741 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:05:50 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ だが、1932年3月の大統領選挙中、多数の州から内務省に │
│ │
│ NSDAP系準軍事団体の不穏な計画情報が送られてきたことで、状況は一転する。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ,,, ( _●_) ミ クマッ!!!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) ))
 ̄ ̄(___) ̄ ̄∑ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ \
|\_____\ \
| |========= |
_| |oo======= |
|\\|___________|\
.
742 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:06:19 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ プロイセン州警察は選挙中にNSDAP事務所に立ち入り捜査を行い │
│ │
│ 大量の証拠材料を押収、さらにバイエルン、ヘッセン州は押収した証拠を公表した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: `ー =.=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: /..::::::::::::::::::::::/ヽ ハ ヽ!
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_:丶 ,'l }
|l:::::: / `__::: ヽ /.|′ ククク・・・どう見たってコレは
iヘ::::.. く  ̄ ̄ `ヽ/./^'
:|::ヽ:::.. ←‐==;; ./
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 武装蜂起のための準備、ヤツラも言い逃れは出来ないだろう
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
, -「\‐- .._
, - ´ ヽ \\ゝ=、,、
/ //\、 :. :〉{ r;、ヘ
/ ./ ./.:/ 丶、::ゝイゝ}7
i{. .:/ .// ⌒ ⌒ニミヘ/ソ (ヽ三/) )) それらの押収品は、ヒトラーが当選した場合
i:、::{ _{´ ( >) (●) Vソ ( i)))
ゝ:`{メ, ::::::: 、__',__, :::::: j' / /
``i{、_ `.-- ' /=、 / /
人、__メ ー──<、 〉/ / 直ちに全権力を掌握しようとするナチの準備を証明しています
〉/  ̄` 丿
/: / ̄ ̄
|:: |
.
743 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:06:39 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ バイエルン州首相ヘルドは、中央政府と各州政府に法律草案「政治的騒音防止令」と │
│ │
│ 「選挙自由確保令」を送付し、各州と連携して中央政府に圧力を掛けようと動いた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
, -「\‐- .._
, - ´ ヽ \\ゝ=、,、
/ //\、 :. :〉{ r;、ヘ
/ ./ ./.:/ 丶、::ゝイゝ}7
i{. .:/ .// \ , ,/ニミヘ/ソ
i:、::{ _{´ ( ●) (●) Vソ この2つの法律草案を中央のグレーナー内相と
ゝ:`{メ, ___´__ j'
``i{、_ .`ー=' /=、
人、__メ ー─ < 〉 主要な(プロイセン・バーデン・ヴェルテンブルク・ヘッセン)州内相に
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| ` l ̄ 送付して、中央政府に圧力掛けましょう!
. | |
.
744 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:07:04 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 4月5日、グレーナーは内相として、各州の代表と会談 │
│ │
│ プロイセン州内相ゼーヴェリングとバイエルン州内相がグレーナーを問い詰めた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
___ ___,_
- ' `ヽ、/ ー`-、
>'" |! |! ゝ
/ |! i |! i i |! |! \
イ" i |! |! ! i |! i |! i \
/ |! |! !| i ∧ |! |! |! ゝ
イ |! i ,ィ /ーヽ ト、 |! |! |
| |! /! / リ/  ̄ ̄ \`ヽ、 |! |! | 州警察が、選挙中にNSDAP事務所から押収した証拠には
| |! i イリ ̄ ̄ ' ̄ ̄ ̄`i!,リ |! /
/ハ /ノ ==tュ=-、 -=tュ== | r,、
| f | | `ー─ | | ──' | |f |
| `ー| ! 二二 | | 二二 ! |j | 国家防衛に対する反逆を証明する文書があった
\_| | , ヽ|__レ ヽ |!_ノ
ヘ | 、______, | ,.イ
___/:(:|\ __ /|:((:|\__
_,.-'" |: :)):| \  ̄ / |::)):|......|......| ヽ
......|........|......|::((:::| \ / |::((::|......|......|...... ドイツ東部国境地帯ではポーランド軍進入の際
......|........|......|:::))::| \ / |:::)):|......|......|......
......|........|......|::((:::| ::::::  ̄ /:((:::|......|......|......
......|........|......|:::)):(\ ::::::::: /: リ:::)):!......!......!...... SA(突撃隊)は傍観的態度を取るべきであるとする命令文書だ
......|........|......|::((:::)):::ヽ /::::))::::((::!......!......!......
∩___∩
| ノ ヽ
/ ○ ○ | ガ──ン!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ それが本当なら、内務省だけでなく国防軍の態度も一転するクマ
| /
.
745 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:09:15 ID:JMHE.FHY
┼──────────────────────────────────────┼
│ │
│ 同日には、ベルリンで州首相ブラウンがヒトラーの選挙演説を引用しながら叫んだ! . │
│ │
┼──────────────────────────────────────┼
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ノ ) \ ヽ 『(ヒトラーは)彼の戦士を、体制のために犠牲にしようとはしない。
〃 {_{ ( ○)}liil{(○)| i|
レ!小§ (__人__) | イ━
レ § ヽ |!!il|!|!l| /|ノ ┃┃ ワイマール
/ ゜。 |ェェェェ|。゜ ∩ノ ⊃ 国境はそれ以前に現体制を支える人々が打倒された時
(受\ ∞ ∞ /_ノ
.\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ / 初めて守られるだろうと声明しているのだ。』
┼────────────────────────────────────┼
│ │
│ 4月8日、ドイツ国防省会議で、SA・SS禁止について将軍たちは全会一致で賛成 │
│ │
┼────────────────────────────────────┼
,,、、、、、、,,,
,ィ´ ̄``ヾ ``ヽ
,イレ'⌒ヽ二二ヽ\ i!
// ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 我々も禁止を支持しよう
悔しいがあのブラウンが正しいな | |
,-‐‐、 | |
__ __ リ''j '''j! ___ ______ _.| |
__}、ニ_/L__ | |
/:l:::/:j公7:::!:::/:ヽ \\
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ \\___ ____ _ しかし、一緒に国旗団も禁止できないものか?
ニニニニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二 //
__ _ ___ ____ ___ ___,.-‐ / /
/ / ! !二二」/ ̄ヽ,/ /
,/ / ! !ココ / / /
,/ ! !ヨ / ,/ /
/ | / / /
,/ l__ __ ___ _ / / /
/ / | ./ /
,/ / ,ィイ ̄ ̄ ̄ ̄| / /
. // / / ㍊㌫㍊ j| ./ /
.
746 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:10:46 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 4月13日、大統領緊急令が公布された │
│ │
│ 「国家主権の確保のため、国防軍を除く全ての軍事的組織の解散・禁止」である。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 実際はSA・SSだけを解散・禁止させる緊急令なんだよ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ + 鉄兜団の禁止なんて、認められないからね
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
∩___∩
| ノ\ /ヽ
/ ● ● | 共産党系の赤色戦線戦士同盟は、既にプロイセンで禁止されて弱体化してるクマ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ 国旗団は団長へルターマンが防衛隊(主力部隊)を帰休させることで同意したクマ
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \ だが、SA(突撃隊)は制服を脱ぎ捨てて、白シャツで暴力行為に勤しんでるクマよ!
\_)
.
747 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:12:24 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 同日午後、トレヴィラヌスが首相を訪問し、ジュネーブでの軍縮会議への │
│ │
│ 出発準備で忙しい首相に、国防軍がSA・SS禁止反対に向きを変えた事を伝えた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∠⌒ヽ
,.::ツ'⌒'i:::::\}
,/-i ト、::::::ヽ、 /´ ̄`ヽ_
(,-,‐、___ノニ、..\::/'',ニ/ j.__ `ヽ
. ,. -─-、 fi {.{,}l} {. l゙,}i} ゙Y { \ /:::::;: .! 大統領とシュライヒャー国防省官房長が
i 、_ ト、,イ`ー゙'⌒ヾ辷ソ__.人. ヽ.___.ノ;ン''" ,ノ
∧ 廴_(.ノ ハ`'ト、_:゙ーッ- | ト、______,,ン''"
{ハ._./ / ハ ヽ-‐=彡イ | |: ;:::::::r '´ ̄ 社会民主党系の国旗団禁止措置を求めて動いているが
ヽ.___,/| ;゙.{`゙'''7",:'" i. ∨:::::ハ
\:::::::::| /\\/ / ,>、 \:::ハ
`ー‐|,( ,У/ ,,.イ\. i\ \::\__
. |{.|゙'=i==i==彳\,!ィ'´ ̄ `ヽ.>ー-ゞ゙ヽ、
八|i .ト. lヽ, .|. / V>──‐' グレーナー内相が反対して、両者の間が険悪になっているぞ
〈_,i:べ.i ヽ,| ヽl, .i, ノ
/ `' <==-''".>、___/
{_____ >"´
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,
,r'--'⌒ヽー─--、ヽ、
`,--t_ノ-、-─-、〉,ノ
f| ・| |・ | |○ 国防相の幹部たちは、次々とSA・SS禁止反対に動き始めていて
|`- ' `ー' |
(⌒(  ̄⌒ ̄ ̄`ヽ,ノ⌒)
j (二二二二_ノ' /^ヽ.
/ l l ,f / ヽ シュライヒャーが多方面に働きかけているとの情報も流れている
l l l========.| f l
.
748 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:13:40 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 4月23日、スイス・オーストリアの国境近くのリンダウ島で、内相と首相は会談 │
│ │
│ グレーナーは、シュライヒャーとヒンデンブルクの不誠実さを強く語った。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∩___∩
| ノ ヽ, 、ノuヽ
/ u ● ● | 自分が大統領のために、参謀総長の名誉を守るために
| u (__●_) ミ
彡、 \ ∪ / `\
/ __ ヽノ /´> ) 何をしてきたのかを大統領は忘れてしまったのだろうか?
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) ) 巷では自分が独断で、ヴェルサイユ条約署名に帝国軍として決定を出した事になっているが
∪ ( \
\_) それだって、参謀総長が逃げたから、自分が決定することになっただけクマー!
∩___∩
| ノ ヽ, 、ノuヽ
/ u ◎ ◎ |
| u (__●_) ミ シュライヒャーもシュライヒャーだクマ
彡、 \ ∪ / `\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ 彼が自分の副官となったときから今までの10数年、息子のように愛し取り立てたのに
| /
| /\ \
| / ) ) シュライヒャーは裏切り者クマ!、ハンマーシュタインは悪い奴クマ!!
∪ ( \
\_)
.
749+2 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:15:57 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ ブリューニングは会談後スイスへ戻り、アルベール・トーマと会談 │
│ │
│ 彼がベルリンへ戻った頃、4月も最終日である30日となっていた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,.ィ ー 、
. ,.ィ'" `ヽ
/ / ./ ヽ \ .Y>z=、
. i / .,イ /| .i .i ヘ .ヘヘtt_オヽ
i |i レ/⌒iハ ト、_.i i .ト ト、{ `i 今回の軍縮会議にはダルデュー首相は来ませんよ
|/|ハ i,ィrテミ \i.\ ト .| |i/.,>ー`i
イ {>, {´辷ソ z=ミ.i /.,.ノ/ /´`i
/ `/i、ゝ 、 /イイく .,/ .|
/ィ i/ ゝ、 tゥ ノ´))し ∨ i
|ハ、 i ,.ィ´'ミ ー-z<n-ナー-―Z=ニ´ |
>´"く\ //^ミ、// .ノ 貴方が帰国後、直ぐに首相の座から引きずり下ろされると
/ , \∨/ o .∨ i/> ,/
/ 、 i. `" .// _,,..-‐"
. / .∨ o // |-‐" シュライヒャー将軍がフランス要人との会談で、吹聴したからですよ
/ _,..,._ | ,z=ミー<。/ i
/ '"  ̄ ̄ ̄iTを/フ |
. i //_,ィラノ .|
ヽ .//`=" .|
社会党(SFIO)幹部・国連連合機関(ILO)事務総長 アルベール・トーマ
───────────────────────────────
.
750 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:16:25 ID:JMHE.FHY
┼─────────────────────────┼
___ │ │
_,. ´ ̄ ̄ ̄  ̄` 、 │ トーマは1週間後、パリで肺炎悪化のため死去する。 . │
/ \_\, │ │
,.r' ヽ ` ┼─────────────────────────┼
. / ヘ
,′ / | | | ',
. ′ / / | | '.
| i ,| .∧ ハ ト、 | .、 !
| | _./≠‐.| /ィナ マ' / | ∨
| l //_厶、 | , ' ム、. ∨ ,′ 8日後、私はパリへ戻り、ナチスが独仏両国の軍需工業から
| | ヽ. /イ'⌒', | / i’ Yi} | /
|,′ /` く {f| 、_,| '´ ヒッ } |.ィ
|/ { ヾ ヽこソ 、 `¨’ ,ハ! 多大な献金を受けていることを告発します
. ,′ `ヽ、__, ', _, / ,ハ
/ }`ト 、 ‘ ′ / ',
. ' / / ! ` .___. ´ ! }
{. ∧ _ _/ {、 /| /|/ ワ タ シ タ チ
、| く_,.-ベ \ `ーt‐←、./ ダルチュー内閣は私の帰国後、議会左翼によって倒されるでしょう
/ || \/ |l.ト.ヽ ヽ
.
751 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:17:29 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 1932年4月24日、ドイツの重要な諸州において州議会選挙が行なわれ │
│ │
│ バイエルン州を除く各州で、NSDAPは第1党となった。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
―――‐
/>‐< \
/ l○ノ l
|>、_ __/ヽ | こうなることを予想して、我々各州政府は
|l_| |l_l`i |
|、ノ ヽ ノ /
〈 o ⌒i 州首相の選出方法を選挙前に変更したのだ
\ー―一 ノ
ー| ̄ ̄ ̄ ̄
ヴェルテンブルク州首相 オイゲン・ボルツ
──────────────────
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 今までは間接・2回選挙制で、相対的多数票を得た者が
〃 ハ / \ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ 、_! ⌒ | 州首相になれたッスけど、これからは絶対的多数(過半数)を
/ ゚ o 'ー三‐' /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ 得ないと当選とならず、そのまま前任者の政府が続くッス
.
752 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:18:03 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 赤いプロイセンと呼ばれたプロイセン州でも、改選前の6議席から156議席増やし │
│ │
│ NSDAPは162議席の第1党へ躍進した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
プロイセン州与党
社会民主党 137⇒94
中央党 71⇒67
国家党 21⇒ 2
プロイセン州野党
NSDAP . 6⇒162
共産党 56⇒57
国家人民党 82⇒31
国民党 46⇒ 7
州議会 議席数423
/VVVVVVVⅥ
_∩ / /
/ 〉〉〉 r'´ >
{ ⊂〉 / /ヽ/ ゛゛\ \> 今回の改選で州議会のワイマール3党は
| | / / ( ゝ' ,ミ
| | |i│ ノ ─ }_} ヾ
| | ト | (●) (< ) §小!、ゝ 423議席のうち163議席ッスけど
ヽ ( ,| (__人__) § 、ゝ
\.\ \ `ー'´ 。゜
\ ∞ ∞__ ヽ NSDAPが政権とるには、国家人民党との連立ではちょっと足りないッス
ヽ (____/
.
753 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:19:08 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ しかし、プロイセン州議会では、どの党も過半数を握るに到らず │
│ │
│ ブラウンが暫定的に州首相に留まり、州政府業務の執行を続けることとなった。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i| 今の状態で過半数を取れる会派は
レ!小§ (●) (●) | イ
レ § (__人__) |ノ
\ `ー'´ ,ノ NSDAP+中央党か、NSDAP+共産党
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) 後はワイマール3党+共産党だけど、共産党が組むわけが無いッス
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/\__/ヽ シャレナラン・・・
/ :::::::\
| .:::|
/ / '''' \''、::::\ となると、現実的に可能なのはNSDAP+中央党
. | (●), 、(●) |
\ (__人__) /
| ` ⌒´ | これも無理、中央党がこの連立をプロイセンで行なうと
_/_______i |_
.. / ヽ,,⌒) (,,ノ \ 確実に社会民主党が寛容政策を打ち切るブー
.
754 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:20:25 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ グレーナー内相にとって、この状況でNSDAPが大勝利を得たことは │
│ │
│ 彼が国防軍から見捨てられる事を意味しており、友人宛に手紙を書いた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∩___∩
| ノ ヽ 『 (国防軍が)あらゆる手段をもって、私を倒そうとしていることは明らかだ。』
/ 。● ●。|
| U ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ___ヽノ /__ / クマ専用./ ── 友人グライヒ への手紙より ──
(_____)/__) /____/
| /lニニニニニlニニニニニl
.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::::::::::::::::::::::::i l:::::::/:::::/!:::::/l::::::::::::i:::::::ヾ、:::::::l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:::::::::::::::::::::l i:::::/::::/ /::/ |:::::::l::::ト::::::ヽ _`,.ゝ!
::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::i:::::::::l /::::l:::/ // `! l:::::::li::::i l::::::\ ヽ、:i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::/l:::ハ::レ::::::i/ /'´ハ l i:::::::::!l::::l !::::::::::ヽ、:ヽ._
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::|/ !::::::ト、! l ! | ヽ、::::il::::i::li、::::::::::::ヽ、:::>
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\! ヽ:::l ヽ レソ! l ノ:::::::l::::i:::|l ヽ、::::::::::`: ̄:7
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ヽ! ,.r'::::\:::レ'::::l:i ヽ、::::::::::ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/! ヽ /:::::ヽ、:::ヽ、::::|:l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ'´ト、::::l /‐-- 、__ヽ:::::`リ二ニ=一
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::::i l:::l ヽ:ゝ i:ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:ハ i::l V ` _‐-、 丶__j:::ト、ヽ
.:.:.:.:.:.:.:i l リ `ヽ_,ゝ-'´ ̄:ヽ::::i ヾ:ゝ
::::/l.:.:.:l ̄`ヘ `ナ‐′::::::ヽ、::::::ヽ:l、 国防相は内相を兼任することにより、内務省内の「疑わしい人々」に取り込まれ
::/ l.:.:.::l.:.:.:.:.:ヽ. /::ヽ、::::\:::::::ハ、::::ヽゝ、
/,イl:::::::i:.:.:.:.:.:.::` ‐‐'.:.:.:.:.:.:ト、::::ヽ/.:.:..` ̄ヽ´
:://.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.`ヽi.:.:.:.:.:..:.::.:.メ 我々が希望していた「軍事的重大事」の促進が実現できなくなった
//:.:.:.::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:..:/
国防軍幹部 ハンマーシュタイン将軍
─────────────────
.
755 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:20:55 ID:JMHE.FHY
ィ7_ ...::::::::::::/:.:.:/:.:./|:.:.:.:.∧:.:.:V:.:/:./:.:.:.:.}、:.:ヽ:.:ハ: __,ノ グ
計 我 Z´ .:::::::::::::/:.:./レイ:.:.|:.:.:./:.:.}、:.:.:V:.:∧:.:.:.:.l:.:.:.:.:.\:.:. ノ
了 ::::::::::::::″:/:/:.:.|:.:.:.:.:.:|!:.:.:|:.ヽ:.:.V:.∧:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:/ 内 レ
画 が .〈 ..::::::::::::::|:.:/!/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:ト、:.Y:.:V:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:V:.:〈
Y :::::::::::::::|:,{:.|.:.:|、:.:.:.:.:.:./:.:.:x、:.:ヽ!:.:.:\|:.:.:.:.:.|、:.:.V:.| 相 │
を 国 〉 :::::::::::::::|:ハ:|:.:.ト.L__/リ爪:.:>、:.:.V\:.:.:.:.:.|:.:Y:ハ:1
.| ::: ::::::::: |ハ::.:.:.ド=゚≠:.ハ:V|ァ==z≒Y:.:.\:.:|:.:.:!:.:.::.:| 禁 と ナ
目 防 .| : .:::::::::::::V:.|^ ..:::,′ }' ¨¨「゙´ :}从:.:|:>|:ハ:.:.:.:.:|
ゝ :::::::::::::}:.|:::::::: ′ ハ }:.:|:.|:./ ハ:.:.:.そ 止 し │
茶 軍 .N : :::::::|ハ:::::〈 Ⅵ:|/ 〈_A:.7Z
(__ ::::::|ハ:: ` ^ }/ .〉:1 を て 国
苦 の . / :::::::∧ `ドー- .__, r- イ:.:.:.:|
| :::::∧ ゞ=== '´ / }ハ:.:| 強 SA 防
茶 大 》 :::::ハ ー- . < | 人:| ・
| :::八 . < _. </| 行 SS 相
に 事 | >-- イ _. < イ::::::弋Z
〉 :::. イ::人__. < イ::::::::::::::7 し の が
し な | :::::/:::::::{> ´ /::::::::::::::::::::7
た
.
756 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:57:16 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 5月9日に首相は、政府に信用に関する全権を付与する法案 │
│ │
│ 「信用授権法案」を国会に提出し、蔵相の提案演説後にすぐさま可決された。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,- 、
_ >─`-v─-、
_─__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
_─;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/ ´` -、;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/ illli illli |;;;|
|;;;;;;;;;/V , `´ `´ .|;;;;|
|;;;//::/| : ,,,,,, :. | 雇用創出プログラムの実施に資金が必要なんだ
、´ /::/ \_: illlllllllli : ノ
丶ノ:::/ 丶``´´_. :─´
|:::::::\ __ ̄ ̄ \
/\::::::::/| _| / 丶 そのための国債発行に、議会の認可が必要だと国債管理局が譲らないので
/ ` ´ | .|___/____|
/_ └┐ |:::::::::/:::::::::::::::|
/:::: ̄─_ | ̄ .|::::::::/::::::::::::::::| 大統領緊急令じゃなくて国会に法案として提出するんだよ
/`丶、::::::::::::::::: ̄ ̄ _|__ ̄7
/ `丶 、:::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/\ </;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\
/::::::::::;;\ <|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 丶
/:::::::::::::::::::::;;;;;;;\_ <\;;;;/ _─ ̄\ もちろん、その創出計画の予算案は後に国会に提出するよ
共和国副首相 兼 蔵相 ディートリヒ
────────────────
.
758 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:58:01 ID:JMHE.FHY
┼─────────────────────────────────────────┼
│ │
│ その直後、ブリューニングは大統領に早急に来るよう連絡を受け、大統領官邸へ向かった。 │
│ │
┼─────────────────────────────────────────┼
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
. |::::::(●) ,、(●)| 大統領閣下が何だブー!?
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + グレーナー内相は額が酷く化膿し
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 高熱を出して、今日は出席していないみたいだね
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || まあいいや、各党の党首を呼んでよ、相談したいことがあるからさ
.
759 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:58:44 ID:JMHE.FHY
/\__/ヽ
. /ノ '''' \;u.\ (まさかと思うが、一応聞いてみるか・・・)
.. |(●) ,、 (●)::::::|
/ (__人__) \
| ` ⌒´ u. | 閣下、それは他の──新たな政府を造る目的の為かブー?
\ u. \
/´ ヽ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| ど、どうしてそんなこと聞くんだい?
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 皆を呼んでから、話そうよ・・・
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
760 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 20:59:17 ID:JMHE.FHY
ノ L\__/ヽ
⌒:'''''/ '''' \\ (図星かよ、ふざけんな!)
. |::::::(●) ,、(●)|
//// (__人__)// \
| |::::::| | 『 私は明らかに、大統領の意図に対して
\ l;;;;;;l /l!|!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 国法上からは何ら反論することは出来ない、しかし── 』
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
../\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\ 『 ───しかし、まさにこの瞬間、国会から特別な信用授権を得た
|::::::(●) ,、(●)|
/ (__人__) \
| ヽ._.ノ | それは大きな信任の証明であると思う───直後にあっては、貴方の意図は
\ `ー'′ ../ __
/ '  ̄-‐'" ̄ ̄/' ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄ ̄ ヽ __,,...---―=''ニ"-‐
/ ' / / {二--―― ―  ̄
! | ! l l i::...................................... 政治的に見ると、明らかに全く異常な出来事である。』
ヽ..::. | _| 、 ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
\::::::.. Y´::::::l 、 \ ヽ )(/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´
ト、入;;;;,.. !::::::::.\_\__\_ノ ̄`‐'
l :::::::ヽ:::::..... ヽ::::::::::::/!::::::::ヽ.
ヽ ::::::::`ヽ:::::::........ヽ::://.::::::::::::.ヽ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ ── またもや陰謀が行なわれたのだ。 ミュラー、グレーナー、そして今回は私に ──
. |(○), 、(○)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `‐=ニ=‐ ' .:::::::| ・ ・ ・
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
761 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:00:52 ID:JMHE.FHY
/\___/ヽ
ノヽ ヽ、
./⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 『 大統領は自らが、何をしているか知らねばならぬ。』
|ン(○),ン <、(○)<|. .|`ヽ、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |:::::i |
| |,r-r-| | .|:::::i |
\ `ニニ´ /ヽ |:::::l | 『 私は暫時退出をお願いする、国会は半時間だけ休憩になっている。したがって──
/. |^ヽ、 `ニ ニ´ ./|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ 国会に今日のうちに、大統領の突然変化の意図を知らせるのが、私の義務だと思う。』
/\__/ヽ
. /;:''''/ '''' \\
.. |::::::(●) ,、(●)| バラシタル ブー!!
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 『 すなわち政府が、国会の大多数による特別の信用全権の可決によって
\ /
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡= 明らかに信任証明を得た後に、大統領はただちに他の政府を造ろうと意図している。』と
.|: ; : : : .| `~`''.`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| +
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| ── 大統領は狼狽し、そして彼の意図を放棄すると私に明言した。 ──
. |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i ・・・ 僕が悪かったよ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
762 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:01:49 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 翌日、ブリューニングは突然の歯痛に悩まされ、喋る事が出来ず │
│ │
│ SA・SS禁止令と、首相と、自らを守るため、グレーナーが国会の演壇に立った。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
. ∩___∩ ;
; | ノ|||三三三ヽ ` ── グレーナーは額の酷い腫瘍に悩みながら、
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ __
; 彡、 | |∪| |、\ ,「 ̄ ̄| 頭に包帯を巻き、高い熱をおして演壇に登った。 ──
./ ヽノ/´> );│|||||│
(_ニニ> / (/;.; └┰┘
; | | ; ┌─────┐
' \ ヽ/ / : ;│||||||||||||||||||||│
, / /\\ . │ │
; し’ ' `| | │ │
, ───── 、___
/ _,‐=‐-ッ ヽ ヽ
/ , ‐=^ 、{二 \ ___|!
i{ '- ´ i{=_=}! _/ ̄ ̄ ̄}!
∨.:/ 廴_`ニ´, ====' ̄ -‐= '、 ── 彼を待ち受けていたのは、100名を超えるNSDAPの無法者と
ヾ / ̄ ̄ i}}ニニ=‐── 、_彡' \
〈 /‐=ニ´ ̄ ̄ ,イ 、ヾ\ヾ ヽ
_) ‐= ´ ,ィ.j }!ハiト、ニ、)\}
∠二二ニニ=.,-=≦ミ、ヽニィ:.:.:. ルソ 八}i }! 彼らを抑えきれない我が党の副議長、そしてゲーリング議員だ ──
,イ=ニニi{ハ从`ニィ.:ヘリハ ヽ::::::; '¨´ }_/ヽ 刈ミ 、
__ヾニニi{ハ ム:.:.:.:.:.:.:::::i }! ¨´ !ハイ二/ /
∠ 二二二二二{∧´ `¨ .::i! , /ニ>”ハ /
. ,ィ´〈く二二二二´{!i!ニ∧ = ´ __/> '” / i〈__
/ /二{{二二二二'、 ヾ 二∧ _,ィニ二> ”、 / ! \ \
Λ〈二i{{!二二二二〈ヽ `ミニニニ二> ” ハ / i /、 }!ヽ
/ i }! }!ニ二i「 ̄ >=-ヾ_ ∧ / i / ,イ \ \
. 」! ヽ -=二i| / == o  ̄ ヽ/ ‘, ◎ / ! / / _\ \ \
∧ \ -=ニヾ‐=ニ二二ヽ _|! ‘,. / '-=〔 ´⌒ヾ \ \ \
. }! ヽ ヽ}! -=ニi| 〉二=- ミ:、∨ ‘, / -= 〔 i}二≧= 、
. / \ )二ムヾニi| ヽ'´ ¨≧=-- -=〔
NSDAP議員団長 ヘルマン・ゲーリング
──────────────────
.
763 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:02:23 ID:JMHE.FHY
. ∩____∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
┌┐ ┌~~┐ , / ◎ ◎ | ┌~┐
┌┘└┐│┌┐│ ;, | \( _●_) / ミ │ │ ── 彼はゲーリングの攻撃演説により酷く興奮した
└┐┌┘│└┘│┌~~; 彡、 | |∪| | ,~~~~~┐ │ │
┌┘└┐│┌┐││ . ( ヽノ/)´ :. │ │ │
└┐┌┘└┘││└~~~/ヽ\ |;∥/ ; ~~~~~┘ └~┘
││ ││ ; | \ヽ / | ; ┌~┐ それは、彼に強烈な一撃が与えられたからだった。 ──
└┘ └┘ ' \ UJ / :. └~┘
, / /∥;:.\ .
; し’ ;∥;;..| | ;
~~~~~ ⌒
__
. ィ´ ミ
/ =且= ` <_
く 盆 ー 、__ }
}ィ777i!≡≡彡 ̄`ヽイ ── ゲーリングにはこの演説のため、国防省から親展の秘密往復書簡が提供されていた。
〈_ィ升ゞ=≡≡≡≡=《
/´¨ ,ィ升从リミ! (秘密書簡がグレーナー・国防省間と、ゲーリング・国防省間のどちらを指すのかは不明)
/, ===ニ千公 仗ツリj!ソ}
イ///////¨V///i `¨´ jノi|ェュ、
. ` ̄ヽヘ从 //!___,ィ´i ̄ ̄i}
/ヘ__,ィ≦´ ヽ. ! 〉- 、
// i \ i ,==≡У\_ この往復書簡を、同様の経路で手に入れた機密文書と共に
< ! \ィ!} i ___.彡′ヽ \ー=へ
/ヽ \ i ,,,-'''" ̄ __ \ _>_辷ーヽ
i!b/i!_,,, -'''" .,.,. __∠=、ヽ < ̄ ̄`丶} ゲーリングは自分自身の言葉の如く読み上げた。 ──
< ̄,' 〃 ///// マ≧ミ=ー、ミ、
〉/ ` ,イ//// i!y´ `Vム \`ー-\
i ,イ/// ! i 〉 i,Vム ', ヽ ヽ
.
764 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:03:15 ID:JMHE.FHY
. ∩∩ ;
;|ノ|||||ヽ `
, / ● ●| ── 彼は直ぐに理解した。シュライヒャーが無慈悲に彼を裏切ったことを
;, |\(_●)/ ミ
クマ━━━━━;彡| |∪| |━━━━━ !!!!
./ヽ/>> :
(ニニ> /(/ ; そしてその場合、職務の秘密と宣誓を犯すことに羞恥心を持たなかったことを
;|ミ 彡| ;
'\ヽ// :
,//\\
;し’ '( _) この激怒で、酷い痛みに耐えかねていた彼は、どの一撃も防ぐことは出来なかった。 ──
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´) ・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´
廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋. / /弋 `Yl
彡' ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´ / ⌒ヽ. / ヽ/j
,/∧ ', Y / ハ. / / /ナj
.ィ z >' | / ', / / ___ ///
ト、____ r / / ====ミ、/ / 从ノ /7 ── 彼は絶えざる野次のため、幾度も演説中断に追い込まれ
`ー─--ミ7´/ / <・):::::::::::::::ノ /- 、 从_____ノ
.弋ー----/ / / ..:_jト゚イ./ / ヽ. / ヾ彡′ /リ
、二二´ / / } イー- ィ ノ/ /ー=ミ ハ / / /{ルr,
\ / ∧ 弋___ノ// / L' ::: ,::ヽ〉/ / /弋Y
ヽ、 ___ノ ∧. \ == // / ィ -' j´./ /ヽ / /′ 発言は、ようやく後になって、
イ ∧::\ >ー'./ ∧. 弋㍉/ / / // ./
、 .|ォ イ ヽ:ss::Xヽ イ ./:::ヽミ辷´ / /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、 \/ |∨ミ弌 イ ヽ:::∧} .イ /ミ7j/ /ーミ やっと速記録で確かめることが出来たほどだった。 ──
.::::::::|::::| \\ |{ | . ヽ { .Y ヽ.| イ ト</ ∧ーァj
:::::::∧::l \\ |{ o | ト、 小 ヽ。_}| } 弋 Y
.
765 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:04:20 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ グレーナーの演説について、内閣官房長のピュンダーとブリューニングが日記に書いている。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
/\__/ヽ
. /;:''''/ '''' \\
.. |::::::ィ赱、 ,、r赱ミ | 『 彼は死にかかっている人のように喋った。 実際、政治的には演説後、彼は死んだのだ。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \_______/ 何の同情も無く右翼の人々の顔が輝いていた。 私は彼の演説の間、一部始終を見ていた。』
/ /\/▼\|\
,......:::-‐=‐- .......
. ,..,'rく⌒ヽ::,r= 、::::::::::::`::≧x、
,x≦:::/ \ ,}::{./ ',::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::{ ,.-.l|l.-、 ト-x、:::::::::::::::::::::`、
/:::x, イ¨´ヽ l◎.|.◎! ノ `ヽ,::::::::::::::::::\ 『 最も厭らしかったのはゼークト将軍のそれで、将軍は自らの
. ,':::/ ヽ、 ゝ=≦≧= =彡 , イ \:::::::::::::::::',
. /::==‐ _ ヾ圭彡' 彡' ヽ:::::::::::::::..
|/ r=、  ̄ { _,,..-‐''"´ ,‘,::::::::::::::}
{ |! ___ { __ / .}:::::::::::::}
| ヾ {  ̄ ==xイ __ !:::::::::::::} 古い競争者が倒壊する喜びを、少しも隠そうとはしなかった。』
. \ | _,彡'/ !::::::::::::,
. ', `二== __|______, イ / ,:::::::::::,
ヾ `ミ| | | | |_彡' ,:::::::::,イ
ヽ 、 | | | x≦ /:::::::/
\ ` ̄ ====彡' /::::/
《ヽ=======|===============ニ二}
,::!ヾ三三三,イ=、三三三三二ニ=≦゙∧
/:::,'::::::, イ { ̄i ̄}  ̄ ` ヽ:::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::{::::/. ゝ┴..' ヽ::::::::::::::::::::::::∧
元ドイツ帝国 参謀総長 ハンス・フォン・ゼークト
─────────────────────
.
766 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:06:21 ID:JMHE.FHY
┼─────────────────────────────────┼
│ │
│ ピュンダーは首相と話し合い、さしあたり様子を見ることで一致した。 │
│ │
┼─────────────────────────────────┼
/ ̄ ̄∨ ̄\
/ \
/⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
_/ ( / │ \) ) 『(演説は)全く破局的』
ヽ _/⌒ \ ●人 ●/ \
\__ /  ̄  ̄\ )
\ / \/
\_ / \ 先程、ヴェスタルプ伯と数人の保守議員が現れ、内相の解職を迫り
\_/ 人 )
( / ヽ 丿
\__/ \_/ 大統領府には、内相敗北を知らせる電話が洪水のようにかかってきていると・・・
共和国内閣官房長 ピュンダー
──────────────
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
|::::::(●) ,、(●)| ちょっと、中央党議員団控え室に行ってくるブー
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 『 そこ(議員団)には陰気な空気が支配していた。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || 私はなお、一条の希望をつながせておくのに苦労した。』
.
767 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:07:25 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 5月11日、国会の大臣席にシュライヒャーが現れ、グレーナーと話し合い │
│ │
│ グレーナーは国防相を辞任し、内相は留任するつもりだとピュンダーに伝えた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∩___∩
| ノ ヽ
/ ο ο | 自分は近々、防衛相を辞任するクマ
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/ でも内相は国会投票で倒されるか、大統領の信任を失うまで
| /
| /\ \
| / ) ) 引き続き専念して、事態の成り行きを待つクマよ
∪ ( \
\_)
/⌒⌒\
/⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒ ( ・人・) ) 私と、マイスナー大統領官房長と首相の3人で会談し
\_ / \ノ
/ `--(.__.人__.)
/ | | / |
/ l | / | | グレーナーが国防相を辞職するならば、シュライヒャーを後任に置くことで同意しました
/ | ⊥_ーー | ⊥_
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
(、`ーー、ィ } ̄` ノ
`ー、、___/`"''-‐"
.
768 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:08:21 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 同日午後2時、ブリューニングの大演説が始まる │
│ │
│ 彼は慎重かつ明瞭にSA禁止のための論陣をはり、グレーナーを演説を弁護した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
/\__/ヽ
. /;:''''/ '''' \\
.. |::::::(●) ,、(●)|
/ (__人__) \ 『 私は長い間、我慢してきた。
| ` ⌒´ |
\ /
_, 、 -― "::::l:::::::\ー-..,ノ,、 ゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ この瞬間に私が、この件について決着をつけなけかったら
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| 私は歴史の前に、無責任者として立たされざるを得ないであろう。』
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
.
769 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:09:17 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ この演説は本来、軍縮と賠償の問題についての報告であり │
│ │
│ NSDAPでさえ静かに傾聴し、演説の間は例の妨害を試みなかった。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,:=====:、
マヘ互,:'¨7
/二二二/! ── 軍縮においては、彼は一般的軍縮によるドイツの平等な権利として
_{i` ´l` ´!}_
___ ______,-、_l∧ _ ∧l_,ィヽ______ ____
ゝェュ__` ̄}! ヽ マi丶-- ' ,イ{ | i{ ̄`'_ァー´
.  ̄└‐‐┴────┐ ,〈二二二ィ ┌────┴─'¨ ̄
∨ ,:io i
∨:io | 賠償においては、全ての政治的債務の打ち切り
∨o `ヽ
〈 __,ィ 〉「i!_
_「i!ゝ __, /、\ヘ \\\ すなわち全ての賠償の、完全永久の排除を規定していた。 ──
{ { { lニニ/マ 二二二 У ヽ \ } '
. ヽ丶 ` //  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ {
/ ヽ
/ ______亅
/` ───────′ ̄ ̄ \ \
/ / \ \
,{ イ \ \
── これらの要求が満たされる時、全世界が望む平和が来るだろうと説いた ──
ノ L\__/ヽ
⌒:'''''/ '''' \\
. |::::::(●) ,、(●)| 君たちがグレーナーを追い落とすため、暗躍している間
//// (__人__)// \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|! 私はスイスで外相として、首相として連合国と交渉してきたのだ
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
.
770 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:18:24 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 彼は演説を終えるにあたって、彼は締めの一文を言い終えた時 │
│ │
│ 国会の多数は希望に満ちた局面に、嵐の如き喝采と拍手でもって答えた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
/\___/ヽ
/;:''''\ '''' /.\
|::::::(●) ,、(●).| + ,. ‐- .. _
/ ⌒(__人__)⌒. \ / __ `` ー- 、 もうすぐ嵐は去るだろう
| |r┬-| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
. \ `ー'´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉 賠償も、軍縮も、そして恐慌も!
イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、`>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ 『 ゴール前の、最後の100メートルにあっては
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 / 特に平穏で、静寂である事が必要なのだ!』
| `!// /
・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴
・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴
・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ヽ(゜∀゜)ノ ワー ∴ ・(ノД`)・ ∴ ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴ ・ ∴ ・(ノД`)・ ∴
771 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:37:51 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ ドイツにとって最大の懸念材料であるフランスも、仏独協調派のエリオが │
│ │
│ 首相に就任することが明白で、その意味でも「ゴール前100メートル」は的を射ていた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,. :´:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.`ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ.
,.': : : : : : : : : : : :',: : : : : : : :ヽ
,':.:.;':.:.:.:.:.;'.:.:.;'.:.:i.:.:.l.:.i.:.|i:.:.:.:.:.:.::',
,':.:.:i:.:.:.:.:/.:.:/i:.:イ:i:.:.ハ.l.:.:i:.:.i:.:i:.:.i:.', 我々は選挙に勝ったのだ、右翼のダルチューはあっちいけ
/イ:.:.:!:.:.:..l/ i/i/l:.:/ レノリリリ:!:iハ!
i/!:.:!:.:.:.i ● !/ ● リ:l:.!:ハ!
レ∨|:i:..! i/i/
ヘレi:.l、 ー'ー' /iノ!/ __ _
/ヽヾ> 、___ <イ:::リ 二__) 三 ) 我々はドイツに譲歩する用意がある!
,'´ ``}\ヾ∨/// _  ̄
{::::::γ"ヽく;;∀>{ _ 二 )
`ー-,〉ー′/∧ヽ::> 三_)  ̄
く:ヽ、_ノ=::::::ヾヘ>
/´ ノ``ー-ーヘ"´ヽ /ヾ /ヾ /ヾ /ヾ
{:;;;;ソ }:;;;;;i
`ー'′ `ー''′
フランス急進社会党 党首 エドゥアール・エリオ
────────────────────
r' /:.::.::.::.::.::.::.::.:`丶、ヽ_
/,.-‐''".::.::.::.::.::.:ヽ:.::ヽ:.::.::.:丶 `i
,ヘ':.::.::.::.::.::,、:.::.::.::.::.:ヽ.::.ヽ:i:.::.::.:、ゝ
!、/:.::.::.::.::./ ヽ:.::.:、:.::.::.::ヽ.::i.:i.::.:: i:ヽ
f i:.::.::.:l.::./ _'_、:.:'、.:: ェキ:ti_:i::l.::i.:、!
<l:.::.::.::l.::l,,=ニ-_' `‐`- _,∨jノjルイl 急進社会党内閣には協力しないから
l:.::.::.::ヽl ,,-ェ、` ´lヲiil| ' !f、j
l:.:トヽ:、<iラllノ! ^=' l レ'
ヽl.^ヽ:l '''" ` l,ノ、
¨>-ヽ r.つ ,イ.::.::ヽ 覚えてなさい、エリオ党首
, . '^:.:::ン'`, 、 " /、」:.::.::.::.:゙、
/:.::.::.::.:/ ,,ノ ` `、‐- ''"ノ ∨¨T´ ゙̄丶
/:.::.::.::._,,,/‐''l ` >< l::::::l ヽ
/:,, -‐''"∨:::::::::l\ / \ /l::::::l l
f ∨::::::::l `ヽ/ ` l:::::::l j、
フランス共和国首相 アンドレ・ダルデュー
───────────────────
772 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:39:25 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 翌12日の深夜2時頃、国会では演説後行なわれた3党共同提出の │
│ │
│ 政府不信任案の投票が終わり、政府は257対287で勝利した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
不信任賛成派 { / V⌒^Y . -‐- . ___彡'
x } /⌒^二 ニ=‐-廴/
NSDAP・国家人民党・共産党など /' ,ィ7^⌒V / `ヽ ヽ\
r:v、,/:///V=ァx Y ノ ( :. \
トx:{:::∨=ミ==入 } \ト ⌒ヾ 丶
\:::У `〃 ーr彡'⌒\ | :. 不信任反対派
. -=ニ  ̄/ / , \ | '
/ ' 、/ ヽ \ | i 中央党・社会民主党・国家党・国民党
/ | / \ \ } , |
, / \ 、 | i j,./ __ \r―く / i :. | バイエルン人民党・保守人民党など
. |:Y::∨ ,: ト {\| i \〃⌒ヾ:、 ∨ | Ⅵ
「::ヽ:::V |/.:.:Ⅵ ノ{{ }} \ | ヾ
,:ヘ:_У }:. \ \ト ‐-く.:.:.:.:.:.:.:.:`ヘ:.、° 〃 \ :. \
/::::/:::〃 ∪ \ ヽ/ 、\ トx.:.:.:.:.:.:.:.:.:.トx::=彡ヘ 丶 \ \
/:::::/:::/ { 、`/ 〃} \| \:.:.:.:.:.ノ/| \ :. \ 丶
. 厶イ:::/i :. \ У / { ` て しィ1 :. ' 丶 :.
}イ 人 \ \ゝしハ ,:へ し\j\ } | }
j / '. \ \ \ ∪ _ -_彡 '^′ rく刄ィ⌒ー| | \ {
〃 } 丶 \ `ト:.ゝ / / /`1r ┴-: :._| | 丶 \
// | \ 丶 |/ ,x廴ノ /.:.:〈7 | | :. \
// | ヽ. \/ / rx__, /^Yく } , | | } i
/ ,:′ | {{ { \`く⌒ヽ.ノ \{.:.:.:.:.:.:ヽ:У | i | .' |
. / { | べ ヽ `\ _} 乙ヘ:_:ノ´ | | | / {
{ \ | /.:\ __/)__ | |i ' { \
\ ) | {.:.:.:.:.:.:.:/ / /) _ ,ヘ _ノ|,ハ /
} / | 〉.:.:.:.:.:{ ′/ ヘ /廴>ヘ./⌒廴И/
/ .:′ |.:| .'.:.:.:.:.:.:.:.} / / x==彡ヘ.:.:.:.:\ \ Y / /
.
773 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:40:38 ID:JMHE.FHY
┼──────────────────────┼
│ │
│ 同日早朝、首相は大統領に呼ばれ会談 │
│ │
┼──────────────────────┼
/\___/ヽ
/,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
. |::(●),ン < 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| グレーナー国防相に辞表を提出させ給え
. | r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|
\ `ー'´ .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 ノ イ デ ッ ク
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 私は今日から3週間ほど東プロイセンに滞在するから、後は任せたよ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
. /;:''''/ '''' \'''';\
.. |::::::(●) ,、(●)::::::|
/ (__人__) \ ・・・分かりましたブー
| ` ⌒´ . |
\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
. \ / ____ /
.
774 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:43:21 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 会談後、首相が国会議事堂へ戻ると国会は散会していたが │
│ │
│ 食堂でNSDAP議員と社会民主党議員が殴り合っており、保安警察が派遣されていた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,. -‐ ''"´二ニ=イイ
/ 二ニ=イイ
/ \ ̄ ̄ ̄ ̄,.不ニ=ィ
/ \:::::::::/ /ニ=‐
| \\\,,.......,,_、\`ー--<ニ=‐
_,,..| |\.V ,斗、ヽ\\二ニ=‐ニ=-
.`'‐-l|r|㍉ /,.ゞ‐ヘト、\二ニ=‐ニ=-
!l (ゞ〉 ::: `ー--<\\`
∧ |〈 ___ ∨ !\\
<__∧人 ヾ ̄ 7 . ∨ !/\
ムイノ\`ー' ...:: ∨
 ̄レ\__,. イ: ,. '" ̄|、_,.
r<r'" /_,/
___,. -ノ /| /
r'"/ー┬┬<...ノ、ノ\ /
| { ', ', /:::::} `′. _
, ィ:::::::::::`ヽ. _
NSDAP国会議員 ヨーゼフ・ゲッベルス ノ:::;ィァ、:::::::::::::::ヽ ( ∨
───────────────── /イ::/ i{  ̄Yヾ、:::ハ ハ. V
// jイヘ.__ リ j i lト::::. _z 、 ! リ
// .{ソ!´⌒ヽヽー/=ュリレl:::i rィ ヽ ヾ' イj
/イ ゞ::lヾエァj__トzイヤイソ::ハ ゝ ) ' /
__{::l_/:::::i  ̄ {! ` ー'/::::::_::.. { _/
/ニハVニr、 ∧ t- ヤ /::::/)/7:::::ヽゞ=-'イ
_ノニニ>=イニニjヽ __ ィソ リ´ ̄ヾ彡_{二ニTュ、
}ニニニニニニ/ ヽニr'´ /ィ! ヽ`Yニ>-=≦ニ!
/ニニニニニ'-rイニニヽ_/ ノ ュ__)ニニニニニニ!
NSDAP国会議員 ヴィルヘルム・フリック
──────────────────
.
775 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:45:07 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────┼
│ │
│ ブリューニングはそれを気に留めず、自室でグレーナーと会談した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────┼
/\__/ヽ
/;'''''/ '''' \\
. |::::::(●) ,、(●)| 大統領が、国防相の辞職願を要求してきたが
//// .(__人__)// \
| ` ⌒´ .|
. \ / それでも私は、貴方を3,4週間なら救うことは出来る・・・
∩___∩
| ノ \ ヽ、
(⌒/● ●(⌒)l
いや、国防相は辞任するクマよ \| (●_ ) \\ミ_
彡、|| || \_)
.... || || |
最早、自分に国防省内で権威が無いことぐらい .... |.∪| |
/ ヽノ ,/
| /~| ,|
嫌になる程分かってるクマ .| / | |
/ ) | |
(_/ /__/
.
776 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:46:19 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 会談中に、ブリューニングは副首相のディートリヒ、法相ヨェールを呼び │
│ │
│ グレーナーはシュライヒャーを呼んで、国防相の椅子を提供した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
,, _∩
∩/ -ヽヘ
Y , ○ ヾ\
/^f:○ (_●_) } } シュライヒャー、自分は国家のために
|: .|:.. .) | ミ |
ゝ:ヾ.. ⌒" ..,イ、イ
\;"ヽ::... ∠ ヽ \
γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ キミへ国防相の椅子を譲るクマ
| ;/ / ,ィヘ. \ ヽ
| / / ノ \___ノ
| " / /
ゝ__ノ /
/. ..f
/:::::/:::/::::::::::/::::::::/::_,..-‐'"´:::::::::_,. -‐ァ´:ヽ
::::/:::/::::::::::/: -‐ '"´:::::::::::::_,..-‐ 7´::::::::/::::::::::ハ
/::::/> '"´::::_,..-‐ァァ::'"´::::::::::::::/::::::::/:::::::::/::/ヽ .し こ だ
/--::ァ:::::::7/::::::::/::/:::::::::::::,. ‐'"::::::::::/::::::::://:::::ハ、 : ら .:
::::::/::::::/::::::/::/:/:::::>'":::::,. イ:::/:::::::::/:/::::::::/::ハ し え 駄
/::::::/:::::/:::::://__,.. < //:::::,. <::/:::::::/::/::::ハ か .る 目
::::://:::::/`ヾミ// ̄`X 、 ∨::::: ´/:::/:::::::/::/::, '::::: .し ん だ
/:::/i:::/ / /' ``メ、弋ハ //イ'"/:::>::´::/:::イ::::l:::: : .だ
::::://|/ / `¨´/ //--─ァ::/-rイ::::::::l:::: .: .ま
::// ! / / ´ //∠ ∨l::|:::::::::::/ だ
// / /ヽ、``ヽ、}:|リ:::::::::/:: 笑
/ } ``┴'ソ::::::/::::: .う
r'⌒ /l /::://::::::,′ な
'´ イ/ /イ::::/::::::/ :
|:::/::::::/!
\ l/!::::://
` ──- .._ ,'::i|::/|:'
` 、 /::::ル ||
ー /l:::/ |!
/' l/ |
/,'
、 /l/ ありがとうございます、しかしお気持ちだけで結構です
:::``‐- .._ /
: : ::::::::::::::::::> , /
: : : : :::::::::::::::::::::::::> 、 / 国防相就任については保留させてもらいますよ
.
777 :
ななしの翠星夫さん [↓] :2013/04/22(月) 21:46:40 ID:Nt2N/8oU
シュライヒャーw
778 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:47:19 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 5月17日、空席となっている経済相と国防相の席を埋めるため │
│ │
│ 穏健右翼のライブチヒ市長カール・ゲルデラーに経済相就任を打診 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
、 . , , ,}
\ヽ \}} Yヘ( {しi , _
-‐ 、}{ ,>'´::::¨´:::::::ー'く,/{ / ,
_,L^7´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽrヘ¨´
^廴フ:::::::::::::::::::::::::_土土x,::::V⌒'く_¨
フ⌒)::::::::::::::::::::::/ ト::ヘ}}::::{,__ ` ̄
/]:::::::::::::::::::::::`::ー--ゞ=彡::::(⌒'く この気配・・・ロリコンか
x'ヘ:::::::::::::::::::::::::`:=ニ=''^:::::::{^f^r ^
/〉,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂しヘ,
__,「¨):::::::::::::::::::::::::::::::::::::xヘヽ,__
/ヘ^7::x::_:::::::::_:::::イ{ ヾ:、`⌒ どっちにしろ、就任は辞退するよ
∧′ノ川{^⌒ヾV^ じ
ライブチヒ市長 カール・ゲルデラー
────────────────
γ⌒) )) ロリコンじゃないから♪
/\__/ヽ(⌒ヽ / ⊃\__/ヽ
+ // '''' \'''';: ⊂_ ヽヾ 〃/ //;:''''/ '''' \\ +
(⌒ヽ∩ |(⌒) ,、 (⌒ )::::::| (⌒ヽ γ⌒)|::::::( ⌒) ,、 (⌒)| ∩⌒) ロリコンじゃないから♪
ヽ ノ/:::⌒(__人__)⌒ :: \| ⊂ `、三 三 / _ノ/ :::⌒(__人__)⌒〃/ ノ
\ \ )┬-| / /> ) )) ( ( <| | |r┬( / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_. `ー‐' ,/ / / 三. ( \ ヽ \ _ `ー‐' /( ⌒)
\ \ / / /
.
779 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:50:24 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 他方、大統領は東プロイセンで側近や近所のユンカーから │
│ │
│ ブリューニングや、労相シュテーゲルワルドの悪口を延々と聞かされた。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
___ ⊂⊃
⊂⊃ ./ \ タタタタ...
|___ \ ⊂⊃
⊂⊃ |ω ・ ` | \ 大統領、シュテーゲルワルド労相を
∩ ! ̄ ̄ ̄ ゝ\ ヽ
从从从从从从从从从 ヽ二\ ⊂ ノ l从从从从从
,ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ \ / / ノ ノ ノ ノ ノ クビにしてよ~
|||||||| \ / / |||||
――――――――――──── y / ̄ ̄)────
--------------/__/ ̄ ̄ ̄----
――――――――――――――――――――――――
____
/____\ 大統領、あの労相が東部救済だとか言って
/ | ´゚'ω゚' | \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| l l | 貧窮する我々を無視して、都市失業者を送り込んでくるんだ
| └─ 、 , ─┘ |
└┬─-' ̄ ̄ ̄.` ─┬┘
| / ____ ヽl
|/ | ´;ω;` | ヽ
/i⌒i  ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒i l
ヽし' し'-´
| | 代々所有していた我々の農地に、カトリックの失業者や
| |
| ,、 |
ヽ / ヽ / 社会主義の労働者共がやってくるなんて、耐えられないよ
ヽ__l l_/
.
780 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:50:46 ID:JMHE.FHY
_,, - ─ - 、、 ,、
,,r'ヘ‐''" ` '、`' 、
/ , ゙、 ヽ \ 失業者が全国で600万人超えてるんだ
,, --- 、、 , ' / i ,∠⌒ヽ、ヽ
く →→─ >''"/ '"/\ レ'"⌒ヘ !:::::::\ i ヽ
`゙""フ"´ ,' / i /:::::::i ___ヽ、;;;;;;;ソ ゙、 農家なんて後回しだ、工業などの労働者が先だよ
/ i ''",'\ !ヾ、;;;;;;;ノ '"´ _` 、 ! !
i ! ,゙ ,' ! ( ) l l
`''-,,__l ‐1ヽ ノ゙ー'"⌒ヽ ヽ、 `゙"´,,ヘ、 |
| ! / ノ゙''ー‐゙ー---''" `-,,_ノ だいたい、東部救済なんて食糧相の仕事だろうに
l_,,-''^'''ー--一''"
共和国労相 アダム・シュテーゲルワルド
──────────────────
__
,. '" `丶、
r< \
/ ヽ
/ / /^ヽ ,.ヘ、ヘ. ヘ ',
/ / 〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ| | , 『 処分できる土地がいっぱいある場合には
| /| |/ u }、 |l| l }
|' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}
| ,ハ -─rッ ─-rッ N' } / ドイツ人の列は、人間の少ない東部に向かわねばならぬ
レ{ }  ̄  ̄ リ )从
ヾ! 〈 _ j,.ィ
U 从{
` 、 -- , '/|:\ もはや整理不能と見られる農地経営は
,..::个ュ、 _,. ´ / .|::::::|`丶ー-、
/..:::::::|:::|ヽ、__,ノ |::::::|:::::::| |ヽ、
/..:::::::::::::|:::| /::::::ヽ 丿:::::|:::::::| |::;ハ できるだけ早く、入植がはかられるだろう。』
東部救済国家委員 シュランゲ=シェーニンゲン
─────────────────────
.
782 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:53:09 ID:JMHE.FHY
____ / 思慮ある農業家や、保守派、一般的な都市の民衆は
/___ \ /\
/ |´・ω・`| / \ きんな~
/ 没落 ̄ ̄/ ヽ、_ヽ 従来の所有者が維持できなくなった土地に、適当な失業者と
| i ユンカー/ 先祖 l ∪
└二二⊃/,、___, 代々 ノ
| /_コ 土地/ /\ 家族をはめ込むという考えを、必然的なことだとみなしたが
/___/__/´ / //
/ //
/ //
`/` __ __ __
/ ̄ ̄\つ∩ / \ / \ / \
| ノ / 社会 | | カトリック | / 共産 | みんな~
|左翼政府| //主義者、ヽ// 失業者、ヽ// 主義者 、ヽ
丶 ,-、 ヽ ∪| ,、 ∪ | |∪ | ,、 |∪
(_ 〈 \_ゝ ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆
___
/___., ===、
, ===、 ミニ- ミニ- ___ | |'・ω||'◎'|| ニ- 帝政、それ以前からの大土地所有者は、先祖代々の土地に
||'ω'|| /___ ヽ ( 二⊃( y⊂)
(( と ̄ つ )) | |'^ω^`| |∩ | \/
し-J L⊃⊂二ノ ' ノ ヽ_ノ ヽ_/ 全く結びつきの無い人々が、元の所有者の後に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入ってくることが我慢できなかった
.
783 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:53:55 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 5月28日、大統領の使いとしてブリューニングの元に │
│ │
│ 大統領官房長のマイスナーが訪問し、彼に質問した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
-─── =ー-、
// / ミ弋_
レ' ∠ ィイ,, ヽ
/ `'< ハ
/ ミ ',
ィ′ ヽ ハ
人 <⌒ヽ、 イ ー=ニ辷人 首相閣下、質問します
{ ノ , ミー-ソ ミ辷ニ=ー- ',
ヽヘ { ヾミ三ニ=ー-、 ハ
r┴y'___ ミ=ー ,,, --─彡⌒ヽミヽ、. 小
{ / Y ーY彡´ ァ / j. |从 ヽ. | 完全な右翼・大統領政府を
`弋 弋____ノ / r ハ j ヽ|
Y`¨¨´ ヽヽ、 |. イ // .>'⌒ヾ
| | ii, |. | | | |ーイ / 大統領が志向したら、作る用意はありますか?
トイ从从ハj | |. │ V /
ゝ-- - 小 | ノ Y′
| j < 人ミヽ、
` ー-一<、___. / .〉/人
//人____彡>'''´ .////∧___
/\___/ヽ
. /;:''''/ '''' \'''';\
.. |::::::(●) ,、(●)::::::| ・・・内閣全体では、ただシュテーゲルワルド、ディートリヒ
/ (__人__) \
| ` ⌒´ . |
\ ∩ノ ⊃ / そして、グレーナーと私が明瞭に右派に属していない
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
. \ / ____ / しかし我々4人は実際、常に右翼との協力の明白な主張者だ!
.
784 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:54:25 ID:JMHE.FHY
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__
,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
/ / ̄ `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ
/{ ヽ,ヽ
// 〉 ,, -‐-、 <、ヽ
/´,/ ,ニ,,,..、, _,ィニニヾ、 i ゝ
ノ // ,<シ´ 、 、 ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ
'^〕、i! _,,冫i ;: 、,_,、 〕,、`>
{;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
iゞi::. `゙‐‐,'´、 , t`--´ ,;!レ,i´ 話になりませんな!
i ヘi'::. ^ヽ、___/`ヽ !.|;i}l
i j // i i ;''" iヽヽ i j
` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´
i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/ 私はこれにて失礼致します
/^ヽ、、、 `゙ /i::\
/:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´ i::::::::ヽ、
,ノ:::::::::{ 7‐--‐=´ i:::::::::::::ヽ、、
__,r‐´:::::::::::::::::i /:::::::::::::::ヽ i::::::::::::::::::::::`ヽ、__
´:::::::::::::::::::::::::::::::i f`ヽ::::::::::/ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/\__/ヽ
/ :::::::\
| .:::| 『マイスナーは完全に(シュライヒャー側へ)寝返っていた。』
/ / '''' \''、::::\
. | (●), 、(●) |
\ (__人__) /
| ` ⌒´ | 私がもし、従来の多数派から完全に離れた場合
_/_______i |_
.. / ヽ,,⌒) (,,ノ \ 私は確実に裏切り者で、そしてまた右翼による現実の支持の保証もない
.
785 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:57:27 ID:JMHE.FHY
┼─────────────────────────┼
│ │
│ 5月29日、首相は大統領官邸で大統領と会談 │
│ │
┼─────────────────────────┼
/\__/ヽ
. /;:''''/ '''' \\
.. |::::::(●) ,、(●)| 閣下、(東部救済)緊急令はただちに署名されねばなりません
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
_, 、 -― "::::l:::::::\ー-..,ノ,、 ゙,i 、 なぜなら、大統領の同意が引きのばれることは
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! 国内外に強い不安を与えるからです
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
── 突然、大統領は机の上の、大急ぎで書きなぐった文書を取り読み上げた。 ──
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. | (0), 、(0)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 政 府 は ・ ・ ・
. | `ー― ' .:::::::| +
\ ` ̄´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
786 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:58:04 ID:JMHE.FHY
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(@), 、(@)、.:| + 『 政府はあまりにも不評判であるから、もはや新たな緊急命令を
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=益=- ' .:::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 発布する許可を私から受けられないだろう。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || そして政府は、もはや私から人事更迭を行なう権利をうけられない!』
/\___/ヽ
/;:''''/ '''' \'''';\ (国防相と経済相は空席だ、それを埋めることを認めないとすると─)
|::::::(●) ,、(●)::::::|
/ (__人__) \
. | ` ⌒´ |
\ / ・ ・ ・
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
787 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:58:53 ID:JMHE.FHY
/\__/ヽ
/ ::::::\
| .:::| 私がいま読み上げられた発言を、正しく理解するならば
/ / '''' \''、::::\
| (●), 、(●) |
\ (__人__) /
/ \ ` ⌒´ \ 大統領閣下、あなたは内閣の総辞職を希望しているのでしょうか?
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |<でiン, 、<でiン、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| そのとおりだ、この政府は去らねばならない
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | なぜならブリューニング内閣は不評判だからだ!
> ヽ. ハ | ||
.
788 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:59:15 ID:JMHE.FHY
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
|::::::(●) ,、(●)| ・・・私は明日内閣を召集し、内閣総辞職を決議させましょう
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\_ /
/ \ \ >
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入 わかりました・・・私は明朝早く、速やかに辞表を提出させるでしょう
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
/\___/ヽ
/_____::::\
. |‐{::::::/ 'i:::::: }‐‐.:| +
|  ̄,ノ(、_, )ヽ ̄ .::::| 私はそれが、できるだけ早く起こることを願いたい!
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i ・・・そうしてくれ給え
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
789 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 21:59:53 ID:JMHE.FHY
┼─────────────────────────────────┼
│ │
│ その後、長き沈黙が続き、ブリューニングがようやく口を開いた。 .│
│ │
┼─────────────────────────────────┼
/ \ /ヽ
/ \ / ヽ
/ \______/ ヽ
/;;::''''''''''''''' / ''''''''''''''' \ \
/ / \ \
| / \ |
|.............../ / ̄\\ // ̄\\ | 『人は決定的な瞬間において、シュライヒャー氏が
|:::::::::::::::| | | | | |. | | |
/ \ \_// ハ \\_// \ ハンマーシュタイン
/ / | \ \ 軍の統帥部長官たちがいる所で、フランス大使に───
/ | | | ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| `ヽ、/⌒\ ,´ |
| | ── 私と交渉するのは、私が倒されるだろうから
\ \
\ \
\ \ フランスの政策にとって無駄なことだと言明するようでは
/⌒ \
/ ヽ
/ ヽ いかなる外交も、推進できやしない。』
/\___/ヽ
ノヽ ヽ、
./⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 『 こうしたことは国に対する叛逆であると思う。
|ン(○),ン <、(○)<|. .|`ヽ、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |:::::i |
| |,r-r-| | .|:::::i |
\ `ニニ´ /ヽ |:::::l | しかし、これらの人々は大統領から庇護され、反対に大統領の選挙をやりとげ
/. |^ヽ、 `ニ ニ´ ./|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ それを可能にした人々は、大統領から見捨てられる。』
.
790 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:00:22 ID:JMHE.FHY
/\___/ヽ
/::::::: \
|:::. '''''' '''''' |
|::::.,(一), 、(一).| 私の良心は、私に迫って(貴方から)私を離れさせるのだ───
|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
/ | | / |
/ | | / | | ───むろん、貴方は外相に留まらなければならない
/ l | / | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ \
⑤ ⑤ \
ノ L\__/ヽ
⌒:'''''/ '''' \\
. |::::::(●) ,、(●)| 大統領閣下、私も良心を持っている!
//// (__人__)// \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|! 新内閣が一体どういうものになるのか一度も話してくれないのに
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 外交の責任を約束するように、私に要求することは・・・できないことである!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
.
791 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:02:15 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 首相は会談を終えると、午後には内閣を召集して閣僚に辞職の必要を伝えた │
│ │
│ すると翌朝、彼の元に党首ウェルズが訪ねて来た。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ
ノ//::::/ _ノ .ヽ、ヽ |
イ /: :从 (●)(●) レレ| 社会民主党は貴方が、なお首相の職に留まる限り
. |ハ | (__人__) ./ノ
イ| ` ⌒´ ノ
ヽ ._ .}
ヽ_/ } . ノ 貴方の政策に、無条件で犠牲を引き受ける用意がある
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1 ガチで考え直してくださいっすwwwww
`¨´┬' . |
/\__/ヽ
/;:''''⌒ '''' ⌒\
. |::::::(/) ,、(\)| + ありがとうウェルズ党首、しかしもう万事終わったのだ
/ (__人__) \
| |r┬-| |
. \ `ー'´ / 私の政府に拘束される必要は、もはや君たちにはない
.
792 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:03:41 ID:JMHE.FHY
┼──────────────────────────────────┼
│ │
│ 次に、アメリカ大使サケットがブリューニングに面会を求め、会談した。 .│
│ │
┼──────────────────────────────────┼
/ : : `ー- ... _
/: ̄:l\: : : : : : : ',- 、
/: :/ヽl/ム: : : : : : :'; : :`ヽ、
/ i: l/、z-‐マ _: : : : :'; : : : :ハ
/: :l:,lュ l 弋ア!イ: : : : : i: :l: : : ヘ 私は今、自分の責任で全ての外交的な仕切りや
!: :lLタ´`ー― l l: : : : : :l: l: : : : ハ
!:l: ト l:l: : : : : :l ト、: : : : :!
!:.l:l _ .. - ノイ : i: : : l:ハ } : : / アメリカ政治の伝統に反することを、あえて行なうでしょう
/イ:ハ  ̄- !l : l : : リ/: :l: i
_r く l:トヘ ll:l: l: : :lイ、: ヽN
_ r(´ヽヽ_jヽlト、:', lNヽ、l-z '' ¨ ̄`ヽ
( ヽ`ー' r ┐l:ー-、-- ‐、 l// ヽ
r'`ミ′ ` t \! ヽト、トr/, ' , - ハ
`ー-′ / , - '' ¨ /!レ , ' __ ハ 私は貴方に報告したい、この手紙を読んで欲しい
| '. / / / 〃./´ ̄ ',
'. ヽ !イ ヘ / .il/ , ',
i ! l' ', > l __ .. / , i
l l ! !〈 , '  ̄_ .. / / `i
アメリカ駐独大使 サケット
────────────
/\__/ヽ
/;:''''⌒ '''' ⌒\
. |::::::(●) ,、(●)| + 手紙というより、報告書ですね
/ ⌒ ⌒\
| - |
. \ /
.
793 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:04:17 ID:JMHE.FHY
/: : : : : : ハ: :/∧: :l: : : : : : : : :ヽ: : :ヽ.
. / : : : : : /ヽ:∨/:/:l :lヽ : : : : : : : : ', : : :ハ
/ : : : : : /-゛``´ ´ l:.l ヽ : : : : : : : :',: : : :',
,': : : : : : ,' .l l ',: : : : : : : : ! : : : i
! : : : l: :l_l__ --、 ,コ lニ二エ _: : : : : :l: : : : !
l: : : : !:「!:!rテ示 lr‐┤ !l´ビリ !` l: : : : : l : : : :! ── 大使は数日前、フランス首相エリオと共に
l: : : : !:!:!:! `ー'_j L.!l___!_ j : : : : :l : : : l
. !: :i: : l:`T!¨ ̄ l リ l: : : : : : :,': : : ,'
l:/l: : :', N ヽ. l : : : : : ,': : : ,' 別荘でドイツの要求する軍縮と賠償の問題を討論した。 ──
' ! : : ',l: ヽ. ___ l: : : : :./: : :./
',: i: : : : : ヽ、 ` ー ′ l:/!: : /: :,イ/
ヽト、: :ト、: : :ヽ、 ` _ / ' l/'1イ ′
ヽ! `!∧ハ  ̄ /::::ヽ-、
, ィ´:i _.. - ':::::::::::::::l ヽ、 ── 2人はその際、1つの合意に達した。 ──
_.. '' !:::::レ<´:::::::::::::::::::::::::::! `iー 、
_.. - イ /:/´ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::/ l `ヽ
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ ── エリオはドイツ国内におけるブリューニングの地位を
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /:::::ォ: : /::j/::::::::i!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハ::::∩ヽl :::::::∩:::!:./: : :.| ` 欧州の情勢のために、強化することが絶対的に必要であると見てとった。 ──
i: : fヽ: Vi::::::∪::::::::::::::∪::j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :!::::::::::::::: ′:::::::/|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/ その手紙は、エリオの一言で終わっている。
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧ 『貴方(サケット大使)は今、ただ首相をすぐさまジュネーブに来させるようになさい。』と
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
.
794 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:05:03 ID:JMHE.FHY
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
|::::::ィ赱、 ,、r赱ミ サケット大使、貴方との大きな友情と援助の手に感謝する
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ しかし、私はまだ形式的法律上は辞めていないとはいえ
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } 事実上もはや職にない、なので手紙は次の内閣外相へ渡して欲しい
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
l l ヽ / .l l
. | L_=ー-ヽ、ヽ/ // -=―| |
| l ` ` ´ | | | l
. l l l l l l
l l l l l l
l l l l l. / それはなりません、私は貴方にしかこの手紙を見せられない
| i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. /
l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l /
l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l /
l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l / 軍部に飲み込まれた内閣には
. l l !| l l / l l /|/
l l l l l i| ノ l / ll /
l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、 この手紙による政治的成功は与えられないのです
,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ
,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、
/ lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l ` 、
/ l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l ` 、
.
795 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:06:51 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 前日に続いて閣議が開かれ、首相はサケット大使との会談を語り │
│ │
│ その上で、内閣総辞職を決定した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
∩―-、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| (入_ノ ミ | ── この決定に、最も激昂したのはグレーナー内相で
、 (_/ ノ
\___ノ゙――、
/\ _ ヽ 大統領の不誠実さを、参謀総長時代を含め暴露すると息巻いた。 ──
(⌒0 /\ (_ノ
ヽノ / 、 )O●
/\__/ヽ
/ :::::::\
| .:::|
/ / '''' \''、::::\ 『元帥は兎にも角にも、ドイツ国民がなお持っている唯一の集合点である。』
. | (●), 、(●) |
\ (__人__) /
| ` ⌒´ |
_/_______i |_ だから、暴露はやめようグレーナー内相
.. / ヽ,,⌒) (,,ノ \
.
796 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:07:32 ID:JMHE.FHY
, -‐- ,
_________{ }
. -‐'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::.`ヽ_,ノ
/.:.:.:._/⌒)__/ \.:.::::(
{::{⌒\__ _/ /ヽ_)、::.\
У⌒\\Y´/ / ̄ ̄\\:::::}
/ l「 ̄ `ヽ_}i i{_/  ̄ ̄l| \ Y
Уl| r 、| | r 、 l| 「 ── 閣僚の中で、保守人民党所属のトレヴィラヌスが
, l| ヒリ| | ヒリ リ |
{ ` =r~~~~==≠ |⌒\
_ 人 ヽ V⌒V ノ /.:.:.:.:.:.:\
/ `Y^ヽ l |WW| | .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 『 大統領と一戦交えるべきだ 』と提案したが ──
/ /ヽ \ i | | ||i .イ.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{ 、 / /ヽー-ヘl l^Y^l l_ .イ |:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
人 / /ヽ:::::/l |,┴.| l: : :| .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ \ }/ l | | l: : :| . . :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
共和国交通相 ゴットフリード・トレヴィラヌス
───────────────────
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
|::::::(●) ,、(●)| て
/ (__人__) \ て ── その他の右翼閣僚だけでなく、シュテーゲルワルド労相、ディートリヒ副首相も
| トエエエイ |
\ |r┬-| /
| . `ー'´ ./
_/ ./ 賛成しなかったため、ブリューニング首相も首を横に振った。 ──
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
.
797 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:09:13 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 同日正午前、ブリューニングは全閣僚の辞表を手に大統領官邸へ向かい │
│ │
│ 大統領に辞表を手渡し、彼と最後の言葉を交わした。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ブリューニング副党首
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ + やはり、次の政府でも外相に就任してくれないだろうか?
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
/\__/ヽ
/;:''''/ '''' \\
|::::::(●) ,、(●)| 大統領閣下、私はベートマン=ホルウェークではありません
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 私は政治が間違っていると確信しているから、恨みもなく職を去ります
彡、 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \ しかし私は、私の良心と一致しないことに対する責任を引き受けようものなら
| / ) )
∪ ( \
\_) 私の良心の前に、キリスト教徒として存立できないのです
.
798 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:10:12 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ 5月30日、大統領とシュライヒャーの一派は、中央党のプロイセン州議員パーペンに組閣を委託 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
(( // へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/^\:::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::
丶\:::::\::::::::\:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/丶:::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::
│:::::::\\:::::::\\::::::\:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::
. /\::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
/│\ヾ:::\::|\:::::::::::\:\:::::::::::\:::::::::::::::::::::\::::
│/|:|丶 \:::::::| \:::::::::::::\::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::
|/ ||丶\丶::::| ,イ\::::::::::::::\::\::::::::::::::::::::::::::::::::: 私が首相ですか、党則を破ることになりますが
│ ||:ヾ:::::丶 | ハ..,/\::::::::丶\丶:::::::::::::::::::::::::::::::
丶 /|:::::::川:::入| ..ノ"\::::::ゝ \丶::::::::::::::::::::::::::
/入||:::/ \| \ヾ \:::::::::::::::::::::::::
ル |::::/ \ \ |/\::::::::::::::::::::
ノ |\ -、 / ト:::::::::::__/ 世界大戦の英雄に頼まれたら仕方ありませんね
||:::::ゝ ∧|/
│入...___ /
丶 \─ゝ / /
| |, /| //
/ | ....////
/= --┴-、 ...:::::::: / /
/ \<\:::::::/ / ノ
/ , ----= 、 \// / //
/ > / / /
中央党 プロイセン州議員 フランツ・フォン・パーペン
───────────────────────
.
799 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:11:03 ID:JMHE.FHY
┼────────────────────────────────────────────┼
│ │
│ これにブリューニングとカース率いる中央党国会議員団は反対し │
│ │
│ パーペンは離党、無所属で首相となり、男爵内閣と呼ばれた露骨な大統領内閣が成立した。 │
│ │
┼────────────────────────────────────────────┼
、 _v-::ニ:‐-ェ__
ゝ::::::::::::::::::::::::::Z__
_/::::ヽ::::::\::::ヽ::::::Z
なら、中央党から離党します //::/┰\┰ヽ:::',::::ヽ
/i::/. ゛゛ ゛゛ ヾ:::::ヾ
!ハヽ _-n‐_ノリ!W `
/ニ)
――‐- rぇ、
_ /...::::::::::::: -― ヾ<
〈\___|匸》厶:::::::::: イ / \ 、 \
ー―仁アr一ァY / | l l /\ \\ \
―=彡イヽニ イ l l | l |' _、ヽ ヽ ヽ ハ
く/ ̄ / // / l l| |、l |ヽ c刈 | |l } } ||
___ --/ / / / / | || | \l| `ニ"'' ヘ从ノ川 結構よ、党は絶対に貴方たちに協力しないわ
―‐___ -- / / / イ | |ヘ 、 _ ゝイ乂
 ̄ _ -- / / /| || \ゝ ヽ--、_ イハ |
 ̄ ___ -- / / / | |l |\ ` ″ ハ }|
 ̄ -― ――< イ┌.| |l ト、 / | ノノ この、裏切り者のパーペンめ!
 ̄---/...::::.:.:. \| /.::| |ヽ\::::> __/ l| |¦|
- -/...:::::.: \:::l l::::>ー 、l | l | | |人l
/...:::::::.: ヽヘ ∨イ|:lヾ\ | | | | |ヽ \
〈 ::::::::::::.:.:. | \ ∨/ゞニイ | | | | | l ト \
}:::::::::::.:.:... | / ヘ\ |:| | | | | | l | `\
'´::::::::::::::.:.:.... /∠ ` \|\j_ 乂\| | l | }
::::::::::::::::::::::::::.:.:..... く/ く丁トヘ厶 :..\\\ jノ
::::::::::::::::::::::::::::: / ::.ヽ| 〈{迄〉 ::.l ハヽヽ
.
800 :
◆7wy488rQ0U [↓] :2013/04/22(月) 22:11:33 ID:JMHE.FHY
今日の分終わり、明日で終わり、投下時間未定!
801 :
ななしの翠星夫さん [↓] :2013/04/22(月) 22:15:40 ID:Nt2N/8oU
乙っしたー!
シュライヒャーの思惑通りに進むな
802 :
ななしの翠星夫さん [↓] :2013/04/22(月) 22:18:01 ID:izNBkhko
乙
.
- 関連記事
-
コメントの投稿