;
:,,,,,,,,,,,,,,,,,,;' ,; ;;;,,,;;''
;; ,;
;; ,,;;'''';;,, '';;,,
;; ;; ;; ;;
;,,,; :: '';;,,
'';;,,,,,,,,;;
21 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:20:42 ID:BYG9sJJk
ヽヽ:::,、:::/ィ ト、|_ァ=ァ==ミ、トl ! l ,イヽ!,イ/ l ハ | !
〉!:/::ヽ/| | ヾ {っr⊂かミヽ| ! // /メ _// ! | ! | |::
_/∧::::::::) l! ! ○┴-ニ、ノ .V //〃 ヽ/'``ト、 l l l | l:: お…終わりなの?
-' ヽ:/l |ヽ ! ` '´ /' _ /イ メイ ! l /::
-ヽ ヽl | l | ///// 7っ`ヽ'´ l// j / / /レイ:: 私はここで…消滅するの?
ヽ l ! | | _{ r⊂∧ ,.イ / ,イ /-イ !::
\ ヽ! | ! ! / `ヽ cっ // , イ/彳 ! l:::
_`ニ=| | l | ____ '´ ///// ,イ l イl l |:::! ! !:::
::::::::::::::! |\ ! l (____ノ /イ / l !| !::l l l:::/
⌒l:::::::| !--ヽ! | /´ !/! ! || !::| ! レ
、 ヽ´| ! | ! | _, '´ 〃 l l || l:::l! |
`´ | ! l | !` ト __ .. -‐=ニ´、 // ! l || !::|| !
', ', ! | ! Y´`ヽ‐、 \> //| l || ,ヽ! ! l
ヽ ヽヽl l Yrゝ〉ヽ} / \l l ! | ||' / l ',
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オオオエェー!!!
| u U ( _●_) ミ
彡、 | | ゚̄}。
/ __ ヽU o
(___) U |∴l
| /U:l
| /\ \|:!
| / ) j |
∪ ( ヾ∴`ヽ___
\(_____)
.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.;ノ \
.:.:.:.:.:.:. / /:.:.:./ / , `、 ヽ
.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.く / | | l ヽ ヽ、
:.:.:.:.ノ /:.:.:.:.:.∥ |l l .| .l. ト、
:.:.:.:{ !:.:.:.::.:;ハ |l |l .! | \. | | 再起動成功!!!
::.:.: l |:::.:.:.::) ト、|ト、|l .} ト、ヽヽ \ .| .l|ヽ .| |
::..::.:l |:.:.:爪, .! | / /| /| | ト | | | |ハ|ノ 良かった!!!!
ヽ.:.:ヽ. ヽ::.} |人/_/ ノ / __,. .| / /!|/
):.:rへ_}|/ l| ≠⌒\ 〃⌒○/
ヽ、!{レ' ///(⌒)::::::: ヽ .::::ノィ⌒ヽ. ごめん…御免なさい…!!
////  ̄ ヽ、 _,.__,. ァ {ト/ 丶__
//// ) ー─'´/<\)( / トヾ\ 私が悪かったわ…。
// /y─- yノヾ::..:トァ=く::..::..:l:!ヽ< | | !
´ √ ̄\ \ー'.::..::..:∨{リ廻lト、::.lト、 ,ノ/ |
/ \ 〉:::..:;:-'´丁ヾニシ::..`T:ー:\二/ /
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
Yの身体と自己再生能力は常識を超えていた。
辛くも再起動を果たし、三途の川から舞い戻ることが出来た。
───────────────━━━━━━━━━━━━━━━━───────────────
22 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:21:04 ID:BYG9sJJk
_ l j// / 丶 ヽ /
___ (._ | ノ , ' , ' ' ヽ
___/r_- '  ̄ イ (__/ / / | i 、 V
r :::__:::: { /:! ヽ ,' │!. │ ! V ',
|:::| イ^て イ::::! ノ .! l. │! ハ ! l ! ハ ! 今回は生き残ることが出来たけど…
L/イ 「 |:::::! (_ | l ハ | | |! l | | ノ| ! ! | |
. /! ハ____. |:::::! ヽVハ__ヽ__Nヽ|! l/ j ,.ィl‐j 'T リ イ レ 無理をして体をいじるべきではないわね。
/::! l ヽヽ:::ヽ ノヘ´ x==ミ l、 `ヾノ' j,x==ミヽレイ|
!:::! ! ( ヽ,=:Vハ ヽ〃,_ノ::ハ ,_ノ::ハ 》} ,| ヽ 私だけの身体では無いのだし…
ゝ! ! ー-..{@jil!| ! V//ソ V//ソ ハ ハ. |
| ! ´ゞィ'!| | ′ / | | ヽ
| ! `ナ'| ト rァ ∠_.l ! \
. ,| ::! /' l !_>-_、, ―-、 ´ ./⌒Y ,′ lヽ
/│ ::::! / l ! ' ´ : : : : : : .ヽ-<: : : : :V ハ. | !
. /:/ :::::! / ,l !: : : : : : :__ {ゞン}─ - 、:.| ! ノ / '
/ l ::::i / /! i!: : : : /: : : : . Y´: : : : : :L_.! / /
:/. | ::::! \ ,.' ! i!:__:/: : : : : : :.:.| : : : : : ::_.ゝ-─── ァ
' | ::::l ゝ ノ ノ: イ: : : : : : : : :ノiヽ: : : : : ゝ_.. -─r─/
r‐く二ニ:/i:i:i:i:i:i/ V^’ マ: :_: - :ヲ
. /:i/[_: :|i:i:i:i:/、yz'′ ヽ Ⅶ: : :己
/:i/ lしんく|i:i:i:Yrュヲ l | l! l| l| ', ' Ⅵ: : :.__7 あの時Yが言語を話すことが出来れば、
.〈:i〈 || 己 {i:i:i:i|′ ! l | l! l| | l i! | ! |: : :_:∠,
\\!! し|i:i:i:i| | | | | l! l| | i i! i | l}: : _く 「説得」出来た可能性がある。
 ̄|L__ムスi:i:i:i:{l | | | | l! l| | l_」L リ .! |__ノ
| ̄|i:|i:|マi:r=Ⅶ ! !士十i l! l| |,ィ≠zil | l!トミx7 言語ツールを使って、言葉を話せるようにしましょう。
| |i:|i:|ミム泌リヾ l|/ 行示ヾi/!ノ尓弍リN从ノマヘⅣ
| /i:{ゞ\ゞ=イ| l |ヘ 弋辷リ 、 ゞ-" / | l!.| |
| : ̄|  ̄ゞ≠{. i ト、 _′ /l ! | i |
| i | x≧l |ゝ、 ‘ ’ / ! .| | | |
| l. 八 《ミく !三≧x、_ イ三ヲ{ i | l |
| | | ヘ ∨i:| |≦三三r≠くヘ≦三∧ ', ! | |
| | | ', ヽ/:ヾ| |三三三いゞソメ《三三∧ ゝ| i |
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | this is a pen.
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ I like apple.
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| / My name is …………
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
23 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:21:24 ID:BYG9sJJk
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\ 名前か……
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ 「Y」では駄目かしら。これは起動コードだしね。
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N. ,示ミヽ/ソ . ィ=ミ !// |/ | | |
| ! |l |{{ ヒ:ツ , ヒ:ソ》 1 .|. | | |
.| ! |lハ. `////´ ノ!|、 .| | | |
!.| | l/:ゝ っ ィ_ | ! | | | |
. '、 : l ∨: /≧=‐</' ! 、 .|^ヽ. | | |
!/ |乂: ′.::.::.::.::.::.∧ ! 、|::.::.::.> | |
| |`{.::.::.::.::.::.::.::./-、 -‐ | ヽ:.::.::.::.::.:\ .|
.r: : : : : : /77: : : : : : :_):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入_
): : : : :///: : : r‐、_「 =ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し、
く: : : : :.///: : : : :ヽ ` 、:.:.:.:.:.:.r―'
Y⌒: : :///: :__:r‐‐ ′ ヽ:.:.:.:廴
廴__ : :{/,{ : く i _ | 八! .:.:.:.:.:.ノ
i r:'’ : {/,{:r 、ノ /} /} //{ ト、 :.:.:(´ まあ、焦ることは無いわね。
. x| 廴: : {厶く |テぅト、.///⌒仁j l.r::ノ
//| !,{ Y^Y{ 爪)ソ rぅト、} ,ヘフ′ きっと道のりは長いわ。
. 〈〈 | |〈 {ryj | i|. 、、 Vソ / /
. Ⅵ |/,ゝ=く|ハ 、、'iレ′ ゆっくり考えましょう。
. }| V/》^八 ヽ ` ノ .|
八 ! i {/,∧. ∨-r::::´ | ∧
/ | | 7/∧. Ⅵ乙 ハ//∧
. / 八 | ,⌒Y,ハ V⌒ソ//f:⌒Y
/ / ′|{ /: : : ∨} i7777//|: : : :ヽ
. / / / i八{: : : :.:.`| |/}∨//,| : : : : }
24 :
◆20L.ujnjAg [] :2011/05/05(木) 19:21:56 ID:BYG9sJJk
今回はお終いです。読んでいただいた方、ありがとうございました。
25+1 :
名無しのやる夫だお [↓] :2011/05/05(木) 19:54:36 ID:V1wLBNB2
乙乙
なんというかAIもクマーも行き当たりばっただなw
3から先しかしらないけどfallout1の2次になるの?
26 :
◆20L.ujnjAg [↓] :2011/05/05(木) 19:59:11 ID:BYG9sJJk
>>25
初めてのお客様、乙ありがとうございます。
実は私も3しか知らないので、3メインになると思います。
でもV.A.T.SがAIだったりとオリジナル設定が入る予定です。
27+1 :
名無しのやる夫だお [↓] :2011/05/05(木) 20:51:48 ID:tQg3UDnk
乙
- 関連記事
-
2012/01/04(Wed)22:48
ノルアドレナリンじゃなくてアセチルコリンじゃないか
副交感神経は
649:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2012/01/04(Wed)23:47
※1
多少は水に流そうぜ
650:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2012/06/29(Fri)04:44
巣作りできないから興味が沸いてきてみたぜ
1049:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2016/01/10(Sun)03:50
今こうして見返してみると4要素が結構入ってるんだよね、この作品
偶然とはいえすごいことだ
4176:名前:AA名無しさん (URL) 編集
コメントの投稿