220+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:07:34 ID:WFxeYJcQ0
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ じーちゃんばーちゃんとこで、ちっさい頃に。
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) .|ノ 「なもあみだぶつ」っすよね?
\ `ー'´ ノ
/⌒ヽ゜。 。゜ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,...:.:.:.:´⌒ー ミ、
/: : : : : : : : : : : :ハ あら、本願寺派ですね。
/. . . . ./ . . . . . . . . . ハ
ノ/ ハ /トハ ,i
/ 乂 i :! __Vヽ/ x=ミ ,1 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
{ハi ヽ |'⌒゙ }乂:| | !? .|
ⅵ、ヽ __ / | 乂_____..ノ
ノ く乂丶 ー ’ .イ. .八
-一 ヾ/⌒ヨ≦¬ \
r ´ /´⌒,} ヘ_ノ ̄´⌒ヾ\ 宗派で違うんですよ、読み方。
| ./: : : :∧、_,厂_{: : : {:/: : :∧ ヽ
i く : : : : ∧、: :`ラ=<:}: : : ∨: : : ∧ } 分かる人が聞けばだいたいわかります。
,} ∨:/ヽ___У<_>:}: : : : }: : : : :.ハ /
r ´ /≦:__:/: {>-<i : : : ノ: : : : / L
{ ,/-≠: /` ー}<.>{:一< ≦≧f ヽ
223+2 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 15:14:19 ID:H9wcBqxo0
なんみょーほーれんげーきょーでした
233 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:35:44 ID:WFxeYJcQ0
>>223
南無妙法蓮華経(なむ みょうほう れんげきょう)
妙法蓮華経というのは
妙法=素晴らしい法の説かれた
蓮華経=蓮華のお経
というわけで、いわゆる「法華経」、英語で言うと「ロータス・スートラ」の美称ですね。
法華経を報ずる日蓮宗の「お題目」です。
226+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:23:29 ID:WFxeYJcQ0
/:.:ィ⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 大きなとこですと、
/:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.゙;:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/イ:.:.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ 「な“も”あみだぶつ」は、
.ー=彡:.:.:.:.:.:/:.:.:.i!:.:.: : : : λ : ハ: : ゙、 : : ハ
〃/:.:.:.:/: : : { : : : : : 7⌒ゝ、i: : : ゙, : : :} 浄土真宗本願寺派(=西本願寺)
.{ ム: : :iγ⌒i! : : : j!ノ,ィ≠≦}_,: : :゙, i!
.i !: : : :!: : : ノゝ、 : /〃迅iiタメ< ゙, i
.i {: : : :l : : 7笊;心 " ̄/ノノ , { 「な“む”あみだぶつ」は
jλ i "{{ ゞ''" ノイ/ } i! ゙、
〈( ゝ 人ミz、_ ` , { { j! iト \ 浄土真宗大谷派(=東本願寺)に、
`ー"~  ̄ヾ fヽ''´ ゞ、/ .ノ} ゙; \
.___/ / jン`ーj }_ ,.:<〃 .j! i 、 浄土宗も確かそうでしたね。
γ´/ / {ヘ=、 / / j! / / l
/:::/ λ λ;;/ / _{ { ノ i
./::::弋 γ'"  ̄ヽ,.ィ::λ γ´ ,..__ノ 天台宗なんかは古儀にのっとって
/:::::::>==ミ,,/ -‐、〉_::{! //〈(:::::::ヽ
,...*'´:::::::γ:::::::く^´::::::`トュ__ x-、>==x:::::::::::::::::ハ 古風な「なもあびたふ」なんかも使うとか。
f:::: ̄`ヽ::j!::::::::::::):::::::::::::::::::λ/ }):::::::::::ハ:::::::::::::::::!
.人:::::::::::::::{::::::::::::/'"⌒ヽ≧=イ ,..ィ'{!:::::::::::::::}::::::::::::::{
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| へぇ。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ∩_ つ /
/ / _ イ |
\ `´ /___! |
\__/____/
227 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 15:26:33 ID:HF6B/h5A0
地方ごと訛りとかじゃなかったんだ
228 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 15:26:37 ID:x.oFs.2Y0
十種神宝のヒ・フ・ミ……みたいなもんか
229 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:28:43 ID:WFxeYJcQ0
__ ___
ィ:.:.:.:.:.:`ー‐ ´:.:.:.:.:.:.:\ 地方色もありまして、やや訛って、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
_ -'__: . : . : . : . : . : : . : . : . : . : . : ` 、 「なまんだぼ」
. γ ./ / | i、 | \ \ ヽ、
| ./ / \| | | ヽ、/、 ヽ \ Y 「なんまんだぼ」
|/ / /\ /l / /! | ヽ. } }j
. イ / / / Х ム' / |/ | / / { 「なもあみだんぼ」
ハ { / / / | /! /ト-
( 人 ヽ ニ三三三 三三三ニく. ヽハ \ みたいな言い方もありますね。
) /\ Ⅹ"" "" ヽ ` ヘ \
γ ´ { (. X ) ノ }
. 八 ヽ__ > ‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐ <一 ´ {
. } 〈 ̄K´ >/7 ヽ、 古い山岳信仰や修験道が残ってる地域でも、
_ ノ (⌒)ハ / / ヽ `ヽ
/ / 气 ハ / /.| ハ } 掛け声にこれが用いられる場合があるそうで、
.. 八 / ヤハ / / | .ノ ノ
ヽ{ヽ、 {ヤハ ____ /(⌒)人./ム' いにしえの神仏習合の時代が偲ばれますね。
. ` ヽj ヤハ_ -‐ァ  ̄`ー--x--一´ ̄ ヽ ‐〈 /`´ ヾ
. У////二二ニニ/ マ二二二ニV/∧
//////二二ニニニ〉. 〈二二二二ニV//\
//////厶、へ,へへ/ マへ,へへ,へV///ヽ
////////タニ/|>x_z‐==‐z_ィチ|`ママ/////∧
.  ̄ ̄ ̄`ヽ/ニ厶ヘニ|\三ニ|ニ三/jニノヽママ/`<∧
〈ニ/ マ」 \ニ|ニ/ 〈ニ/ マ〉  ̄
´ `¨¨´ `
231 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:33:25 ID:WFxeYJcQ0
,ィ'ー-' ¨:::::::...、
,:'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
,:'::::::::::::::,::::/::::::::::::::::ヽ、
,:':::::/::::::/:::/::,':::i`!、::::::::: ', 他にも「南無」の部分を省略して、
l::::(:::l:/!::,'::/l!/ l!:',:::::::::;i
l::,' )::::l::::ノT l! -+、:::::::!:/ 「あびだふ」とか「あみだぼ」とか。
|::'ヘ :/いノ` f'::ヽ,,/::: ト,
|::::〈て `¨ 'ー '.,'ノ:::: ):',
|:::::)::)、 、_ ' /::!: l(,. ', とかく日本中に色々なパターンがありますが、
.,': : ソ!:lヽ、 ィ:´,レ', :l. ',
.,': : ,': : l rー ー -,!、: : : : __l:.! ,} 「なんまんだぶ」も「なもあみだぶつ」も、
_L:.:.ィ!::::::l _ ェ-.r ,rー`'ト、.__
r'、:::::::::::::::::!l===={::::::.' ` ',:: : ヽ, 要はみんな「南無阿弥陀仏」です。
/::::::::',::::::::::::::::::'r`ー 、r:ヽ':.:ヽ、_. i::'、、- ,`ー-.、
l:::::::::::::',:::::::::::::::::::',`\:`ーゝ:::::::Tt::ノノ:::://`:ヽヽ',
|:::::::::::::',:::::::::::::::::::レ:/`、::ヽi:::::::::',ィ::::://::::::::: ))'
ヽ:::_::::_.',::::::::::::::::::;;lく ヽ:::l::::::::/: ` t''ー― ´ '
〉l.!::::: ̄',:::::::::::::::::::|ヽヽ//i::::::j |: : : ヽ さてここからが本題です。
ノl: : l:::::::::::!::::::::::::::::::レ´:へ:\l:::::::!:i : : : : ,)
/: l: : : (` 、:::l:::::::::::::::::i:/ \i::::::::l: : : : : レ' 「南無阿弥陀仏」の意味はご存知でしょうか?
,: : : : : : l:::ゝ`',__::::::::::::_L___ 」::::::_:',: !: : : !
: : : : : : : : !/`/::ー──t─ー---ー-',: : : : : !
: : : : /: : l:::::/:::::::::::::::::::/ iヽ l:::::::::::!: : : : |
: ハ: : : : : : !:::,ト:::::::::::::::::::i i:::::::::::!: : : !
〉: : : : : : !/:::::::::::::::::::::l l::::::::::::::ヽ: : \
: : : : : : : : :;'::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::ヽ: ソ
: : : : : : : : ,'::::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::::::::ト: ヽ
: : : : : : : >:::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::ヽ
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ ……や、わからないっす。
| ′― ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′ 南無……南にない……?
\⊂ヽ_∩ o ゚ ヽ
| ゝ_ \ }
| l___\ `´ /
\____\__/
236 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:40:59 ID:WFxeYJcQ0
,...-‐-、 __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 「南無」はサンスクリットの「namo」の音訳なんですよ。
/: : : : :j!:..:、: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
j! : : : :斗∀\: : ト、: : :.:.:.:.:.:.:j! 日本の仏教はインド生まれの中国経由ですからね。
l: : : \{ `ミ ヽハ: : :/: i!
l / λ=≡ ,_ ノ_:ノ: : {
j .{ ヽ ゙ヾ /:l : : : 〉
ノ λ .ィ:く f゙゙ ァ ノ :jノjノ 意味としては「帰依します」――
/ γ::ヾ>:ゞミニァf'''フ´__ノλ
/ {:::::ζヾζ弋:ヽ).ハ `.、 平たく言うと「私を委ねます」とか「お頼みします」
/ 弋:::::::::::}} ><{:::::)ソ \
/ ゞ=f‐K‐ζ彡:} `) といったところでしょうか。
〈 ,..-‐''"}:><:マ:::〉 V:><|ー-..、 <
> /:::::::::::::ノ--‐‐ヾ /ー-λ::::::::::\ 廴
( f:::::::::::::::::゙ヘ;;;;;::::;;;ヌ ゞ;;;;;:ン::::::::::::::ハ__  ̄ `ヽ、 阿弥陀仏はそっくりそのまま、
`ゞト、〈::::::::::::::::::::::::::::::;;ソ ゞ::::::::::::::::::::::::::フ ,..ノ
ノ__>、;;;;;;;;;;::::、r'" `<、;;;;;;:::::/__`ー'゙ζ 阿弥陀仏という仏さまを指します。
<ィ" ̄`*、__...-、__r、 __,.ノ `~`''´
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ つまり、「阿弥陀仏に私を委ねます」
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| ……ああ、信仰告白みたいなもんすか。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ∩_ つ / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ / _ イ | | そんな感じですねー。 .|
\ `´ /___! | 乂____________..ノ
\__/____/
.
240 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:45:34 ID:WFxeYJcQ0
,..::'"´ ̄⌒`ー-...、
/:::::;ィ'"⌒`γ⌒ヽ:::\
/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::゙、 お爺さんお婆さんが浄土真宗なら、
/:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..:..l:..:..:...{:.l:゙;..ハ
,ィ/:..:..:..:..:..:..:./:..:../:..:._L__..:..゙、.:.\l お参りで「正信偈」は読まれました?
〈( j:..:..:./:.,:-≠‐:/.:/:..:..:ハ:..`ヽ::ヽ::::ヽ
ノ: : : i!: : 〃;,∠イ/:.,ィ/乍ミxヽ: : } } :}
 ̄{/{ : {: : :《~f沁`/ノ 赱タj}ノj;リノjノ!
八 弋: 人_`''" __ノ : イ( : :キ 冒頭の、
`ト)メ:ハ~´ ' 彡/ノl : : : :゙、
j /: 〈心、 ` ''" 〃/ /{ ll `::、 _ 「帰命無量寿如来」
/弋 ヾ{ `jト -<{、: :弋_ ゞ、_  ̄
〈( _ / /)ノ ))ノ:〉`'''" _) ノ } /⌒ヽ⌒`ヽ 「南無不可思議光」
>- ,..・''>=イ (/} `ー フメ〃::::::::::::∧\ }
( γ(/:::::::::ゝトミ=:ノミ==弋:::::{{::::::::::::::::::∧ )j! あれも実は同じ意味ですね。
.\ ゝ {:::::::>'":::::r'"\,..-‐f:::::::::ij:::::::::::::::::::::::\ゝ
〈(__) )〈::/::::::::r斗''"´~\f:〉::::::/:::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ、
.r‐、フ´ /:::::::::ζ\ ,...-‐r):::::::人::::::::::::::::∠;;;;;〉
._..{_ト `(ヽ、{:::::::::::( /^`ヽ、ζ:::::::::::::\;;;;/㌢~"l
/ λ_|`ヽ、 {:ト、;;;;::らー-,,..z≦し::::::::::::::/~゙∨ /::l\
.{ {{ 〈゙ト|⌒`ヽミx、j}斗''"´ ∨∧`(-‐'''"/ 〈/:::::::::〉 `ー-
゙、゙、 jノ ∨ ゙;ム ∨∧{:::::::::〈 ,...xく`ヽ::::::::::}`ヽ、
.,...-‐┴<⌒∨ ゙;ム ∨∧::::x匕~ヽ、::} Y:/廴
.γ´:::::::::::::::::::::::::::::∨ ゙;ム __.r‐----‐=ミヽ::::\斗<::::::::::::: ̄`
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨__ ゙;ム `ーァ):::::::::::::::::::::)ノ''"´::::::::::::::::::::::::::::::
_ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ、fニ~´-`っ::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ト VVVVVVVVノ\
\ \ あ、確かに「きみょーむりょーじゅにょーらーいー」って……
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ え?
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
イ 从§ ( ●) (●) |从 | 帰命は「namo」の意訳で…… |
乂イ§ U (__人__) | 乂_______________..ノ
/ ゚ o ∩_ つ /
/ / _ イ | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
\ `´ /___! | | 無量寿如来も不可思議光も阿弥陀仏の美称なんです。 |
\__/____/ 乂_________________________..ノ
.
243 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 15:48:04 ID:HF6B/h5A0
意訳と音訳があって混乱するんだよなぁ
244 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:49:52 ID:WFxeYJcQ0
,...-‐-、 __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/: : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/: : : : :j!:..:、: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ そして「正信偈」の作者は親鸞です。
j! : : : :斗∀\: : ト、: : :.:.:.:.:.:.:j!
l: : : \{ `ミ ヽハ: : :/: i!
l / λ=≡ ,_ ノ_:ノ: : { 前に言った難解な「教行信証」内部の、
j .{ ヽ ゙ヾ /:l : : : 〉
ノ λ .ィ:く f゙゙ ァ ノ :jノjノ 「正信念仏偈」という偈文――内容を要約した詩ですね、
/ γ::ヾ>:ゞミニァf'''フ´__ノλ
/ {:::::ζヾζ弋:ヽ).ハ `.、 それに朗唱用の節をつけたのが「正信偈」でして。
/ 弋:::::::::::}} ><{:::::)ソ \
/ ゞ=f‐K‐ζ彡:} `)
〈 ,..-‐''"}:><:マ:::〉 V:><|ー-..、 <
> /:::::::::::::ノ--‐‐ヾ /ー-λ::::::::::\ 廴
( f:::::::::::::::::゙ヘ;;;;;::::;;;ヌ ゞ;;;;;:ン::::::::::::::ハ__  ̄ `ヽ、
`ゞト、〈::::::::::::::::::::::::::::::;;ソ ゞ::::::::::::::::::::::::::フ ,..ノ
ノ__>、;;;;;;;;;;::::、r'" `<、;;;;;;:::::/__`ー'゙ζ
<ィ" ̄`*、__...-、__r、 __,.ノ `~`''´
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 「教行信証」なんて読んだことが無いと思ったら実は読んでいた。
〃 ハ ― ― Y:i|
イ 从§ ( ●) (○) |从
乂イ§ U (__人__) |
/ ゚ o ∩_ つ / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ / _ イ | | 人口に膾炙した古典って、そんなものですよね。 .|
\ `´ /___! | 乂_______________________..ノ
\__/____/
.
246 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 15:53:46 ID:WFxeYJcQ0
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ それで、念仏ってのが、
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ 阿弥陀仏への信仰告白だとは分かったっす。
レ § (__人__) .|ノ
\ `ー'´ ノ
/⌒ヽ゜。 。゜ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | で、念仏するとどうなるんすか?
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/:::::::::::::::::::'"⌒ヾ:::::::::::::\
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::}⌒ヽ::::`、
/:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.//:./i:i:.:.:.:゙;.:.:.:\ 死後、阿弥陀仏に導かれて、
//.:.:.:.:.-―-:.、://.:/__{:{:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ミx、__)〉
,.-‐''".:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.彡"ノイ⌒`ト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'" 極楽浄土へ往生できる、と。
/:.〃.:./:.:.:.i≦-<、 __ノr‐-.._ゞトミー-‐ノ.:.:.:.:ヘ
乂:{: :/: : : /:{ 芹≠ミ 云zx、,, j/7/゙{ : : : : : 〉
ヽ {: : :{{: :゙、_, `゙/ // j :/: :/
_)人ゝトミ彡 {::. 、._ノ/ ;' i /〈( :( γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
、__ノ: :): :)人 / ノ /: : : : :`ー-.、 | そりゃまたどういう経緯で? |
/ ̄///: }\ `'' ‐‐ "/ /: } : }: : : :`ヽ :\ 乂______________..ノ
( {( 〃: :ノ : `ト...__ ィ/ /ノ:ノ:ノ }) }
ヽ {{ { r‐‐ ''''''7 ,.~r‐ッノ''"⌒ヽ ノ /
〈(_ ノ 乂 /^| ,ィ〈:::::::}j::/:::::::::::::::::::ト、 /
>  ̄ ノ ⌒ソ::::f ミ__ ヽ;斗 ''"~|:::::::::::::::::::::};∧ { そうですね――――
// __r-ァ'''":::f"  ̄ r:{斗::''"~{::::::::::::::::::::::ヽ;゙、 `ー- _
/ / /:::::::::l /::::::::;;ノ==ァ/::::}::::::::::/{:::::::::::::::::::::::::゙、゙;ミ=- `ヽ、 仏典のあらすじを説明しますと、
弋{{ /:::::::::::{::i/:::::::∧ / 、)::::;;i;;;;/ ..}::::::::::::::::::::::::::ハ;゙; }} ト、 )
У:::::::::::::::::У:::::;;{ X /::::::::|/ ∠..}::::::::::::::::::::::::::::::};゙; ノ ノノ"
/::::::::::::::::::/:::::::「/ \{:::::::〈 ./::::::::::{:::::;;;::::::::::::::;;;ン;';'゙; 〃
/::::::::::::::::::::;:':::::::::::::)\ / /:::::::::ト、:::;;;;;;;;;;;i‐-ミ;;;;;;j;T;';';';';i;'∧{{
{:::::::::::::::::::/:::::::::::::f" >< {:::::::::::L...._ __|ミx,/~;';';i';';';';';i';'∧弋__)〉
\::::::::::::{::::::::::::::{ / `ヽ}::::::::::::|:::;;;>‐''"!-ミj;';';';';'i;';';';';';l:;';∧ー''゙
/トr‐‐-V:::::::::::::) /{:::::::::::::「 __:...斗}::;;j;';';';';';i';';';';';';i';';'∧
248 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:02:25 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ { / | i ___
,イ ヽ / ト-'― ー--<二  ̄` 、
l i 、_ `ー ニ´ └ 、  ̄` 、 丶
! 'ハ\  ̄`ー- ´ , -c ヽ ` 、 ヽ
', ゝ' ヽ ヽ-' ヽ ` 、
ゝ´ j. , -c } ヽ `ー--‐
,ィ ,イ ヽ-' __ノ j \
. / j `ー' ノ \ : : :
/ ハ _ <_ ヽ : : : :
. / ! ヽ ヽ  ̄ ̄` 、 `ヽ : : : :
/ ! `二ー┐ ヽ ヽ `ー . : : : :
/ l ( ̄ `´ ヽ ー : : : : :
. i !  ̄` ー --┐ i \ ',  ̄ ̄
l. . l ', j ヽ }
. l: : : . . :l ', l / ヽ /
i : : : : : . . : : : : i ,イ ヽ l i ヽ、__ ノ /
!: : : : : : : : : : : : i i ヽ j \ /
せじざいおうぶつ
【世自在王仏】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
むかしむかし、お釈迦さまが生まれるよりずっと昔、
世自在王仏という仏さまがいらっしゃる世界がありました。
.
250 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:02:52 ID:bRCVH2mw0
! ?
251+1 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:03:24 ID:HF6B/h5A0
この仏は信用できるのだろうかw
249 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:02:35 ID:WFxeYJcQ0
その世界に一人の国王が居たのですが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| こんなのってないよ……ひどすぎるよ…… |
乂_____________________..ノ
__ / / / ∨ \
\ __ / / / | , \ _\
/ .// / │ | .| \\ \
/ / / / / / .! | ヽ r‐、 :| ヽ \ \
/ .∠. / / / |! | | | ( \ ハ .マヽ .! ヽ \ \_ヽ
./ 〃 / | | _.l/) :| ⊥ |! (´\\ .ヽ .} .l{ ヽ l | ヽ
, // / ./| | / / / / 八 |ヽ ヽ V } | .| | 〉 〉 | | |
. / / / / .l! !/ l 1 / // ) ! \.ハ V| !.ノ // / .! :|\ |
/ イ / :| :/〈 | | | // .∠ム :|__.. ム ゙ 〃 ∧ |\ :|
/ //レ ./| / ハ l V |/ / ヽ l! / .∧ |ヽ :| \ :l!
/ / / /| :|/ / ∧ 气 ヽ j ィ弌/ / | :! \:| |ヽj
〃 | / | /| | | ∧ ヽ / /! :| |\ |
| / | ./ /!:| ∧ '; ' { / | ∧! \ :|
|. / .レ / N | ∧ ! r -―― ヽ ! / :! / :l \ :|
| / / | :| ム } `.._ー‐‐_ .´ <ハ/  ̄ ̄ .レ l ヽ j
|./ / ヽj/  ̄ ̄\/ Π / | ヽ
{ / \__ .l:l__ _/ ハ 1
l / l l ハ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世自在王仏の説法に触れまして色々あって出家することになります。
.
253 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:09:42 ID:WFxeYJcQ0
そして彼は法蔵菩薩と名乗り、世自在王仏のもとで修行し――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 未来に仏となるべき君なら、どんな途方もない望みだろうと叶えられるだろう。 .|
乂__________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| さあ、法蔵菩薩。その人生を対価にして、君は何を願う? |
乂____________________________..ノ
ト、‐- 、 , - ―.ォ
|: \ \ / /: : :.|
l: : : ヽ `  ̄ ̄ ´ /: : : : /
': : / \: : /
У , `く
/ / ヘ ヽ
/ / γ::o, γ::o, ハ ヽ
,、 / i ヽ::ノ ヽ::ノ .i ヘ‐- 、__
ヽ\, 、 、 _ , / ヘイ/,> ,
ヾ_」 /\. `´` ´ /ヘ /イ >、
/ ヾ,.、 λ `ー‐ァ---- r一 ' 入/" i\ \
__ / `>く}ヘ / ヘ /厶へ \__ ヽ
, -‐" = / `´ i | / \ =二ァ
 ̄フ二__二, _・ / j l' `ー-`、_三――" ’
/  ̄ / | / ヽ、  ̄ /
, -、 / / 、| | , ├‐- 、 |
({ ./ | ヘ |.i / | ` 丿
ヾー--‐' ´ ,> ' ̄ ̄| ハ l.| { .j /
`ー- ___ > ' ヽ i | | ノ 人 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
254 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:11:48 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
|:i\ ..: :´: ̄: ̄: ̄: > . .イ1
__,斗≦: : : : : : : :、: : : : : : : : : `: 、{斗- ─‐:ミ
. /: : :./ : : : : : ':ト、: : : :ヽ: : : : : : : : : : :\: : : : : :∧
/: : :./: :/: : : :.:/:/ \: : : :\: ヽ: \: : !: :.∨:.:.:.:.: : :\
.厶ィ: :/:/7: :i: :-/l/‐‐ ヽ: : :i‐\l--: i: :|: : : V:.:.::.:. : : くヽ
´/: : :´: :::/: : |: :/ \l ヽ\:l: :|: : : :i:.:.:.:.:. : : :.ヘ
〃i: : :i: : :/: : : lィ ___ ___ Ⅵ: : :!:|:.:.:.:.: : : l: : :
//∧:_:_:|_::厶:イ :│´ ̄ ̄ `  ̄ ̄` |: : :lへ:.:.:.:.:.: :i\}
__〉////////}:.:.:.:.!: : | """ """ |: : i| Y:.:.:.:.i:|
,r=≦/////////「「:.:.:. ハ: :.| f⌒ |: :/l__ノ:.:.:.:. |:|
∨//厶==ォ/////77x:. ∧:.|ヽ ィ|:/i777777i:.リ
 ̄/////////////}:.:.,ヘト:.l:.`ト . ´ⅥヘlZZZZイ:./
. ////( ̄ ̄ ̄ノ///オ/ ∧:.l. __l_ ____ 〔_ }オ >ィ7777777x
{/////77777/// . -- 、__i´ ̄ ̄|l ̄ ̄`i_ --{/// ̄∨//}
乂//////1/// i./ i::::::::::`ーy::┴:v:一:'::::::::i′ V/ \__}/// _
 ̄ ̄ ̄|////| _ ハ::::::--={:::::::::::}=--::::::::ハ /// (///) _
7´ ̄ V ',::::::::::斗ニニ`ド::::::::::/ V / .厶イ (///) _
」 >イ  ̄l:::::| ̄ ̄:|::::| ̄ ' / ´ ̄ ̄ ̄) (///)
ノ -──=ミ:{ {:::::l :l:::::} :} =──- \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
255 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:13:42 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 私……全ての衆生を命終わるときに救いとりたい!! |
乂__________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 全ての宇宙、十方世界の全ての衆生を、この手で! |
乂_________________________..ノ
_ __ _ _ _ ∧.
/∧'. /__||-‐ . : . : . : . : . : . : `丶 》 xへ
}| ヘV//.::}}: . : . : . : . : . : . : . : . : ..`丶/}.|
>'´: . \: : /,': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : \}.|
/: . : . : . : :.V/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:\
/: . : . : . : . : . :∨: . : . : :|: : : :|: : |: : : :ヘ: : : : : . : . : .\丶、__
/7: /: . : . : . : . : . :V: . : : :l:|: : :/|: :八: : : :.|ヽ: : |: . : !: . : :丶 ̄`ヽ
/ /: . !: . : . : . : . : . : .iヽ: |: .l:::| :/:^}: / ヽ: : :| .: :!: : :.|: . : . : .\:.ヽ
/:/i: |: . : . : :.l: . : . : .l: . :l:..厂「`ト.|/ \:!.斗匕..l: :|: . l\ト-、\
/:/ |: . :i: . : . :|: . :八: V: :| ィチう^「 fうトミ i: :|: . |:ヽ}: . :l`ヽ
l:/ |: . ∧: . : .l: . : . :\:ヽ| ト r'.:::リ }ノ゚.::ハ 八|: . |: .\:.:.|
| |: . | V: . :|:丶: . : .!\i.V辷ツ ヒrソ : i:.|\j: . :ハヽ!
. |: ./ ∨:.:|ヽ:ト、: . |: . ハ : l人: . lヽ: .|
. |:/ 八: .| |i \l、: . :| ′ ': .|: :|ヽ:.ヘ:. :|
. |′ }/ } ヽV: | 、 ‐- ィ |: .lハ:| \ヽi!
| .Ⅵ__ > < |:/
__ノミ `丶_j≧、. li
r─=='\\丶 / 人___
/ \ヽ-‐──、__x─‐..、 ヽ
} く::::::::::::::::::::::Kヽ::::::::::} }
/ ヽ V::::::::::::::::イ! \:::::::::| 八
. / \ V::::::::/l::|≠}:>‐'i \_
く ヽー' l::| |::| } 斗 ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
256 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:14:17 ID:X9gcHeXs0
ものすごいアカン勧誘をされている気がするw
258 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:17:16 ID:RrJ.DwJs0
これはwww
260 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:18:35 ID:/79s8dH.0
これは…救うと掬うをかけた高度な…!
261 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:23:53 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 今日まで苦しみと戦ってきたみんなを、希望を信じた人たちを、私は泣かせたくない。 |
乂______________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 最後まで笑顔でいて欲しい。 |
乂_______________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| それを邪魔するルールなんて壊してみせる…変えてみせる… |
乂_____________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| これが私の祈り…私の願い。 |
乂_______________..ノ
. ´
/ . ´ ̄ __
/∠. -‐: :´: : : : : : :二ニ=- 、
. .:' : :-=ニ=‐ : : : ‐-<-‐::: ̄} \
/. : : : : : : . 、 : : :`ヽ、 : : ヽ:::::::::}
/\′/. : : :{: : : : .ヽ`ヽ、 : .\: : .\: ̄: .ヽ、
{:::::::.ヽ{ {: : : {: {: : : :}: -=='\ヽ V㍉ ヽ ̄ヽ`\
___{:::::::::::L:{: : : {: {: : : :}:l:{,イ沁 V}ノゞ'。:ヽ}:::::::{
{::::>‐、::}:/.::::::::.ヽ: : :\、: : jハ{ 辷ソ。 : :ヽ:}二ニ=-..
У. : /{\::::/.:::::::}:ヽ、: .ヽ、:. :.\: : : :。 , -‐ }: : ト:\ `
. /{: : : {{:{: . V.:::::::ノ: { r \: : >‐-ヽ ハ : }: }ヽ}\
/ :{: : : ∧: : {`::<: : :ヽ. ニ='ゝ、 : .\ \ {: }ノ}: } }⌒`
__ノイ: : : :ヽ \:V.::::::.\: : : : : . ヽ \ : ヽ .r‐ :´:ハ} j/
. {: :ヽ{: : : : . \ ̄ ̄` ‐-:_:_:_:V j:ヘ} ′ }/ j
\ 、`: }\: : :`ー- 〉::::::}三ニ=-{_
ヽ\} \: ヽ >‐< vハ -、
`^j \:. / ヽ vハ ヽ
ヽ / ⌒ヽ{_rvぅーr'^ぅ、 :.
{ \゙T⌒{^vぅ :.
} / \ ヽ vぅ ヽ
/ } o } }ぅ _ノ
{ } / / /ぅ /
ヽ / / / /ぅ__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
菩薩というのは仏道を求めるときに、成し遂げるべき「誓い」を立てるものであるとされます。
たとえば薬師如来が病気治癒の仏さまとして崇められるのは、
薬師如来が菩薩の時に「除病安楽」を含む十二の誓いを立てて仏になったとされるからです。
そういう誓いを立てて仏になったが故に、薬師如来には病気治癒の功徳がある、とされるわけですね。
.
265 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:28:42 ID:WFxeYJcQ0
そして阿弥陀仏は、この「衆生救済」の願を立てて仏になった、と語られるがゆえに――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ \. / | /
| ∨ | __ i |__
| ‘, > '" ¨'' | /´  ̄二=- .,
, '" | }/ ⌒ヽ. /  ̄ミ\
/ | / , \─-ミ \
/ 人 ' / \ ミ゙\ \  ̄ ¨ '' ─- ... _
:' / X_i { | i \ : ‘:. /  ̄ ‐ ミ
/// / / .:::| | | | | | ヽ | ’, / ___ ...二ニ=-
/′ ' / / .:::: | | .斗─!: |、 ┼i┼;-i| 廴人\ ( ̄ ̄ ̄ ̄
| .: \ .:: i〉 八 |八从\| \j八| | } V::::::\ `\
| ' | |_ノ j! ヘ{`ー'" `ー'"ムイ }:::::::::::::\
| / | | ̄¨'7i | ⌒ヽ`` ' ```イ j ト、 ;:\::::::::::.. \
∨ 八 | /八 {\\> .._ ` ´_.ィ´ノィ/∨:::∨::\\::::.... ミ\
\/ / /::\´ ⌒∨¨}=ニ={⌒}  ̄⌒\:: \\ `` ‐- ... __
/// .:/:::/ 廴__ ___ ノ ‘; :... ───
.// / .:/:::ノ 入_´ ,.イ /x,.ニニニフ ‐- ... __
// /..::// 辷‐<__/__ ノ// \
// //::/|\ ____,/二_У V⌒ヽ\_/又:::\ \ ‐- ... _ ..二
// // // |:::::トr::r‐ '" ( (/`ー-、 ノ}___ ̄´ }::::::..\ \ `ヽ
/ ,:' // // ::::/ |/ _夊⌒7{ //|__ 乂___ノ:::::::::::::..\ `: .,
: i.// : ;' |:::i / / / | | 〃ニ_ソ ∨\ \:::::::::::::::::::::::::.... ‐- ...
{// i i |:::i \ /:::| ム i | | :::| ∨ ) ∨ ̄ ̄¨ ' :;:::::::...... :::::::::::
//; | | |:::| /___>| / ∨Xノ:::::| , Ⅳ :厂 ̄ ̄ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉:::::
.// \\ | | |:::| \::_{ i /\\|/ ∨ / \ |:::::::
// \\/⌒ ̄ ̄ ̄⌒/ \__ノ\ \ \_/ \ |
.// / ̄/ / ヽ } \\ V⌒ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
266 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:34:03 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| もういいの。もういいんだよ? |
乂_________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| もう、誰も恨まなくてもいいの。誰も呪わなくてもいいんだよ? |
乂_____________________________..ノ
/ l 丶 l
/_, , -''´ ̄ヽ、!,r‐‐‐─-、-─-_、rヽ!r'゙''ー..、
, -..'´/....,..-..'' ̄`_ゝ、 _,彳─'' `7,r‐─`────ィ
/ / / , -....'´ ,r|-レ-'' /、 /
/ / / /, '....., '/ /,.......\. , '\
//., ' / // /.,..'./l _/ヽ',r,へ \、___/、\\
ニ/..,./....,' /, ' //,.' :i . . _ -/../....,.'..`X....`ヽ lヽ. <_ー-- 、\
/..//....//'../..........///../. : . /´....,..'....,..'......../...../....\..ヽ、____ヽ`丶、.\\
./,..! , 'l..../l ,' ./../.......l !,'....' : . `- -' .〉../..../.........../....,.'.............\...\\ ` 丶 \\
l/..l/....l../ l..| ,'....l.........|l.....,' : ` . / .....,.'......i.................ト、\ー\\ > ヽ
ヽ,'/ !| | l!|...,'!......./i!.....! . ヽ..,' l ,. ,l'、...............l、\\. \\ _,!ヾ\
/ヽ |! i!i |..l.....,'..i!.....| . {...l........|!......._|.......l..|..!................!..\.\\. \ヽ!.....! ヽ
i! /l..l....,'...i..,'..| \ヽ ト、l....../ ̄__!`....l..|! l..._.......!.......l\.....!ヽ `ヽ!..|
/..l..', l.....,..'./l . ヽ'ヽ!.......lλ\|ヽ...|..!.ヽ´‐-`...|.......l......\!....ヽ ヾ
,..'....,X !|/, '´`Yv、 lヽォェk、__ヾヽ..l,_,\:ヽ..!ヽλヽ...i! ヽ
/....,.'../..リ/............./ヽ/V\!\ヽ!` ̄`` ヽ! ̄}ヽヽ|...!..!..!lノ....|
-'..,´..../ _,',r‐'゙`ー-、/....,'....,'..../...!.....ヽ ,. , '{...ヽ|\l...,'..ノ.ノ
´.../../,./´ : }.ニ´_ノ 〉/L! ! λ! ` - ,.r'iヽ l|!...!....!ノ´/'\
/.//,' : ゙`}_. |/ T',.! |l=|'>-''´i |!|ヾ!i_ノl ヾ|....', \...\
//....,/ : '._} X l ! ir::、 V∧ ヽヽ ノヽ∧ \..\
/..../, : : '.ヽ` ー、ヽ|:::゚}, -' .V∧ ヽ.....ヽk\- 、 \..\
...., ' , : ヽ r'、 Y _ r'`ィヽ∧ ヽ....ノ_`....ヽ\ \..\
/ , .. l: ;' ヽYヽ,.r、i!r' Y ` !∧ -->--ニ__ \\. \..\
, .ヽ '.r ( 人 ヽ!  ̄ ‐‐\. \..\
. . 丶.` .! Y//, -_' `ヽ、_丶、! / ヾ.__ヽ、 `-,、 ヽ..\
. . .ヽ!/ {ヽ-‐─'´,ニヽ! !\` .. ,' !
. _ . `-゙、i_〈 , - ト-<'. V ヽ、 ` .. / ,'
. / ̄\ `ー、 ,r'y' } ̄´ ! Vヽヽ _- `! , ' ,'
ー'  ̄ ̄ ーy 〈、 \ ノ ノ, ' / :. Vヽ `< / /-、./>,
l / __>\ー''´‘ー '/ /i i Vヽ ヽ 丶< `/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
267 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:34:47 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| あなたたちの祈りを、絶望で終わらせたりしない。 |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| あなたたちは誰も呪わない、祟らない。因果は全て私が受け止める。 |
乂_______________________________..ノ
\ー─────/ .: | -┘  ̄ ̄ ., __
\ 〃 . . : / \ / \
⌒>: : : : : | ー=彡 \/ : : ./⌒\
⌒'ー─: : | / ‘,.:/ i
_ノ: : : :八/ / / ,/| l V |ニ=- _
 ̄ ̄厂 ̄⌒¨/ / /// | | | | r‐ / ,' =‐-
/ : : イ /-/─-/ | | | | | }: : : / /── <
⌒\: : : : :|/ | ://斗=ミ. |:. 八‐-ミ. |:. |/ |: : /: : : . . . . \
───- ....... ___廴__/ /i/'〃ん/ハ ∨ x=ミ、\:../ |::.八__/\ : : \__ \
 ̄ ̄ ───‐〃.::::::::| Vしソ んrv;ヾ ∨ |/: : \:. /廴_ \ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
i ::::::|::{ ::::::: {::rjノリ i}/ / :|: : : \ノ  ̄ ̄
/| :::/|::|\ ` :::::::´ / / 八: : . \
/ 八/ :乂::::::::... ` ー ー=彡 / /: V⌒ヽ_ノ⌒
─────────‐=彡. : : : : : : : :::::::::::::::> .. ___ -/ / /: : . ‘,
─- .... __ ,. -=ニ  ̄ ̄〉ー─ヘ ` ー--/:::: : :ムィノ}/:\: : ,
 ̄ ̄ ̄ '" . : ) _ r 「{  ̄ ̄{::::::: : : : :´ | \ ′
__/ / (\\ヽ\ \:::... : : : | \ \
───‐=二厂/ / / :(\ ` ` } 厂⌒\ | \ \
ノ廴{⌒\/. : / / / \ |⌒⌒ ゚:,八 \
. . . . : : :<_ ( / /,, '" ヽ. { 0 . : i :、 ____
__: : : : :\`ヽ、__⌒\ ≠⌒ ,x‐=ニ}ノ ‘, .::/ , \ ─────
 ̄ ̄ ̄⌒廴_::::::/⌒<___/ . : /: ) | ゚,..::/ ‘, \
─=彡⌒// / . : :./: : 廴_ノノ | |, ∨ |: , \
 ̄ ̄ ̄ ̄ i / / / : : : : : :〃 ∧ | \| |: ′ \
| /{/〈_/ |/ |∨ 廴__ | i::... \
_____ `ー '".:::/ | ∨\ノ乙___|\:::::...
 ̄ ̄ ニ=- _ノ\ | ‘:, /⌒廴 (| ::::.... ____
__ ,. < ∧ ∧::::::::::{_人 ‐- .... ______
 ̄ ̄ \ . . . ./:::‘, / ,`⌒⌒⌒´
⌒ヽ . . . . . . _彡}::::::::::\_ノ::::. ′
ノ ト、:::::::. | \:::. ':,
......:::: / | \:八 \ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
269 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:36:12 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| だからお願い、最後まで、私を信じて―――― .|
乂________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阿弥陀仏というのは、「救済」の仏さまであるわけです。
.
270 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:39:59 ID:WFxeYJcQ0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 設我得佛 十方衆生 至心信樂 欲生我國 乃至十念 若不生者 不取正覺。 .|
乂_________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| たとい我、仏を得んに、十方衆生、心を至し信楽して我が国に生まれんと欲うて、乃至十念せん。 |
乂___________________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| もし生まれずは、正覚を取らじ。 |
乂_________________..ノ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:ヘ
〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:',:.ハ:.:.:.::.ハ
}:.:/:.:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ハ:.:.:.:}:}:.:ハ:.:.:.:.:.i
イ:.:{:.:.:.:,'.:.,'.:.:.:.:.:./:.ノ:.シ.:.:.:/ }:.:.:.i.i!:.:.:.i:.:.:.:.:.i
i:.:.!.:.:.i:.:.i:.〃/:.:.:.:./,ィ/―-j!:.:.ソi!:.:.:.:i}:.:.:.!:.}
λ:.',.:.:{.:.:i:i!./彡≦// ≧ヌ;メ ノ:.:.:.:.ノ:.:.:.}:.i!
V : : V:',:i:{〃蓮リ ゙ "蓮リ゙メ:.:.i!.:.:.:}:.:リソ
\ヾゞ: : :λ;゙゙゙゙ ゙゙゙;ソ:リ ノ: : i!: :/
)、ヾヽ : :ヘ ゙ 〃:.ンイ : : :/ ツ
}: : \: : :ハ ー,, ‐ {/: : : : ,イ:Y
/: :)ハ:Yヾ :ト、 /: : : ://: :八
__ ィ彡 : : : j }:、 : }ー≧=/: : : :/i! /: λ
,z≦三== ≧==-===ー=彡ノ: : : : : ノノ: ハ :}ヾ、 { i: : :/ノ_j!/ : 弋\
''" _ ==―----‐彳: : _,,:〃: : リノ、 ヽ i!ソ jノ゙'' ー-x、゙''ー=- 、
ィ''" ̄: : : : : : : : : :.x'":ii´::::/ _彡ン ミー- ハ :} ζ:::::::::::::::::}i^ヽ: :
´: : : : : : : : : : : ィ"ノ::::::::ll::〃: (:::::::゙ヘ_,,ィニニミjノ、 ,r^::i{:::::::::::::::::!i:::ハ :
: : : : : : : : : :,.・'': :i!::::::::::ll::{/} トー"::::{7ィゝニニミマ<ヾャξ::::::::::::::::,リ:::::::ハ :
: : : : : /: :彡 : : f:::::::::::::!/ノ:ノ:::::::::::if / ノTヾ´ .{7メ:::::::::::::::∨:::::::::::} :
: : : : :〃: : : : : : ム:::::::::::/:::::::::::::::::::::! !{-! {. i゙っ:::::::::::::::::ヘ:::::::::λ
: :ノ : 〃: : : : : / :/λ::::::〃::::::::::::::::::::i リ λ {^Y^、ーュ:::::::::::::ハ:::::::::::::
: :,イ: / : : / : / : 〈:::::::::::::::{:::::::::::::r-f^~Y^〉 ./ニニi^、イ:::::{::i!::::/〉::::::::::::}:::::::::::
/ { ,' : / : : :/ : ゞ:::::ヾ、:!::::::::::::∨{::::/:::L/::) ゙>::\::V::://::::::::::::::i!::::::::::
i ,' : ,' : :/:/ : : : \:x==V:::::::::::〉==x、::::::ζ `ー-x==={::::::::::::::ソヾ:/:
.i!:i!: : , : :/イ: : : : : :/ {:::::::::\::::/:::::::::::::゙>^" -=- /∨::::::::ヘ::::::::/:::::::〉: :
l! i: : : :/: : : : : :ン: :i:_/::゙∧:::::::::::::i! \_/ (∨::::::::}iヾ,≧=={ : :
ノ: i : :i : : : : : :/ : 〈/ ゙̄/=≒==:i!7 /^\ r'::∨==リ=ヾ:::\リ:ヾ
イ: :ノ: : !: : : : : ,:イ :i! : :}::::::::/::::::::ヾ、::::i!:K \):::i∨〃::::::::ヾ::::::゙}: :
:/:λ }: : : : / i!: i!: :/λ::〃::::::::::::::ヾソ:{::)====={::::}:∨:::::::::::::::ヘ::::{: :
: :ノ!_: : : / { :リ / : }/{\::::::::::::::/:::(ム ノ^::!::::V:::::::::::::::ハ:}: :
:彡'"ノ::::::`ヾ/ ノ: : / : λ:::::::゙></:::::{:::ノ\ /っ:{::::::∨><::::::}!: :
イ ̄::::::::::::::::\_ ノ : : ノ: : ヾ''´:::::::::ン::::::::ノ゙ヘ >< ζ}::::::::ゞ::::::::::`ン : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: : :/ : :_ゞ_イ::::::::::(::ξ/ \f~::{::::::::::::`''iー'":ヾ: :
::::::::::::::::::::::λ::::::::::∧-ィ⌒ヾ-''"::::::::/:::::::::::::::::::}:ζ ゞ:::)::::::::::::::::ハ: \\
:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::\::::/:::::::::::::::::::::{:< 夂:}:::::::::::::::::∧、: :
:::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::〃{:::::::::::::::::::::::}フ-=====(ヘ:::::::::::::::::∧゙''ー、
272 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:45:16 ID:WFxeYJcQ0
.. . - ―――― - ...
. . :´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ .、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「わたしが仏になるとき、
, ::::::::::::::::::: / ::::::::ヽ
〃 ./ ...... ′...................................... ‘, すべての人々が心から信じて、
/ .....:::::′:::::,.::::::::::::::::::::::::::::/::::::i::::::::::::..... ハ
′:::::::::::/: :| :厶/十: : : : : :.: : :7マ¨: ト、: :}::::::::::::::: ‘ わたしの国に生れたいと願い、
′::::::::::::i:. イ.∧/ l: { i: : :.:/:.:/ ハ: ハ `メ:. : : ::::::::i
{ /:::: : :}: l:../|/ __从、: : :// __}_ }:∧:.. : : :i:. :. l わずか十回でも念仏して、
|' {: :..:.:': :|/ ,ァヂ:7ミ`\:{′ '孑ん:で`《 V: : : |:..:...|
八:{:./: :ハ 〃 {n.;;:.イ |..;;n} }! }: : : ト: : l もし生れることができないようなら、
∨ : : 《i ヘ. 乂__ ソ ∨__ソ ' /: : : :|: : : i
|i:. 人i チ : .: : }: : : l わたしは決してさとりを開きません。」
人{:. : : ∨// ′ ///ノイ: .:.: :;: : :人
/: : \ト人 ノ イヘノ: : : : ヽ
l: : : : : : : : : . ` ´ イ'´: : : : : : : : : : )
Vl : : : : : : : : : >.,.. . .< : : : : : : : : : : : : リ ……学問的には「浄土教」と分類される、
l : : : : : : : : : : : | ` -- ´ |: : : : : : : : : : : : : : l
/: : : : : : : .r‐- .」,,___ __ ナ ̄7、: : : : : : : : ( 浄土往生を目的とした仏教宗派は、
/: : : : : : .__yl r‐y- 、: : : : : ヽ
ノ: , ≦¨:::::::::/ ー--――― }::::::::::::≧ー ..: ヘ この誓願に拠り所を置いているのです。
/./.::::::::::::::::::::::\ ノ::::::::::::::::::::::/::ヽ.: : l
/〃::::::::::::::::::::::::::::::i\ ____i7YTi__ /l:::::::::::::::::::::::::::::::ハ: : i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ノr、!ィiVz i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ハ
.′::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ト、 / }’ !‘{∨ ,l:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::} ヘ
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ 成る程――――
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| ……ああ、つまり歎異抄の一章も。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ∩_ つ / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ / _ イ | | はい、そういうことですね。 .|
\ `´ /___! | 乂______________..ノ
\__/____/
273+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:50:32 ID:WFxeYJcQ0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| そのあたりの文脈が理解できていれば、別に悩むほどの章ではありません。 |
乂____________________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第一章】
弥陀の誓願不思議にたすけられまいらせて、往生をばとぐるなりと信じて
念仏もうさんとおもいたつたこころのおこるとき、すなわち摂取不捨の利益にあずけしめたまうなり。
弥陀の本願には老少善悪のひとをえらばれず。ただ信心を要とすとしるべし。
そのゆえは、罪悪深重煩悩熾盛の衆生をたすけんがための願にてまします。
しかれば本願を信ぜんには、他の善も要にあらず、念仏にまさるべき善なきゆえに。
弥陀の本願をさまたぐるほどの悪なきがゆえにと云々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【作者私訳】
阿弥陀仏の誓願の不可思議な力にたすけられて、往生をとげるのだと信じて、
念仏を称えようと思い立つ心の起こるまさにそのとき、救い取って決してこぼさない、
阿弥陀仏の利益(りやく)にあずかることができる。
阿弥陀の本願は年齢や善悪で人を選ぶことはない、ただ信心を必要とする。
なぜかというと、本願というのは罪深く煩悩が激しい衆生をお助けになるための願であるからである。
であれば本願を信ずるには、他の善も必要とはされない、念仏以上の善などないからだ。
また阿弥陀仏の本願を妨げるほどの悪もないからだと親鸞聖人はおっしゃった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
274 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:54:18 ID:bRCVH2mw0
「信じる者は掬われる」とゆーことなのだろうか。
275+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 16:55:38 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弥陀の誓願不思議にたすけられまいらせて、往生をばとぐるなりと信じて
念仏もうさんとおもいたつたこころのおこるとき、すなわち摂取不捨の利益にあずけしめたまうなり。
阿弥陀仏の誓願の不可思議な力にたすけられて、往生をとげるのだと信じて、
念仏を称えようと思い立つ心の起こるまさにそのとき、救い取って決してこぼさない、
阿弥陀仏の利益(りやく)にあずかることができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,.. -──- 、,_
,..::''´::::::::::::::::::::::::::::::::`':..、 敢えて何点か解説するとすれば、
,.:'":.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/: : :/: : : : :|: : : : :ハ: : : `ヽ: : : '; 「こころのおこるとき、すなわち」と、
/ / ,∠ ハ / j : ノヽ : '; ;
; ;' /-‐レ'- |/ -‐- |! | } 即時性を強調しているのは、
{ |! / _ ァ==、 リ ,/ /
'、 人. { '" ̄` . ∠,.イ ;
ソ ノ ゝ" _,. ム 、 { 当時の念仏信仰のなかには、
'´ イ 人 ` ,.イ| ヽ八
/ ノ l|>, 、.,_,. イ / __ ) `ヽ 「臨終の際に十回の念仏を……」
/ / __{ /__r|、__,ム-‐l'":::::`ヽ . \
/ / /:::::::`7/:::{ -‐}:::::::;::::::::::::::':、 ヽ ヽ というような臨終作法がありまして。
/ / /::::::::::::://:::/`''ー---‐''ヘ:::∨:::::::::::::::ヽ. `; '、
;' ; ;'::::::::::::/:::/`''ー-----‐''ヘ:::::\::::::::::::;r' , ヽ
ノ .! ヽ:::::::/:::::::;:::\.,_l/_/:::';::::::::';-=ィ:{ ノ、 ! 「このような考えはとらない」
'´ イ }、={:::::::::{`' ー--ァi---‐ '"}::::::::::}::::::::! ,' ',
{ ´ 、 }::::人::::::::'、// \\ソ:::::::人::::::{ ; } という親鸞の思想の表明ですね。
、 ' }:::::::::ヽ:::::::}'" l | `'{:::::::イ!::::::::::l 人 , ノ、
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ 信心を獲た瞬間、
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| 臨終の時の作法など関係なく、
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) | すでに救われているんだ――と。
/ ゚ o ∩_ つ /
/ / _ イ |
\ `´ /___! | 分かりやすいっすね。
\__/____/
278 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:57:02 ID:qw29/px60
この世の何処かには、あなたを救おうと必死になってる人がいるってことか・・・人じゃないけど
279 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 16:57:57 ID:i0z6/Mp60
そんな資格が無いとか、自分なんかよりもっと他の人がとか、そういうことを考えなくてもいいんだよ。
助けてほしい時には、素直にそう言えばいいんだ。
「助けて」って言えばいいんだよ、と。
まど仏様すげぇ。
280 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:00:55 ID:WFxeYJcQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弥陀の本願には老少善悪のひとをえらばれず。ただ信心を要とすとしるべし。
そのゆえは、罪悪深重煩悩熾盛の衆生をたすけんがための願にてまします。
しかれば本願を信ぜんには、他の善も要にあらず、念仏にまさるべき善なきゆえに。
弥陀の本願をさまたぐるほどの悪なきがゆえにと云々
阿弥陀の本願は年齢や善悪で人を選ぶことはない、ただ信心を必要とする。
なぜかというと、本願というのは罪深く煩悩が激しい衆生をお助けになるための願であるからである。
であれば本願を信ずるには、他の善も必要とはされない、念仏以上の善などないからだ。
また阿弥陀仏の本願を妨げるほどの悪もないからだと親鸞聖人はおっしゃった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. . :ニ≧.、___
彡: : : : : フ厶≦:ミ:、
/: : : : : : : : : : : :.\ :ヾ:ム 他、「念仏を修する際にはあれを、これを」
γ´: : : : : : : : : : }!: : : : 、 : : : l
.//: : : : : : : : /: : :}!: : :i: : :ヽ: : }{ といった煩瑣な付属も否定しています。
, : /: : /: : : : :/ : : :∧ : :}!: lト、:: : ゞミ
`=彡〃: : }{: : : : //: : /≠):八: :|: :):l|: }ト、ヽ
{: : : :|! : : //ラノイ ィ んハ )ノ: : ノ: :}{ )ノ
ヾ: : :ヽ: : {.イん ゞ-' }/( /(:i| 「救われないものを救うための願に、
ハ\: }ハム.ゞ' 、 __ ノハ ) ー‐ 、
.。 ―一 彡イノ :)イ: : :ハ ー_ノ ,{ V ___ \ 細かい条件が増えて膨らんでいって、
( ( /./ |{ : : :≧=_-<ニ\ ∧(二二ヽ }
\ \ ( .ヾ  ̄\厂 彡イ} }'/=ニニニニ}} .ノ そして一部には実行不能に――」
) \ }≧==、ト≠=イl{!.イ {ニ/ニ ≦ニ\ _
(ー‐― ) l フニ≧、__フ二ニ‐.ヾ| Vニ二二二ニゝ-ィ |
/ /  ̄ ̄ / .八 ./ ≧、//‐=ニ二ニ=ゝ ∨ニ二ニr 、 Y.r | | なんて状況はお断り、と。
。 ./ / / / ./≧、_/__/-=ニ二二=-≧ヽV __ {ヾ ヽ|i .| i
{ :{ { / { { {!{/ ̄ \(-=ニ二二ニ=<7/≦ニ∧ ` ノ ノ
.| :| :\./ ヽノ ゝ=ヽ _./ }-=ニ二二ニ=-7. .7≦(| イ \
ヽ :\ { / .ィ.V∧>< .`ヽ=ニ二二ニ./. . }≦( ゝ__/イ、. \
 ̄ ) ) /. . ヽ≧=}ニ> \___ソニ二二ニ.〈. . . |/{{ 辷彡'ノハi:i . }
ー== 彡イ /. . ∠二/=7 (-=ニ二二ニ=〉. . {{{≧≠彡ソ. .ヽ.} /
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \ そういえば歴史の授業で「専修念仏」って習ったっすね。
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i| シンプルに念仏一本、他をつけない。
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) |ノ
\ `ー'´ ,ノ ……成る程、つまりこういうことっすか。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
283 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:07:08 ID:WFxeYJcQ0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 「本願を信じ、念仏をもうさば仏になる。そのほか、なにの学問かは往生の要なるべきや。」 |
乂_________________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……こう言い切るシンプルさ、分かりやすさ。 |
乂______________________..ノ
-===: ̄ ̄: : : . .
__/_ ̄ ̄ : \: : : : : : :\
厂: : : : : : : : `: : : : \: : \: : :ヽ
. /: ': : : : :\: : : : : : : \:\: : ヽ: : ::. ⌒ヽ
': :{: : : : : :{: \: : : : : : : \:\: : : : :ーz____彡'
. ∧: l : : : : : |`>、ー 、_ : : : : \:\: : : :| `¨¨¨¨¨¨´ ―=ニ二ニ=―--
/ |: i: :{ : : : |´ ,斗笊i:ー----`…一: \ /: : : : : : : : : :  ̄: `ヽ: : : : :\
./ .|: {: :|\: :.\彳て;必 ヽ: :|: : }: : : : : : :}: ー―=ニ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : ー―
{ \ : ゞ埒ー ヽ ⌒ Ⅵ: : |: :/: : : /ー=彡': : : : :´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : \: : : : : : : :
|! }\ヽ〈 !}: : { /: :/ /: : : /: : :/: : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : \: : : : : :
|{ /:::/八 , 从: :八: :{:_:`¨¨´_: : -‐―‐ 、: : -======-: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :
lj ./: /:': :/\ ´ ,。:(: : :\_: :ー : ≫=ニニニ、ヽ: : : ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : :
. /: : ://: l 丶_ 。 ' } \__彡'´ ) ハ: : : }、: ー==: : : : : : : : : : : : : : :|: : : :
. /: : : :/ /: :| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}__ ー=彡' }: : / }\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !: : : :
../:/: : : / !: : ! 。==ゝ。,,,_ ̄ ̄―‐ ´ / 厂∨:/ \: : /\ : : : : : : : : : : : |: : /
/: {: : : :{ !: : ! /////////>。 /{、 /: : / \\ \ : : : : : : : : //: : :
! /|: : : :| \{ /////////////`¨¨¨´ハ .乂(´ ーヽ \ : : ー=彡': : : : :
|{ ヽ: :i | )r'///////////////////∧ ‘ !ー―‐ ´ ̄ ヽ
.ー=、\! ////////////////////// | | }
) 〔////////////////////////! -、 } /
}///////////.{////////////`ゝ __ / /} } / /
∨/////////丿//////////// / ― 、ー /. ヽー‐=彡
ヽ//__//////////////′_/ / `¨¨´  ̄
寸__〕/////////////{__,/
284 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:09:17 ID:WFxeYJcQ0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:ヘ
〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:',:.ハ:.:.:.::.ハ
}:.:/:.:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ハ:.:.:.:}:}:.:ハ:.:.:.:.:.i
イ:.:{:.:.:.:,'.:.,'.:.:.:.:.:./:.ノ:.シ.:.:.:/ }:.:.:.i.i!:.:.:.i:.:.:.:.:.i
i:.:.!.:.:.i:.:.i:.〃/:.:.:.:./,ィ/―-j!:.:.ソi!:.:.:.:i}:.:.:.!:.} つまるところ、
λ:.',.:.:{.:.:i:i!./彡≦// ≧ヌ;メ ノ:.:.:.:.ノ:.:.:.}:.i!
V : : V:',:i:{〃蓮リ ゙ "蓮リ゙メ:.:.i!.:.:.:}:.:リソ 「これが浄土真宗である。」
\ヾゞ: : :λ;゙゙゙゙ ゙゙゙;ソ:リ ノ: : i!: :/
)、ヾヽ : :ヘ ゙ 〃:.ンイ : : :/ ツ
}: : \: : :ハ ー,, ‐ {/: : : : ,イ:Y そう言うこともできますね。
/: :)ハ:Yヾ :ト、 /: : : ://: :八
__ ィ彡 : : : j }:、 : }ー≧=/: : : :/i! /: λ
,z≦三== ≧==-===ー=彡ノ: : : : : ノノ: ハ :}ヾ、 { i: : :/ノ_j!/ : 弋\
''" _ ==―----‐彳: : _,,:〃: : リノ、 ヽ i!ソ jノ゙'' ー-x、゙''ー=- 、
ィ''" ̄: : : : : : : : : :.x'":ii´::::/ _彡ン ミー- ハ :} ζ:::::::::::::::::}i^ヽ: : さて、次の章に移りましょう。
´: : : : : : : : : : : ィ"ノ::::::::ll::〃: (:::::::゙ヘ_,,ィニニミjノ、 ,r^::i{:::::::::::::::::!i:::ハ :
: : : : : : : : : :,.・'': :i!::::::::::ll::{/} トー"::::{7ィゝニニミマ<ヾャξ::::::::::::::::,リ:::::::ハ :
: : : : : /: :彡 : : f:::::::::::::!/ノ:ノ:::::::::::if / ノTヾ´ .{7メ:::::::::::::::∨:::::::::::} :
: : : : :〃: : : : : : ム:::::::::::/:::::::::::::::::::::! !{-! {. i゙っ:::::::::::::::::ヘ:::::::::λ
: :ノ : 〃: : : : : / :/λ::::::〃::::::::::::::::::::i リ λ {^Y^、ーュ:::::::::::::ハ:::::::::::::
: :,イ: / : : / : / : 〈:::::::::::::::{:::::::::::::r-f^~Y^〉 ./ニニi^、イ:::::{::i!::::/〉::::::::::::}:::::::::::
/ { ,' : / : : :/ : ゞ:::::ヾ、:!::::::::::::∨{::::/:::L/::) ゙>::\::V::://::::::::::::::i!::::::::::
i ,' : ,' : :/:/ : : : \:x==V:::::::::::〉==x、::::::ζ `ー-x==={::::::::::::::ソヾ:/:
.i!:i!: : , : :/イ: : : : : :/ {:::::::::\::::/:::::::::::::゙>^" -=- /∨::::::::ヘ::::::::/:::::::〉: :
l! i: : : :/: : : : : :ン: :i:_/::゙∧:::::::::::::i! \_/ (∨::::::::}iヾ,≧=={ : :
ノ: i : :i : : : : : :/ : 〈/ ゙̄/=≒==:i!7 /^\ r'::∨==リ=ヾ:::\リ:ヾ
イ: :ノ: : !: : : : : ,:イ :i! : :}::::::::/::::::::ヾ、::::i!:K \):::i∨〃::::::::ヾ::::::゙}: :
:/:λ }: : : : / i!: i!: :/λ::〃::::::::::::::ヾソ:{::)====={::::}:∨:::::::::::::::ヘ::::{: :
: :ノ!_: : : / { :リ / : }/{\::::::::::::::/:::(ム ノ^::!::::V:::::::::::::::ハ:}: :
:彡'"ノ::::::`ヾ/ ノ: : / : λ:::::::゙></:::::{:::ノ\ /っ:{::::::∨><::::::}!: :
イ ̄::::::::::::::::\_ ノ : : ノ: : ヾ''´:::::::::ン::::::::ノ゙ヘ >< ζ}::::::::ゞ::::::::::`ン : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y: : :/ : :_ゞ_イ::::::::::(::ξ/ \f~::{::::::::::::`''iー'":ヾ: :
::::::::::::::::::::::λ::::::::::∧-ィ⌒ヾ-''"::::::::/:::::::::::::::::::}:ζ ゞ:::)::::::::::::::::ハ: \\
286 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:17:37 ID:WFxeYJcQ0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 次の章は――――いよいよ親鸞、本気を出して参ります。 面白いところです。 .|
乂____________________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ 念仏でホントに浄土に生まれられるか?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それとも地獄に落ちるのか?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ んなこと、まったく知らんお。
【親鸞】
___
/ \
/ - ヽ \
/ (● ) (● ) \
| _`___ U |
ヽ、 /
/ \
【唯円】
――次回、第二章「地獄は一定すみかぞかし」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第一章 おわり。】
.
288 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:18:16 ID:WFxeYJcQ0
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 というわけで、今回の本編投下はここまでとなります。
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 本日も読んでくださり、まことにありがとうございました!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
289 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:18:30 ID:eUDWOvsM0
乙
291 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:19:49 ID:l8pxRPGQ0
おつでしたー
善悪問わずに救うってまあすごい精神だねぇ…
292 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:20:06 ID:/79s8dH.0
おつおつ
ぶっちゃけたなw
297 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:30:25 ID:X9gcHeXs0
乙でしたー
ほぼ原作通りの台詞で、まどかさんマジブッダ
298 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:31:47 ID:vEUzITX.0
乙でしたー。
ほんと、救い・救済は「自分は救われた」という個々人の認識、承認に依るからなあ……
自分で自分の救済を受け容れられないと、どうやっても、悲しいくらいに救いはない……
299+1 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:43:45 ID:fY5CHSYE0
乙
念仏は南無大師遍照金剛な高野山真言宗豊山派
300+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:46:53 ID:WFxeYJcQ0
>>299
せつこ、それ念仏やない!
「南無大師遍照金剛」というのは、「お大師さん=空海上人」ですね、
宗祖であるその上人への崇敬を確認するための「宝号(ほうごう)」というものでして。
「空海上人=仏さま」ではないので、「念“仏”」とは言わなかったりします。
301+2 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:50:43 ID:4Z3aPZAY0
>>226
確か禅宗の一派では「なむおみとーふー」とわざわざ中国の発音で唱えると聞いたことがある。
インドのサンスクリットではどう発音するんだろう?
302 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:52:56 ID:WFxeYJcQ0
>>301
南無=namo(ナモ/帰依する)
阿弥陀仏=Amitabha(アミターバ/無量の光)
で、「ナモアミターバ」ですね。
中国の南無阿弥陀仏も聞いたことありますが、
「ナモアミツォーフォ」とかそんな感じに聞こえる音でした。
303+1 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:55:03 ID:tpWfB69Q0
>>300
「遍照金剛」は、空海上人の灌頂名(密教を相乗する儀式、伝法灌頂を受けたことを証明する名前)で
師匠の恵果和尚から授かった名前だから、弘法大師空海のことを指すけど
さらには「遍照金剛」は大日如来の異名でもあるから、深秘釈では大日如来の念仏でもあるですよ
306 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:56:54 ID:WFxeYJcQ0
>>303
>深秘釈では大日如来の念仏でもあるですよ
おおう。
真言宗には詳しくないため、たいへんな無知を晒しました。
失礼しました、勉強になりました、ありがとうございます!
成る程、大日如来とみるのか。(めもめも
304+3 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 17:55:32 ID:X9gcHeXs0
>空海上人
そういえば敬称だと上人・聖人両方ありますよね
どんな風に使い分けるんですか?
空海上人・日蓮聖人、法然さまだと法然上人と源空聖人両方の敬称があるみたいですが
307+1 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 17:59:42 ID:WFxeYJcQ0
>>304
実は由来不明です。
真面目な所では、親鸞、法然あたりに「聖」の字がつくのは、
当時の「聖(ひじり)」っていう民間宗教者たちと関係が深かったからじゃないかとか、
ちょっとクスリとくる所では、日蓮上人は日蓮宗だと「日蓮大聖人」っていうんですが、
どうも「親鸞聖人」って呼称と(後の団体同士が)張り合ったんじゃないかとか、
いろいろ言われてる話はありますが、どうも「これだ」って根拠は薄いですね。
309+2 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:04:04 ID:4Z3aPZAY0
>>304
あんまり「空海上人」って言い方聞いたことないね。
たいてい「弘法大師 空海」と呼称されてるような気がする。
浄土真宗なら
聖人・・・親鸞のみ
上人・・・本山の歴代住職
ってイメージかな(違ってたらすまん)
浄土宗では普通の寺の住職でも「上人」と呼ばれるらしい。
311 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 18:06:21 ID:WFxeYJcQ0
>>309
ああうん、確かに空海上人なんて言いませんね。
ちょっと真言宗まわりの知識の薄さが派手に露見しております。
312 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:07:21 ID:X9gcHeXs0
>>307,309
回答ありがとう御座います
日蓮宗は開祖からして全方位喧嘩外交だから、あながち否定出来ませんね…w
314 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 18:11:00 ID:WFxeYJcQ0
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 何点か派手に無知を晒しました。
/ r'イ /´ u 、 l | ` 、
.//j / u /i U H、 〉
i K´i L_ 、, ' ノ , `、iハj 全宗派のあれこれを抑えてる博覧強記ではありませんので、
.〉 〉;;;| `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 今後もミスはどんどん指摘していただければ幸いです。
\;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 浄土真宗まわりだけはミスしないよう頑張るので!
`ー'´ ̄ ̄
313+1 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:10:54 ID:X9gcHeXs0
以前見たとき、秀逸すぎて思わず保存していたコレをぺたり
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1373030531/495
316+2 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 18:14:20 ID:WFxeYJcQ0
┏━南都仏教━┓ ┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 華厳宗 ┃ ┌─╂ 鎌 倉 幕 府 ╂─..臨済宗いいよ臨済宗 .──┐
┌╂ 法相宗 ╂──│┐┗━━┿━━━━━━┿━┛ ┏禅宗━━━━┿━━━━━━━━━━━┓
│┃┌────┐┃ ││ お ↑│↑ ハ,,ハ ┃ ↓ ┃
│┃│律宗 │┃ ││ 前 氏│└─..( ゚ω゚ ) ─┐┃ ┌臨済宗────────────┐┃
│┗┿━━━━┿┛ ││ が ぬ└支援するよ ─┐│┃ │Q バナナはおやつに入りますか ? │┃
│ │真言律宗│←氏ね──┐ な よ ││┃ │∧_∧ │┃
│ └────┘ │││ ↓ │ ││┃ │( ´・ω・) 入りますん │┃
│┏━平安仏教━━━┓│││ ┏日蓮宗━━━┿━━━━━━┓││┃ │( つ旦O │┃
│┃┌─密教──┐ ┃│││ ┃ ┃││┃ │と_)_) │┃
│┃│ 真言宗 │ ┃││└─╂\(^ν^)/ 法華経こそ正法 ┃││┃ └───────────────┘┃
│┃│┌───┐│←╂──氏ね╂ l_l 邪法は氏ね .┃││┃ ┌曹洞宗────────────┐┃
│┃└┤天台宗├┘ ┃││ ┃ / \ ┃│└╂─┼ │┃
│┃ └┼─┼┘ ┃││ ┗━━━━━┿━━━━━┿━┛└─╂→│ │┃
│┗━━┿━┿━━━┛││ 氏 └─氏ね→┃ │(-_-) … │┃
└───┼──────┘│ ね ┃ │(∩∩) │┃
│ └─────┴────────│─.汚物は消毒だ~!!.→.┃ └───────────────┘┃
うるさい黙れ │ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓ ↓
┏━━浄土宗系━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌浄土宗────┐┌浄土真宗────────┐┌時宗─────────┐┃
┃│ナムアミダブツナムアミ││ /⌒ヽ 善人(笑)が .││♪ ∧,_∧ レッツ !! │┃
┃│( ゚д゚ ) ダブツナム││∩ ^ω^)浄土に逝けるなら....││ (´・ω・`) )) ダンシング♪ │┃
┃│ノヽノ |.アミダブツナ.││| ⊂ノ 悪人のオイラも .││ (( ( つ ヽ、 ♪ │┃
┃│ < <ムアミダブツナ││| _⊃余裕で逝けるお . ││ 〉 とノ ))) │┃
┃│. ムアミダブツナムア.││し ⌒ ││ (__ノ^(_) │┃
┃└───────┘└────────────┘└───────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ああ、これはいいですよねw
317 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:15:03 ID:eUDWOvsM0
なんとも言えないwww 日蓮系がアグレッシブなのは分かるw
318 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:15:34 ID:P8hsjDlY0
すごくわかりやすいwww
319+3 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:17:59 ID:H9wcBqxo0
Qバナナはおやつに入りますか?
A入りますん
www
320 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:19:04 ID:ryFvDumg0
>>319
ばくだんいわ曰く
それ含めて全部書いてあることは正解らしいぞ…!w
321 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 18:19:07 ID:WFxeYJcQ0
>>319
禅問答のパロディとして秀逸ですよねw
322 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:19:58 ID:l8pxRPGQ0
日蓮のこの殺伐さよwww
323+1 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:20:10 ID:tpWfB69Q0
>>304
上人は厳密には法橋上人位(ほっきょうしょうにんい)といい
続いて、法眼和上(ほうげんわじょう)位、法印大和尚(ほういんだいわじょう)位とある
僧位(そうい・朝廷より授けられる僧侶の位階。俗人だと正一位とかに相当する)の一つ
でも後世には僧位制度は有名無実となり、上人、和上、和尚は普通に僧への敬称となった
聖人は梵語「アリヤ」の訳語で、仏や菩薩、またはその化身の人、智徳に優れた人
後世では、高野聖や善光寺聖、念仏聖などの半僧半俗の聖(ひじり)も聖人と呼ばれたようですね
325 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:21:35 ID:qw29/px60
日蓮はいっそ潔いなwww
327 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:23:30 ID:Yzwy4xW60
ああ、禅行で己のうちに問いかけてその問の答えを悟ったのか
328 :
怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお [↓] :2013/07/14(日) 18:26:15 ID:X9gcHeXs0
>>323
成る程、元々は位と敬称の違いでしたか
ありがとうございます
329 :
◆QOOmW3I0SM [] :2013/07/14(日) 18:27:12 ID:WFxeYJcQ0
弟子:「悟りとは、仏教徒はなんぞや!」
師匠:「庭前の柏の樹だよ」
禅問答というのはこういう世界なので、「入りますん」はイメージ伝えるという意味だとあってます。
.
- 関連記事
-
2013/07/16(Tue)00:58
補足すると南無には「帰命」という意味もある
南無する対象と「境地を等しくする」的な意味な
だから仏に南無=帰命すれば成仏=仏に「成る」ことができると
逆に仏以外のものに南無と唱えるのは実はNG(そんなお題目ないだろうけど)
日蓮系の「南無妙法蓮華経」は、妙法蓮華経が全ての仏を仏にならしめた(成仏させた)
根本(原因)となる法という位置づけで南無してるからおk
ちなみになんで「蓮華のお経」かというと、他のお経が仏の持つ功徳(力や福徳)を
その原因となった修行の功徳と、それによって得られた力や境地を別々にしか説いてないのに対して
法華経だけがその「原因と結果」を両方具足して説いていることを
蓮華という花が、花(結果)と実(種子=原因)が同時に存在していることに
なぞらえて表現したもの
さらに補足すると、実は阿弥陀経に説かれる四十八誓願(>>261)にはただし書きがある
>>273+1で書かれてるように、親鸞は「善人も悪人も関係なく救われる」と書いているが
そのただし書きには「五逆罪(仏法で禁止されている最も重い五つの罪)と
正法誹謗の者(人を成仏させる正しい法=広義の意味では仏法そのもの を悪く言うやつ)をば除く」
とある。
つまり「殺父」「殺母」(親殺し)「殺阿羅漢」(坊主殺し)
「出仏身血」(仏の体から血を流させる=人間には全て成仏の可能性があるから、広義の意味では殺人そのもの)
「破和合僧」(正しい教えを広める仏教教団を混乱させたり、破壊しようとする行為)
のやつらは除外されるということなので、いくら悪人おkということでも
最後の一線越えることと、仏教のこと悪く言うのは控えたほうがいいよと
2314:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2013/07/27(Sat)15:00
弟子:「悟りとはなんぞや!」
師匠:「糞かきベラ(意:路上の馬糞そうじに使う掃除用具の意)じゃ!」
というのもある。問いかけてきた者の具合に応じて、言いを変えていくものらしい
2513:名前:AA名無しさん (URL) 編集
2013/07/27(Sat)23:08
>>301+2
黄檗宗がお経の中国語読み(呉音)をやってる。臨済曹洞宗でも
一部のお経が呉音だね。甘露門とか。
「南無阿弥陀如来」で「なむおみとじらい」
「南無本師釈迦牟尼仏」で「なむほんすしきゃむにふ」等々。
2520:名前:AA名無しさん (URL) 編集
コメントの投稿