973 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:41:01 ID:voCfMRhc0
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 |::| ) |::|\ ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ │ i|
レ!小§ (⌒) (⌒) | イ というコトで、オマケの埋めネタコーナー、第二回ッス。
レ § |::|(__人__)|:| |ノ
/⌒゜ ー‐ ィヽ なお、このコーナーは本編とは一切関係無いのであしからず。
/ rー'ゝ|:::::::| |:::::::|〆ヽ
/,ノヾ ,>彡 ミ ヾ_ノ,|
| ヽ〆/:::/.....\:::\ | |
..::´/⌒::、ミー、
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ::::::::\
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ }:::::}:::::}
{::/彡:::/ ̄` ´ ̄``ヽ::、::i
ー=ニニィr=ミ 、 ,ィ==rァヽ::乂
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ`
ノ个 }::}ノ さてさて、今回紹介いたしまする悪魔は……
乂ハ ` /|:/
从ヽ マフ /从
≧ト . _ . イ´
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ,
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐- .
.
974 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:41:32 ID:voCfMRhc0
───────────────────────────────────────────
\_人_人∧从_人_∧_人_从_人_∧_人_从//
) >
< 北欧神話のトリックスターこと、ロキ! >
< (
/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^⌒Y^YY^^Y^
____
, ''´: : :: :::::;:;:;:;` 、
/: : :: ::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
〈: : : ::: :::::::;:;:/\:;:;:;:;:;:;:l
/ :へ: :: :::/ /ヽゝ:;:;:;:;:;|
|:/へ、`‐" ィ‐‐、 `i:;:;:;:;:|
|:| r-ヽ 〈 e ) |:;:r-ト
ゞ、〈 e) |:;:;|/ |
「| 丿 ヽ|:;:;|) |
!| ヽ _,. イ .!:;/:イ
'、`'マ二.._ / <;イ:;/
ヽ ‐- ヾ.レ
ヽ / |
'、 / _,,斗、_
'ー┬ ' _/:.:/ |  ̄
∠|''´:.:.:.:./ |
/{ `ヽ:.:.:/ .|
/ノ イ /、:./ ___|
// /ノ,イ:.:.:.:.ソ <
. // .ル |:.:.:.:./ \
───────────────────────────────────────────
.
975 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:41:59 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ ヽ
彡 〆U |::| ) |::| ∨
〃 ハ _ノ ― Y:i|
イ 从§ ( ⌒) (⌒) |从 おお、ロキっすか。
乂イ§ |::(__人__)| |
/ |::|` ー´ ||/ いやぁ、本編の方でも、男前だけど一癖も二癖もある奴だったッスねぇ。
/ 》》 《ヽ
| ヽ:::::::ヽ|::::::::| |:::::::| ヽ
___
.:≦.:.:._,,.-‐''" " `ヽ.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::/::::::::::ヽ.:.:ヽ
/.:/.:..:彡.:.:.:.:.:_,,.-‐''" " `ヽ:.:.⌒'
l.:.:|::/::.:.:.:.:.:./ __三二二ニイ!
|:.:.:.:.:.; l.:.:彡; '´ r=ミヽ l:|
ヽ-=彡.:.:.::ヘ:|.:.:.:./ 弋zぅ}'` _,リ
ヽ--≧.:.:.:八 (|.:.:.:′ frア′
`ーァ.:.l.:.从|ヽ|.:.:′ ゝ
ー=ニく」ハ:l 丶 !:| -´ ロキは女神転生シリーズでも重要な位置を占める悪魔なのよね。
- ...,,__ ∨:::ト∧| ` '
~""''' ‐- ...,,__,, - 、 _ /:::::ヽ_^ ァ‐- ' 何気に、シリーズ全体の原作とも言える小説、
/ ヽ!:::::::::::::::::::{ 「デジタルデビルストーリー」の一巻にメインで出演してるし。
, ヽ:::::::::::::::::::::\_
〉;.:::::::⌒:ヽ、. \
'___ イ /:::::::::::::::::::::::::ヽ`:::::\
. _,,.-‐''" '::::::::::::::::..' ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
_,,.-‐''" . ':::::::::::::::,イ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::/_,,.-‐''" ハ:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::リ
'::::::::::/, '" .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::::::::ヽ ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
.
976 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:42:31 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 |::| |::| \ ヽ 続編の「新デジタルデビルストーリー」の方でも、
〃 ハ _ノ ― \ l | ヘル・フェンリル・ナリの3人のロキの子が物語の中枢に食い込んでたッスしね。
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§|::| (__人__)|::| 从イ ロキとその子供たちは、「デジタルデビルストーリー」シリーズの
\.|::|. `ー´ |::| / 一翼を担う悪魔と言っても過言じゃないんス。
/ \
_
//⌒ヽ
,ィ‐-γヽ,_ / / 、__) __,,.. .-‐ '''‐-、
r‐'⌒:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ | _,..-'''" , -'"´⌒`ヾ、
〈/:.人_:.ミ、:.:.:.:.:} .| , -'" /
{彡}fテ `iミ´>:/ |/ / でもゲームの方だと、デビルサバイバー1で
〈_ ´i:.ノ// / / 割と目立った役で出てたのと、旧1で中ボスだったぐらいで、
,ィ7ヽ-'i´メ-〈/_/ /⌒ / 後はそんなに重要なポジションだった事は無かったんじゃないかな。
/シ゛ ノ/ Kl/ /⌒ 彡'ー-、
|:.i.‐´:.:l i .ト='ー―――=ニ、 ヽ
(:.:(:.:.:.:.:i, .トー'´|\ /⌒`ヽ }
i`:.`:ー:ヘ_ノi:.:.:.| ヽ‐--‐' 、__,) 、_ノ
|:i:.:.:.:.:.:.:{ ',:.:.:', \
|:l:.:.:.:.:.:.:ゝ ヽ:.:.i ヽ、
.
977 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:42:55 ID:voCfMRhc0
/VVVVVVVⅥ
/ /
r'´ >
/ /ヽ/ ゛゛\ \>
/ / |:: |( |::| ゝ' ,ミ
|i│ ─ ─ U }_} ヾ 真・女神転生3でも、マネカタのお札イベントで絡んだぐらいッスもんね。
ト |. (●) (●) §小!、ゝ
(,| |::|(__人__)::| § 、ゝ 仲魔の時のオーディンやヴァルキリーとの固有会話は結構面白かったッスけど。
/ |::| ∩ノ ⊃ /l
( \ / _ノ |. |
.\ “ /__ノ |
\。/____ノ
..::´/⌒::、ミー、
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ::::::::\
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ }:::::}:::::}
{::/彡:::/ ̄` ´ ̄``ヽ::、::i
ー=ニニィr=ミ 、 ,ィ==rァヽ::乂 仲魔としての能力値の傾向は、概ね力と魔力が高かったかな。
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ
ノ个 }::}ノ 特にデビサバ1の時のロキは、種族特性も相まって、
乂ハ ` /|:/ 隠しボスのルシファー倒すのに使えるぐらい役に立ったし。
从ヽ - /从
≧ト . _ . イ´ シリーズ一貫して、だいたい中~高レベルのポジだわね。
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ,
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐-
.
978 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:43:23 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ ヽ
彡 〆 |::| ) |::| ∨
〃 ハ ― ― Y:i| まぁ、登場作品多めで、シリーズ一貫して高レベルだなんて、
イ 从§ ( ●) (●) |从 それこそルシファーを始とした一部の常連組ぐらいッスからね。
乂イ§ |::(__人__)| |
/ |::|` ー´ ||/ その中で毎回中堅以上の強さを維持してるのは、
/ 》》 《ヽ さすが元の神話でも一、ニを争う人気者ッス。
| ヽ:::::::ヽ|::::::::| |:::::::| ヽ
___
.:≦.:.:._,,.-‐''" " `ヽ.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::/::::::::::ヽ.:.:ヽ
/.:/.:..:彡.:.:.:.:.:_,,.-‐''" " `ヽ:.:.⌒'
l.:.:|::/::.:.:.:.:.:./ __三二二ニイ!
|:.:.:.:.:.; l.:.:彡; '´ r=ミ\ l:|
ヽ-=彡.:.:.::ヘ:|.:.:.:./ 弋zぅ}'` _,リ
ヽ--≧.:.:.:八 (|.:.:.:′ frア′
`ーァ.:.l.:.从|ヽ|.:.:′ ゝ そんな感じで、
ー=ニく」ハ:l 丶 !:| ー´ 女神転生シリーズだとすっかり魔王なイメージのロキ。
- ...,,__ ∨:::ト∧| ` '
~""''' ‐- ...,,__,, - 、 _ /:::::ヽ_^ ァ‐- ' その彼の原点は、勿論「北欧神話」よ。
/ ヽ!:::::::::::::::::::{
, ヽ:::::::::::::::::::::\_
〉;.:::::::⌒:ヽ、. \
'___ イ /:::::::::::::::::::::::::ヽ`:::::\
. _,,.-‐''" '::::::::::::::::..' ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
_,,.-‐''" . ':::::::::::::::,イ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::/_,,.-‐''" ハ:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::リ
'::::::::::/, '" .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::::::::ヽ ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
.
979 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:43:52 ID:voCfMRhc0
_
//⌒ヽ
,ィ‐-γヽ,_ / / 、__) __,,.. .-‐ '''‐-、
r‐'⌒:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ | _,..-'''" , -'"´⌒`ヾ、
〈/:.人_:.ミ、:.:.:.:.:} .| , -'" /
{彡}fテ `iミ´>:/ |/ / 北欧神話は、北及び東ヨーロッパに住んでいたゲルマン民族の神話。
〈_ ´i:.ノ// / /
ヽ-'i´メ-〈/_/ /⌒ / その中身は、神々の苛烈な戦いの物語。
ノ/ Kl/ /⌒ 彡'ー-、
,.‐´:.:l i .ト='ー―――=ニ、 ヽ ちなみにオーディンやトールなんかも、この北欧神話の登場人物かしら。
(:.:(:.:.:.:.:i, .トー'´|\ /⌒`ヽ }
i`:.`:ー:ヘ_ノi:.:.:.| ヽ‐--‐' 、__,) 、_ノ
|:i:.:.:.:.:.:.:{ ',:.:.:', \
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ
</ /"" \ .ノヽ. ∨
//, '〆 ─ ) ─ \ :i|
、nnn 〃 {_{ ( ●) (●) |从
| l l l レ!小§ |::|(__人__)::| |
と ノ‐─‐─レ § |::|. ::|/ で、実際の神話でのロキはどんな奴なんスか?
ヽ___ 》》 《 \
ヽ |::::::::| |:::::::| 丶
\彡 ミ | |
.
980 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:44:24 ID:voCfMRhc0
==================================================
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
: : : : : : : : : /⌒\: : : : : : : : : : : /^ヽ: :|
: : : : : : : : / \: : : : : : : : / |: /
: : : : : : : : ーァ `''‐-、__/ 、 レ
: :r-、: : : : : : / / / ロキは、神々の宿敵である巨人族の子でありながら、
. { ヘヽ: : : : /  ̄>‐-、,_ イ;ゥヽ/ アース神族の長オーディンと義兄弟の関係にもあり
| d ヽ : : イ / (;;ソ) { ~ ノ|‐- 、_ 神々の一員として迎えられている非常に立ち居地が特殊な神なの。
ヽて ヽ: : { ヽ ( | ヽ
. /:;\>ヘ: :ヘ \ | 姦計に長けて、変幻自在の変身能力を持つと云われているわ。
/:;:;:;:;:ヽ ヽ: :ヘ r / |
:;:;:;:;:;:;:;ヘ ヽ: :ト、 \__ 、 /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽミ |i|!l ` ‐- _ノ/ /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;>-、l!i| _ / /
:;:;:;:;:;:;:;< ヽ、, | i /
:;:;:;:;:;:/;ヽ___ノ:;:;:\ } |/ /
:;:;:;:;:/:;:;:;| j |ヽ:;:;:;:;|` 、 _,, ィ´ |/
:;:;:;:/:;:;:;:| .|:;ヽ:;:;:| | |
:;:;:/:;:;:;:;:| |:;:;ヽ:;| _| |
∨:;:;:;:;:;:| |:;:;:ヽ| < |
==================================================
.
981 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:44:47 ID:voCfMRhc0
==================================================
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::ノ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::∧::::ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::ヽ::::|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::/ヽ}::|
: : : : : : : : : :/ ̄ ̄`ヽ、__/::/‐、::::|/
、: : : : : : : :/ _____,、 イ) |:::| }
.ヽ r‐-、: :〈 / イソ ヽ::: ::{ ノ::〈 .} また、13世紀に編纂された北欧神話の資料(散文エッダ)によれば、
`i ィ‐、i: : | { ノ 〈:::::::::::::∨
ヽ{ r.|: : | ` ヽ::. :::::} 「美しい顔を持ち、気分屋で邪悪な気質を持つ。
\ ヽヘ: :ヘ r 冫:::::::| その狡猾さに敵う者はなく、常に嘘をつく。
>、._ヽ: :ヽ !、 /:::::::::::|、 絶えずトラブルを起こし神々を巻き込むが、
/ |:;:;:;|ヾ: :ヽ `''‐ニ ──- .,__ィ:::/ ``ヽ、 その機知で神々を助ける事もある」
ノ |:;:;:ヽ ヾ:;:ヽ  ̄ ̄ ̄ :::/ \
 ̄ ̄ ̄\:;:;ヽ \:> -‐ :::/ ヽ とも記されてるわね。
\:;\ \ :/ \
\:;:ヽ_>‐- ,,___ノ ヽ
\:;:;:;:;:;:;/ \ヽ i
ヽ:;:;:/ `iヽ |
}∨、 |/ヽ |
| ヽ\_/ヽ:;:\ |
| ヘ:;:;:;:;| \:;ヽ |
==================================================
.
982 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:45:22 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 |::| |::| u \ ヽ
〃 ハ _ _\ l | ……なんか、あんまり良くは書かれてないんスね。
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§|::| (__人__)|::| 从イ それじゃ、ロキって悪い神様なんスか?
\.|::|. |::| /
/ \
..::´/⌒::、ミー、
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ::::::::\
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ }:::::}:::::}
{::/彡:::/_ __ヽ::、::i
ー=ニニィr=ミ 、 ,ィ==rァヽ::乂
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ`
ノ个 }::}ノ ん~、悪いと言えば、悪い神様かな。
乂ハ ` /|:/
从ヽ - /从 様々なトラブルを引き起こした挙句、世界と神々の滅亡の最終戦争である
≧ト . _ . イ´ 「ラグナロク」の引き金を引いちゃうのもロキだし、
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __ オーディンやトールを直接殺すフェンリルやヨルムガンドの父親もロキだし。
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ,
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐- .
.
983 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:45:54 ID:voCfMRhc0
_
//⌒ヽ
,ィ‐-γヽ,_ / / 、__) __,,.. .-‐ '''‐-、
r‐'⌒:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ | _,..-'''" , -'"´⌒`ヾ、
〈/:.人_:.ミ、:.:.:.:.:} .| , -'" /
{彡}fテ `iミ´>:/ |/ / ただ、オーディンたち神々を、一番手助けしてるのもロキなのよね。
〈_ ´i:.ノ// / /
ヽ-'i´メ-〈/_/ /⌒ / 前述のとおり揉め事を起こすのもロキだけど、、
ノ/ Kl/ /⌒ 彡'ー-、 窮地を救うのもロキって感じで、オーディンたちは便利なロキに
,.‐´:.:l i .ト='ー―――=ニ、 ヽ 振り回されながらも依存するっていう妙な関係なのよ。
(:.:(:.:.:.:.:i, .トー'´|\ /⌒`ヽ }
i`:.`:ー:ヘ_ノi:.:.:.| ヽ‐--‐' 、__,) 、_ノ
|:i:.:.:.:.:.:.:{ ',:.:.:', \
/VVVVVVVⅥ
/ /
r'´ >
/ /ヽ/ ゛゛\ \>
/ / |:: |( |::| ゝ' ,ミ
|i│ ─ ─ }_} ヾ そういえば、ミョルニルやグングニルに代表される神々の武器や道具の殆どが、
ト |. (●) (●) §小!、ゝ ロキが小人を騙して作らせたって話は聞いた事あるッス。
(,| |::|(__人__)::| § 、ゝ
/ |::| ∩ノ ⊃ /l なるほど……神々にとっては、厄介だけど便利な奴って感じだったワケっすね。
( \ / _ノ |. |
.\ “ /__ノ | ……神様たちも、随分都合がイイもんッスねぇ。
\。/____ノ
.
984 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:46:22 ID:voCfMRhc0
___
.:≦.:.:._,,.-‐''" " `ヽ.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::/::::::::::ヽ.:.:ヽ
/.:/.:..:彡.:.:.:.:.:_,,.-‐''" " `ヽ:.:.⌒'
l.:.:|::/::.:.:.:.:.:./ __三二二ニイ!
|:.:.:.:.:.; l.:.:彡; '´ r=ミヽ l:|
ヽ-=彡.:.:.::ヘ:|.:.:.:./ 弋zぅ}'` _,リ
ヽ--≧.:.:.:八 (|.:.:.:′ frア′
`ーァ.:.l.:.从|ヽ|.:.:′ ゝ
ー=ニく」ハ:l 丶 !:| -´ もっとも、そういうロキの悪い部分っていうのは、
- ...,,__ ∨:::ト∧| ` ' 北欧に後から入ってきたキリスト教の影響で
~""''' ‐- ...,,__,, - 、 _ /:::::ヽ_^ ァ‐- ' 付与されたモノも多いんじゃないかとも言われてるわ。
/ ヽ!:::::::::::::::::::{
, ヽ:::::::::::::::::::::\_
〉;.:::::::⌒:ヽ、. \
'___ イ /:::::::::::::::::::::::::ヽ`:::::\
. _,,.-‐''" '::::::::::::::::..' ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
_,,.-‐''" . ':::::::::::::::,イ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::/_,,.-‐''" ハ:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::リ
'::::::::::/, '" .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::::::::ヽ ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
==================================================
__,,, 匕二`ヽ、 __,,, --‐- 、
/::::::::::::::::::::::弋 `ヽ _, --、 --─ ''''" ̄ ヽ
ィ:::::::::::::::::::::::::::入\ `--| ヽ ___,,y |
|:::::::::::ィ‐‐--‐' /`}| ,.-|_| _,, --─ ''" ̄/ /
'、::::::::::| _,ノ" 何ミ-‐' ``´ / /
\::::::!、´イ可 ヽ ヽ , -‐ 、 ./ ./ 具体的には、キリスト教的な悪魔(ルシファーやサタン)のポジを
<^、ヘ 冫 i__,,. -‐' i^ヽ" / 無理矢理踏襲させられて編纂されちゃったんじゃないかって説。
\ゞヽ __, |ヽ /
~`ミ> ∠-'´ } ヽ | / 紀元前当時の原本が殆ど無いから現段階では確認が難しい上、
,.ィ'´ト`ヽ、 ´ ノ \ | / 現在原本扱いされてる本が、中世のキリスト教影響下で
/ | | `ヽ、ニ厂 |ヽ > |/ 編纂された物である事を考えると、余計に勘繰れちゃうのよね。
__,,,. -‐'´ | ト、. / ^' ト、| ヽ / _ |
/ | | ヽ,/\ | ヾ ̄ | |
| ヽ | ヽ i^i | | |
( ヽ ``フ | .| ヽ. | | |
==================================================
.
985 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:46:45 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 |::| |::| \ ヽ
〃 ハ _ノ ― \ l | じゃあロキって、ホントは今に伝わっている話よりも
ル从§ (●) (●) ヾ | だいぶ方向性の違う神だった可能性も在るんスかね?
乂§|::| (__人__)|::| 从イ
\.|::|. `ー´ |::| / まぁ、今でも十分に男前でナイスな神様ッスけど。
/ \
___
..::´:::::::::::::::::::、ミー‐::.、
.::´/::::::::::::/::::ヽ::::::::::::::\
/::/::::::::::::/:::::::::::::∨:::::ヽ::::::ヽ⌒' ,
′|::/:::/:::::/::::/`~气:::::',:::ハ
__{:://:/::/彡::/ }:::::::}:::::}
/ ヽ彡::{:./:  ̄~ ノ ヽ \\乂 その辺は何とも言えないかな。
\ |::::|{ `  ̄ ̄  ̄ ̄ }ハ}
\|:/ ___ ノ ただ、元々トリックスター的な要素を持っていた事は間違いないと思うわ。
ノー - /
乂`ァ < 仮に、悪役ポジを割り振られたんだとしても、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ロキにそういう下地というか素養が有ったから盛られたんでしょうし。
.
986 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:47:11 ID:voCfMRhc0
..::´/⌒::、ミー、
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ::::::::\
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ }:::::}:::::}
{::/彡:::/ ̄` ´ ̄``ヽ::、::i
ー=ニニィr=ミ 、 ,ィ==rァヽ::乂 ちなみに、キリスト教の影響を受けたと思われるのは
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ 何もロキに限った話じゃないわ。
ノ个 }::}ノ
乂ハ ` /|:/ 北欧神話勢じゃ、主神のオーディンなんかも
从ヽ - /从 矮小化して悪魔扱いされた事が有ったぐらいだし。
≧ト . _ . イ´
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __ こういう風に他文化・他宗教の影響を受けて、
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ, 神様の性質が変質するっていうのは、神話じゃよく見られる現象ね。
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐- ...,,__
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ ヽ
彡 〆 _ノ ―丶 ∨
〃 ハ ( ●) (●)Y:i| キリスト教絡みで言えば、バアルなんかもそうッスよね。
イ 从§ |::(__人__)| |从
乂イ§ |::|` ー´ |:| | 元は豊穣神だった筈なのに今じゃ蝿の王だし、
/ / 場合によっては神格を何個かに分けられて、
/ 》》 《ヽ それぞれが悪魔扱いって解釈される場合もあるッスし。
| ヽ:::::ヽ |::::::::| |:::::::| ヽ
.
987 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:47:36 ID:voCfMRhc0
___
.:≦.:.:._,,.-‐''" " `ヽ.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::/::::::::::ヽ.:.:ヽ
/.:/.:..:彡.:.:.:.:.:_,,.-‐''" " `ヽ:.:.⌒'
l.:.:|::/::.:.:.:.:.:./ __三二二ニイ!
|:.:.:.:.:.; l.:.:彡; '´ r=ミヽ l:|
ヽ-=彡.:.:.::ヘ:|.:.:.:./ 弋zぅ}'` _,リ
ヽ--≧.:.:.:八 (|.:.:.:′ frア′
`ーァ.:.l.:.从|ヽ|.:.:′ ゝ
ー=ニく」ハ:l 丶 !:| (ア´
- ...,,__ ∨:::ト∧| ` ' 余談だけどゲームの旧2じゃ、その分けられたバエルとベルゼバブを
~""''' ‐- ...,,__,, - 、 _ /:::::ヽ_^ ァ‐- ' 合体でバアルに戻せて、真エンディングにルート突入できたのよねぇ。
/ ヽ!:::::::::::::::::::{
, ヽ:::::::::::::::::::::\_ 旧1では宿敵だったナカジマとルシファーが力を合わせて戦う上に、
〉;.:::::::⌒:ヽ、. \ 阿修羅ことアフラマズダまで仲魔になるとか、色々感慨深かったわ。
'___ イ /:::::::::::::::::::::::::ヽ`:::::\
. _,,.-‐''" '::::::::::::::::..' ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
_,,.-‐''" . ':::::::::::::::,イ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::/_,,.-‐''" ハ:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::リ
'::::::::::/, '" .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,.'::::::::::ヽ ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ri′
さて、余談ついでにもう一つ。
, '⌒>',ィ‐-γヽ,_、 , _
/ /" `ヽ ヽ:.:.; :ヽ 今回ロキに交えてちょこっと紹介した北欧神話をもっと詳しく知りたい人には、
//,'/__ /:.人ヽハ 、:.ミ:ヽ やる夫短編集地獄編さんで纏めてる、「AA北欧神様ばなし」が超お勧めよ。
〃 {_{⌒ 彡/ ⌒`ヽリ|l|ミi|
lイ小l● ● 从 | i/ 簡潔で解りやすく、かつアレンジも凄く面白い作品だから、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃iミ´> まだ見てない人には是非一読を勧めるわ。
/⌒ヽ | ヘ ゝ._) j /⌒i
\_\__>,、__, イァ/ /
. \:::/ /:::::::::::ヽ {ヘ:::::/='ー―=ー、
`ヽ< :::::::::::::::::::ヾ / / ⌒ `ヽ
.
988 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:48:04 ID:voCfMRhc0
..::´/⌒::、ミー、 │ /
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ:::::::\ ′/
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ }:::::}:::::}
{::/彡:::/ ̄` ´ ̄``ヽ::、::i
ー=ニニィr=ミ 、 ,ィ==rァヽ::乂
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ` ……という訳で、今回のオマケコーナーもおしまいね。
ノ个 }::}ノ
乂ハ ` /|:/ お相手はピクシー姐さんと……ん?誰か来たかしら?
从ヽ ` ´ /从
≧ト . _ . イ´
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ,
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐- ...,,__ ガチャンッ >
ト VVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x / |::|\/\ ヽ
〃 ハ ー ー Y:i| ηノノ あっ……きゅ、急に便意が!!
イ 从§( ⌒) ( ⌒)|从 ノ, ∃
乂イ§ |::|(__人__)||从 / ̄/´ オレ、ちょっと便所に行ってくるッス!
. 乂イ u |::| `i i|::|| ./ ̄/
\ _ |::| `⌒// ./
/ ⌒ /
/ . /
| | |
ヽ、 \ |
.
989 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:48:35 ID:voCfMRhc0
..::´/⌒::、ミー、
ミ゙ッ:::::/:::::::/::::ヽ::::::::\
/:::::/:::::::/:::::::::::::∨::ヽ::ヽ
/::::/::::/:::::/`~~~气::::',:::ハ
7:::/:/:::::/ U }:::::}:::::}
{::/彡:::/_, 、__ヽ::、::i
ー=ニニィ__ 、 ,__ ヽ::乂
|:::{ 弋zぅ} } ヒz.ぅ' ノ::リ`
ノ个 }::}ノ えっ?何よ、いきなり?
乂ハ ` /|:/
从ヽ _ /从 ったく、汚いわねぇ……ホラ、早く行って来なさいな。
≧ト . _ . イ´
_.ィ':::::::::::::::ヽ、_ __
./´ ̄/:::ー:::::::::::-‐'' ::l ヽ,
/ /::::::::::::::::::::::::::::::{ ',
,' .jイ:::::ヽ、 _::::::''´::::ヽ Y l
__,,... .-.l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl |~""''' ‐-
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/|::|\ x≦
_ | ー ―::::: 〆 N ヾ
从(⌒) (⌒ )u::§从ゝ はははっ……じゃ、そういうコトで!
.__ i |:|(_人__)|::|:::u:::§ル′
/ \; }__(, |::|;;;;;、,r' ピクシー、後頼んだッス!
〈_/\ , \/゛〉
) /\__/
/ _ /
三 / __ ヽ
三 ! /r .)
ヽヽ _/
< ピュンッ!
.
990 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:48:56 ID:voCfMRhc0
_
//⌒ヽ
,ィ‐-γヽ,_ / / 、__) __,,.. .-‐ '''‐-、
r‐'⌒:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ | _,..-'''" , -'"´⌒`ヾ、
〈/:.人_:.ミ、:.:.:.:.:} .| , -'" /
{彡}fテ `iミ´>:/ |/ /
〈_ ´i:.ノ// / / はいはい、途中で漏らすんじゃないわよ。
,ィ7ヽ-'i´メ-〈/_/ /⌒ /
/シ゛ ノ/ Kl/ /⌒ 彡'ー-、 ……って、あれ?
|:.i.‐´:.:l i .ト='ー―――=ニ、 ヽ そもそも、ギャル夫はトイレなんて行く必要無い体じゃ……
(:.:(:.:.:.:.:i, .トー'´|\ /⌒`ヽ }
i`:.`:ー:ヘ_ノi:.:.:.| ヽ‐--‐' 、__,) 、_ノ
|:i:.:.:.:.:.:.:{ ',:.:.:', \
|:l:.:.:.:.:.:.:ゝ ヽ:.:.i ヽ、
メ、:.:.:/⌒ヾ、ヽ:.i 、,)
,.´ Y" .',i:.ヘ
/:.:.\ /ヘ、 人〉}
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ヽ、/ 〈/
|┃ ト VVVVVVV_ノ\
ガラッ. |┃ \ \
|┃ ノ// ハ \
|┃三 ⌒≧ / /^^\〆 、 \
|┃ 彡 〆 |::| |::| u\ ヽ いやぁ~、遅くなっちまって申し訳ないッス。
|┃ 〃 ハ ⌒ ー\ l |
|┃三 ル从§ (⌒) (⌒) ヾ | それじゃ、埋めネタ第二回を早速……
|┃三 乂§|::| (__人__)|::| 从イ
|┃ \.|::|. `⌒´ |::| /
|┃ / \
.
991 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:49:23 ID:voCfMRhc0
___
.:≦.:.:._,,.-‐''" " `ヽ.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::/::::::::::ヽ.:.:ヽ
/.:/.:..:彡.:.:.:.:.:_,,.-‐''" " `ヽ:.:.⌒'
l.:.:|::/::.:.:.:.:.:./ __三二二ニイ!
|:.:.:.:.:.; l.:.:彡; '´ r=ミ\ l:|
ヽ-=彡.:.:.::ヘ:|.:.:.:./ 弋zぅ}'` _,リ
ヽ--≧.:.:.:八 (|.:.:.:′ frア′
`ーァ.:.l.:.从|ヽ|.:.:′ u ゝ
ー=ニく」ハ:l 丶 !:| ⊂⊃
- ...,,__ ∨:::ト∧| ` '
~""''' ‐- ...,,__,, - 、 _ /:::::ヽ_^ ァ‐- ' へっ?……何言ってるの?
/ ヽ!:::::::::::::::::::{ オマケコーナーなら、たった今二人で終わらせたじゃない。
, ヽ:::::::::::::::::::::\_
〉;.:::::::⌒:ヽ、. \ それにアナタ、さっきトイレに行くって…・・・
'___ イ /:::::::::::::::::::::::::ヽ`:::::\
. _,,.-‐''" '::::::::::::::::..' ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
_,,.-‐''" . ':::::::::::::::,イ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::ヽ
,:::::::::::::/_,,.-‐''" ハ:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::リ
'::::::::::/, '" .ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ ヽ
彡 〆u |::| ) |::| ∨
〃 ハ ⌒ ー Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从 ほっ?
乂イ§ |::(__人__)| |
/ |::|` ー´ ||/ ……いや、オレさっきここに着いたばっかりなんスけど……
/ 》》 《ヽ
| ヽ:::::::ヽ|::::::::| |:::::::| ヽ しかも、オレが便所に?
.
992 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:49:58 ID:voCfMRhc0
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 |::| |::| \ ヽ
〃 ハ U _ノ ―\ l | ……ピクシー、ま~た体の体積以上の甘いモン食って寝てたんしょ?
ル从§-=・=- -=・=-ヾ |
乂§|::| (__人__)|::| 从イ 大方、夢でも見てたんじゃないんスか?
\.|::|. `ー´ |::| /
/ \
_
..::/⌒:、ミー、
ミッ:::/:::::::/::::ヽ::::\
/: /::::::/:::::::::::::∨::::ヽ
7::::/::/::/`~~~气:::::::',:::
彡::/(__) (__) }:::::::}::::}
ー=ニィ ヽ::::::、::| そんなワケ……って、あああぁっ!
|:::{ |▽▽▽| ヽ:\乂
ノ个 ! | u リ::|ノ> じゃあ、あ、あのギャル夫はもしかしてぇ!?
ハ | | }|/
. ヽ、| l ,′
>t----j‐<
.
993 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:50:45 ID:voCfMRhc0
─────────────────────────────────────────────
_,,.. -‐‐- ..,,
/::::::::::::::::::::::::\
/::::ハ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ _∠ -''´ ⌒ミ::::::::::::::::::::::ヽ
//_/ , -‐ ''''´ ∠ニ⌒::::::::::::::::::::::::::}
ゝ-‐ '´ ィ'´ ─ァ─-ゝ::::::::::::::::;;、::::::::|
ζ,,,、__,,_ く'´\ 、:::;;:::-‐'´ <::::::/
./ イ彡 ィ''「|ヽ|イ叮ヽ¨ -ィュ‐ヽ |/^i
//_/ |彡 ノ t| _. | |y/
ゝ-‐ '´ 了 ∠ -‐''´/ 〈 |ノ
,|,,.、>ニ、 /{ 、___ノ / ヽ_,
/ ヽ, ヾ) ノ '、 ‐‐ / ヽ(_/
ィ´ -‐^''´._| _ `─‐┴''''二ニ=-'ー‐ ´ ) (
| ‐''' ̄_」 -‐ _/~' ‐‐ ´:i ノ (`
|  ̄丿 / ||||| ::::::: i、 ´⌒\
| i´ ''´ ┌'´ 〈i|||i、 :::::: !|ii.- 、
`、 ├--‐': !||||i, ::::: |||iヽ ヽ
/ / ヽ ___||||||i : : !|||i_人
/ / .ii////////∧ ::: '!|||||||i, |
/ / ∧////////:∧ :: '!|||||||ヽ
─────────────────────────────────────────────
『ギャル夫とピクシーの悪魔全書』 第ニ回・ロキ
~おしまい~
.
994 :
◆P3dFUnx0fI [↓] :2014/03/06(木) 22:51:51 ID:voCfMRhc0
という事で埋めネタ終了になります。
例によって、中身に間違いがあったらごめんちゃいです。
- 関連記事
-
2014/03/07(Fri)09:32
オーディン「今ここにワシそっくりな奴が来なかったか!」
3283:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2014/03/07(Fri)09:35
ばっかもーん!!
3285:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2014/03/07(Fri)16:57
そいつがロキだ!追えーっ!
3289:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2014/03/08(Sat)18:43
ロキはとんでもないものを盗んでいきました。…ギャル夫の出番です
3296:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2014/05/09(Fri)18:20
↑お前ら連携よすぎwwwm
3506:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2014/05/23(Fri)23:10
米欄が連携良すぎて吹いたwww
3563:名前:AA名無しさん (URL) 編集
コメントの投稿