42 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 22:58:40 ID:CSZ6vJIB
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ
__,,,.....,,,,__
_,. -''"" `ヽ、r'⌒L
,. '" ___ ___ノi ヽ/ 」
lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>
ゝ,.>'" ̄ ___, i `ヽ、>ン」
(イ ,' i イrfー-!,」ハ i , i | こんにちわ…皆様
| Lハ_」 ハ__rノ三!,r-f ハ_」 .パチュリー・ノーレッジです…。
.| i ハi 三三 三 ヒハi l |
| | i |、 - 三人 | ____
| i .| .| |> 、...,,,. イ | | ./ \ こんにちわ皆様
. | / ! i |7 ゝ_Yイ、_| | | ./ ⌒ ⌒ \ 毎度お馴染み紅魔館の食糧兼奴隷
..| ハ/ゝ ンイ i : i| | | / (⌒) (⌒) \ .できる夫でございます。
.| γ (/ヽ rイ .| ! .|ゝンi | __´___ |
| ,' .,'____ | : [><} i \ `ー'´ /
|/ / |ll| | : .(/ン iハ ノ \
43 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 22:59:23 ID:CSZ6vJIB
_,--────-.......、
r´ , -─::、:::ヽ
ノi、 ゝ、 ,、´:::):::i:::::イ 今日は…夏…も近くなってき…たので
,ヽー⌒ー、_,-─ ゝ ー':::イ:::::::ゝ 海の…妖怪の話を…海辺で…
`ヽ ~´L__」__,イ入ノ,_:::::i:::::::::!
.! く! | イ:i、_ノ:'::::::::::i,_ノ'i_::」イ .___
i i | " ::::::::::i|::||::| / \
! ! !ゝ,.u _ :::::::,イ::|::|::| /ノ \ u. \ あ、あのパチュリーさん
| | ||ゝr``' ー─::::´,::|:::|:::|:| / (●) (●) \ 大丈夫ですか?顔色が…
i | |`iイ `ゝ_::::,イヽ|::::|:::|:| | __´___ u. |
| イ /´ `ヽ ヽ ::イ:::|:::::|::|| \ u. `ー'´ /
ゝ / iイ、::::[>ゝ:::|::ノゝ ノ \
44 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:00:02 ID:CSZ6vJIB
_,--────-- 、 ~
r´ , -─ 、`ヽ
ノi、 ゝ、 ,、⌒) i イ、 だ、大丈夫…少し…だるいだけ…
,ヽー⌒ー、_,-─ ゝ ー' イ´⌒ゝ 今日…は…話にっ海に詳しい人も…来ぃ
`ヽ ~´L__」__,イ入ノ,_i`~´! ミ
~ .! く! | イi、_ノ '::::::::::i,_ノ'i_::」イ
i i | " u ::::::::::i|::||::| ミ フラッ
! ! !ゝ,u `─ ::::,イ::|::|::|
彡..| | ||ゝr``' ー─::::´,::|:::|:::|:| ~ フラッ
i | |`iイ `ゝ_,イヽ|::::|:::|:|
| イ /´ `ヽ ヽ ::イ:::|:::::|::||/ヽ
ゝ / iイ、 [>ゝ:::|::ノ⌒ゝ
45 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:00:43 ID:CSZ6vJIB
「|
| l r n
| l |_| l
l ヽ└'
| lヽ \
| l ヽノ
|_j
_「l「L. _
└‐┐i r‐┘
L| |
└‐' .____
n ./ノ ヽ、_\ パッ!パチュリーさん!?
U ./(○)}liil{(○ )\
0 ./ _´_ \
O | ヽ |!!il|!|!l| / |
\. |ェェェェ| /
46 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:01:13 ID:CSZ6vJIB
〆-─―――- 、へ, う~っ…もうらめぇ…暑くて…動けない…
(,ヘ,_i___C ' ,|/
ソ~~~~ ゙i<二l
〈((((((,(,!、 ζゝ|_゙iン―ー'、
ノノi||.== ==∥i んン.ヾ ヽ
[≡≡]と人. - uリレ ノ_つヽヘノ} ¨ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ .あらら…うーん…困ったことになりましたねえ
. / ノ ' ヽ\ これでは今日の話を聞くことが出来ませんし
. / /)(ー) (ー)u\. ここまでパチュリーさんの転移魔法で来ましたから
| / .イ ' | 帰ろうにも道が…
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
< ザザザ!ズドドドドドドドドド!!
47 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:01:38 ID:CSZ6vJIB
/必-,
<_ノイ⌒ヽ.,(O)
((ノノ) )) ハ, < イヤッホーーー!!!
从゚ヮ ゚リソ\> ごめん~!お待たせー!
O⊂(_,)/_/〉
, -─-'- 、|Y_ヽ_/
__, '´ l_フ´、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! ミ
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! / ミ
r'´、ヽ ミ
`´ヽノ ミ
c'⌒`ヾ` , '⌒ ^っ
o゚c .| l|l |l.| l|l ll っ っ, '⌒ ^っ
(( <o.c ヾ|l || |l.| l|l l/っ っ
((_\W从从从从W从W ./ っ
 ̄^⌒^⌒^^ ^^⌒^⌒^^^⌒^^W从从从从W^^⌒^^^⌒^^^⌒__^^⌒^⌒^  ̄
~~~~~~~~ ~~~ヾ ゚。 o。 ソ~~~~~~~~~ ~~
~~~~ ~~~~ ~~~~~~~ ~~~~
~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~ ~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ざっぱーーーーーん!
__________________________________
48 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:02:04 ID:CSZ6vJIB
____
/ \
/ u ⌒ \ えっ、えっ?どちら様ですか?
/ u (●) \
| __´_ |
\ u .``ー/
ノ \
., '´ ̄ハ_
/ (メ/ ノ,,....,,__
/ /___/:::::::::::::::`ヽ、
| /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
/ /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ. あれ?パチュリーさんから聞いてなかったのかな?
く7::::::/:::__/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ. 初めまして村紗 水蜜です。
|:::::/;'::::/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::| 今日、海の妖怪さんの話をして欲しいと頼まれて来た
ノイ:::|::::ハハ ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::| 舟幽霊の妖怪です、よろしくね!
'´ レ'∨::∧ ゞ' . ,rソ::::::/:::/
レ'|:::::!" i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
/:::ハ>.、..,_ イァ--‐ァ-ヾ::|
/! |:::/::::::::/::/| / ./ \ , '´ ̄ ヽ.
/ .| ヽレ'´ヽ|,く // / !/ 〉、 | ,'⌒ヽ |
く | /.7Y 7´ ̄ | .// 、 ヽゝ- '.ノ
〉 | |/ /´| ヽ.__/_/、 \/ /´
/ 「 ̄ [| く::::::〉 / (\\ `ヾ.
., -┴ 、 r‐-、 // ∨| ''" |/ .\\|´ /
r| |====|==r' -‐'"´/ レ' ! \|_ /
ヽゝ--.' `ー--// | /´ , ト 、
| \ ,<_,r─- 、 | (|_j_/ /ソ\\
'、 `/ ´ ヽ‐--、ヽ,__/|__〉、 / /`´ \)
\/ |/  ̄ \\ / /
く\ / ',. ∨ /
49 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:02:43 ID:CSZ6vJIB
___
/ \ .あ、できる夫と申します、こちらこそよろしくです。
/ ⌒ ⌒\. そうだったのですか…じゃあすいませんちょっと
/ ( ー) (ー) ヽ .パチュリーさんの介抱を手伝ってもらえませんか
| u ___`___ | .実は今こういう状況で…
ヽ、 `ー '´ /
〆-─―――- 、へ,
(,ヘ,_i___C ' ,|/
ソ~~~~ ゙i<二l むきゅぅ…
〈((((((,(,!、 ζゝ|_゙iン―ー'、
ノノi||.== ==∥i んン.ヾ ヽ
[≡≡]と人. - uリレ ノ_つヽヘノ} ¨ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ‐-、
l ,Jレ-、_
j / /.:::::.`ヽ.,,_
<_,∠,. イ.:::::::::::::::::::::.ヽ
/.:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::} あちゃ~これはどう見ても熱中症でダウンだね。
l:::::::∠⊥ノ::∠⊥ノ::::::::ハ 近くに海の家があるから一先ずそこで介抱しようか
V:::l ● ● l::::ト、:::|
ノ.:::! ー ー `ノ ノ:/
ク.:::i、 __ u/:´::/
jノV> .,` _ ,. イ:;;/ヾ
,.ィ´.:.:.l /.:.:.:.`>、
7\:.:.:.:l /.:.:.:.:.:/ ヽ
,′ヽ`ー≠‐一7´ l
| l `¨「 」¨¨´ l l
〒| /.:::lヘ L __ 〉
| j {::::人j `ト=|
50 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:03:24 ID:CSZ6vJIB
┏━━━━━━┓
┃ 海の家 .......┃
┗━━━━━━┛
______ ,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,,,,,,,,,
|~CocaCola~|,,,,, ,,, .[OCEAN.]───┐,,,,,, ,,,,,
.│┏━┓ │,,,,,, ,,,,,)
二二二二二二二二二二二 .| ┃ ・ .┃ └───┐二二
| | │┃ ┳┃ ┣┳━.┏┓ .│
| | │┗━┛┃ ┃┃ . ┗┛ .│
| | └──────────┘
| | 彡.ミ,彡 | |
| | 彡ミ/ミ .| |
| | |;:トミ ∧∧ .| | < 夏だな。ゴルア
| | |;:| __ (,゚Д゚,) | |
| | |;:| |◎◎| (,| |,)/|[lllllll] | |
. | | |:;| |囲囲| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
| | | ̄ ̄| |====| | | || |
(三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三)
| :: | | :: |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
51 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:03:51 ID:CSZ6vJIB
────────────────────────────────┐
,.-- 、_
j「Y'´ ``ー-y'´ ̄`!
[ニゝイ ヽ. ``!
>jユー-‐、_ ,r-、 /^ゝ!ー-、/ ううん…うぅん
フ厂「ト、厂ス-、 _」| (イ-y ,イ
/ /リ‐j-」1リ十l/´ゝソY^ニ7
|/l 」T=゙ー'=リ〃 l/ 「
| ト、' ' _ ' ' '/ j! |
{ ヾ` ーrrュ<7 /|1 ヽ
∧ ,レ'´リ爪/ /⌒, 〉
/rイ l/レ' | l /
────────────────────────────────┘
r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉 …Z.Z.Z
|l |i| - _-ノi|
ノ⌒U'⌒と))ヽ
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー‐、_,,._ノ/
`~`''ー--‐-‐'
52 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:04:23 ID:CSZ6vJIB
┃|
┃|
┃| ̄ ̄ ̄\
┃| ⌒ ⌒ \ ………
┃|(●) (●)\
┃| __´___ |
┃| `ー'´ /
┃| /
┃|{ヽ,__ )
三 |┃┃
____ |┃┃
/ \ |┃┃
/ ⌒ ⌒\ |┃┃
/ ( ー) (ー).\ 三....|┃┃
| __´__ | |┃┃ スッ
.\ `ー'´ ,/ 三 |┃┃
ノ \ |┃┃
| \ 三 |┃┃
| |ヽ、二⌒)|┃┃
53 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:04:57 ID:CSZ6vJIB
,.-―─-。、
/ ヘキ''ー-、
/ / ノ
/ /, -─::'":.`ヾ、
'、___/イ,..:'.:´.:.:.. ".::..゛\
/..;. --‐´;::.., '::.´ノ..:::..:.ヽ.:.. \
/.:ノ..: ..:,..::'/:. ::. :.. ..::.::..::..::: :::..ヾ:.ヽ あっ、できる夫君
/'´..:::; ' ..::/.: :l:. ./.:::.ノ::.:: :.. ..: .ヽ .パチュリーさんの様子どうだった?
r‐´ ..:::::;' ..::ノ.: .:ノ.:人イ.::. :..)..:i:. :..}ヾ:::..ハ
,へ_).:.. ..::::;' ..::(:::::. レT廴jTヽン 、j::..ノ ノ:i::::. l
,ケ:: .:.: ..:::::::', .::::;ゝ:.リ ゞzク ィ´ クノ:::... i
⌒): :..(.:::::::::;..:(:.::.( ` ィ'テ/.:::::. ノ
(.::..:ノゞ、:::::' .:.ヽ:.ヾ 弋イ .:::.,(
Y´ (.::λ: .:.ノ:..ヾj {´`丶、' イイノ`
>'´  ̄ ̄ `丶、 \ ` ー ' .イク
,. '´ / r } /::`:.. ァ‐ ;.´.::ノ
/ .:r'´ ̄ヽ ノイゝ.::人;'´
/ .:{ミ、 :.. // /; _ ,、
./ ./`ーミゝ 从ノ,Y }ソ }__
____
/ \ はい今は落ち着いてぐっすりと眠っているみたいです。
/ ⌒ ⌒ \ 村紗さんが休める所を知っているお陰で助かりました。
/ (⌒) (⌒) \. ありがとうございます。
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
54 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:05:48 ID:CSZ6vJIB
/ ̄o丶
/ ,、凶丶
/~ _, ノ ̄ ̄` フ
>──=ニ二__, . -‐ ´::ヽ そんないいっていいって~
r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .元々集合時間に遅れた私が悪いんだし
/::::::::::::::::::::::A::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ お詫びにこれくらいのことはしなきゃ
〈:::::/:::::::::l::::/-V- 弋::::::::ゝノ:::::::::::::::::ヽ. 何にせよ大事にならずよかった
レ´l::::::::::::V≡≡ ≡≡l/::::::::::::::::::::::::)
八:::::::::::l " ┌┐ " 'l::::ン⌒l::::::::(
'V'v( ノ u " __ノ::::::::::ゝ
ん;::::` ‐-------‐‐ ´::::::::::::::::::ノ
ハ:::::::|i\ヽ.//i\:::::::::::::::/
"~ |`´ {二} ̄ >' ' ' '
| < | > l=l
____ ,
/ \ - あ、そういえば気になったのですが
/ ⌒ ⌒\` 村紗さんって舟幽霊なんですよね?
/ ( ●) (●) \ 幽霊…ということは元は生きている人間だったのですか?
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
55 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:06:37 ID:CSZ6vJIB
-──- 、
_/ _, \
-< ̄ ̄ ̄  ̄/
/ \ / ∧____.ノ
| ○ `ー一 ′ />ミ==--=
\、十, ____/:::::::::::::} ̄`丶、 うんそうだよ、運が悪いことに
/` ̄ --=≦ア´:::/:::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ 船の水難事故で死んじゃってさー
/ /:::::/::::::::::::::::::/::::::::l::::::::::::::'.. その後も成仏できなくて地縛霊になってそこから動けず
`ー──ァ彳::::/:::::::::::::::::::;イ:::::::::::}::::::::::::::ハ. 近づく船を沈めていたら妖怪としての力を持っちゃってね
イ: ̄ア´ ̄:アフ´/ /::::::::::∧:::::::l::::ト{ 結局妖怪になっても何処にも行けないから
/::/::::/:/:::::ィ笊寸 イ:::::::/⌒}::::::j::::|::ヽ さらにグレちゃって、もう船沈めまくりの日々でさ
_ イ::::::イ:/:::イ::::::::l 辷ン  ̄ ̄ cァx/::::ィ:::::ト、::} .あの頃は今思うとほんと酷かったなぁ私。
/:::::::_厶イ:::l:::::::::| ヒン_/:::/::|/:/ノイ
/)´Y::::::::/::::::j::::::从 、 ′ 7 ̄:::::lレ'
//:/}::::::/:::::::ハ:ト、_, (_ア ..イ:::::::l:::::|
____∠ -- イ:::::/、ヽ、> -─<:::ノ::/}:::/
`Y  ̄:.::./ 厶イ:.:.l|:.\ />、:\::イ:/、/´
'.:.:.:./ Y:|:.:.:.:.\ ヽ、:/ーァ'.
>′ , __ノイ≦三 ≫、 」=..イ、 \
/ ,. < `ー┬r<二二アfこ∧ \ \
___
/ \ そ、そうだったんですか…それはさぞ大変でしたでしょうね。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー) ヽ (…見た目は若き女性なのに結構恐ろしいことをしてた方だったのですね)
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
56 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:07:53 ID:CSZ6vJIB
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ あれ?でもそうしますと地縛霊だった村紗さんは
.| ( ●) , | .まったく動くことができない妖怪ってことになりますよね?
.| / 今僕の目の前で普通に歩いているのはいったい…
.| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
_,. ,-‐、oヽ、
__ __r_ ニ二_ ヽ∠` !
/ `ヽ、 \ \
\ _,. ::"´::::::ヽ \ \. ああそれはね、私がある人と出会い説得され
>´:::::::::::::::::::::::::\ \ \. 今までやってきた罪の行いを改心したことによって
/:::::/::::::::::::::/::::::::::/\. \ \ 私は地縛霊としての呪縛から解放されることが出来たんだよ。
/:::::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::`ヽ、__\ } だから私は歩くことができるし今は普通に妖怪として生きているんだ
ノィ::::::::::l::::::::::/:::::::::://:::::::::::l:::::::}:::::::::::`ヾ /. 詳しく話すと長くなるからここじゃ割合させてもらうけどね。
/´/:::::::::::|l::::::y:::::::/ {:::::::::::::::::::リ::::::::::::::::::', /
'′ ,':::::l:::キ-トイ l:/ __ .l::|::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l`ヽ
{ ::::::l:::七丈 ´ ´___`りl::::/::::/:::::::::::l::::::::::::!
';::ヘ::';:::{ ト{ ' ̄7込、 y:::;ィ':::::::::::::l::::::::::::l
\l\:ゞ ´ノ ┴‐ ^.>'´/::::::::::;:イ:::::::::::;′
` λ ` ''"''"/ /::::::::;;イ_,ヽ::::::/!
l:::ヽ 、 _, ' ,'::::::/_リ_ ノ ::/::!
/;イ::::ヽ _,.. {::::/'´_ノ:/::::::;イ:::l
,ハ ヽレヘ:{`T:::i´::]_, -ヽ{'才::/::::/ハ:::|
\` }:::;l‐'"::::::::/:/{/::::::ヽ:_`ヽ_
ノノ」::::::::/'"´:::::|l::::::::::::::::::::::::::::::`ー-- ..__
57 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:08:30 ID:CSZ6vJIB
., '´ ̄ハ_
/ (メ/ ノ,,....,,__
/ /___/:::::::::::::::`ヽ、
| /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
/ /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ. さてそれじゃあ頼まれた約束通り
く7::::::/:::__/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ. 私も含めた海の妖怪さんについての話をしよっか
|:::::/;'::::/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::| まずは改めて舟幽霊について説明させてもらうね。
ノイ:::|::::ハハ ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::|
'´ レ'∨::∧ ゞ' . ,rソ::::::/:::/
レ'|:::::!" i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
/:::ハ>.、..,_ イァ--‐ァ-ヾ::|
/! |:::/::::::::/::/| / ./ \ , '´ ̄ ヽ.
/ .| ヽレ'´ヽ|,く // / !/ 〉、 | ,'⌒ヽ |
く | /.7Y 7´ ̄ | .// 、 ヽゝ- '.ノ
〉 | |/ /´| ヽ.__/_/、 \/ /´
/ 「 ̄ [| く::::::〉 / (\\ `ヾ.
., -┴ 、 r‐-、 // ∨| ''" |/ .\\|´ /
r| |====|==r' -‐'"´/ レ' ! \|_ /
ヽゝ--.' `ー--// | /´ , ト 、
| \ ,<_,r─- 、 | (|_j_/ /ソ\\
'、 `/ ´ ヽ‐--、ヽ,__/|__〉、 / /`´ \)
\/ |/  ̄ \\ / /
く\ / ',. ∨ /
58 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:09:12 ID:CSZ6vJIB
,.-─-、
/ .ヘ圦'ー-、. まず『船・舟幽霊』というのは柄杓で水を汲み、
/ / ノ - 、
/ /--─::'"::::::::::::..\ 船の中に水を入れて沈めると言われている幽霊のことで
'、__/..::..::::::..:::::..:::::::::....::::..ヽ
/.::.:..ノ.:::ノ.:. .:.::..ヽ.:.\ .::::.ハ 何故そんなことをするのかというと水難事故で死にその無念の思いが
,{.::.::.:::::::ノ.:::ヽ,、:::.人.:::.ヽ:::::.ヽ
,ハ::::i.:::,ノソ シ ソ ヽ、.::ヾ、:::.) ___. 新たに自分達の仲間を増やそうと生きている人の船に迫り
(.::::!.:ル.,.- 、 ,.r=ァ、ハ::::::ヽ r'´,--、ヽ
フ::マ´{ V勹 V勹} /')::.:. ). l l ! l. 事故を起こそうと寄ってくるわけです。
´イ.:::ゝ`´ , `´ ,イイ.:::_ノ ヽ '、__.ノ.ノ
┌──┐ノ:丶. 丶フ /⌒ー-く / , --‐´ また地域や伝承によって、やることは同じでも名前や見た目の特徴が変わり
. [[ ̄ ̄ ̄]ニニニニニニ{_,{ { ノ )コく`
|____」/巛::::/′ ∨ート≠イ へ\. その対策もさまざまな方法があり
ゝ /´{::::从::{ }:!!:! l`、 \>
ノ i `i、ⅲ::ヽ /彳l ', j かの有名な『海坊主』という妖怪も、地方によっては私と同じ舟幽霊扱いになるのです。
i /´ l ヽ`ミ::`V:::/jl }ノ
i ヽ、 l ヾ、_>TT<ノ'}、 ' ◇参考資料◇
i ! ヾ彡、 几 ーr'1
http://www.city.akune.kagoshima.jp/rekisi/m_fune.html i .i ヽ ,i ,ノ ト`i {. i、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E5%B9%BD%E9%9C%8A ヽ ヽ λj r'´ ノ ,ノ \ i `i.
http://2shin.net/lore/youkai/youkai10.html ヽ \ ノ `、/`´ /ヽ入_,ノ i
\ `ハ / \ ノ
59 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:09:50 ID:CSZ6vJIB
____
.. / \ 各地でこれだけの伝承や見聞があるということは
/ ─ ─\. 昔の時代、海はそれこそ危険な場所だったのか
/ (●) (●) \ .人間動物以外の何かが少なからずいたということでしょうかね…
| ' |
\ ⌒ /
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_,。ァ─- 、
__ ,ィ_〉メ.> ヽ
〈: : `ヾ、_ニフ l
_,...-─::ー-......._ \ l
,..::´:::::´;::::':::r:::v:::‐:::、:`ヾ、 l
/:/:::/::::::;:':::::/::::::::::::\::::`ヽ、 l、
/::::;'::::::/:::::::::/:::::::i::::::::::::::::::::::、:ヽ:::\ ト、 まあ正体はともかく、人々が一方的に被害に合わぬよう
,′/::::,イ::::::i:::i::::::::::|:::::::::::::::::::::::::':;::':;:::::'. ',. 何かしら対策を取ろうとしているところがおもしろいね。
{::::::::;イ::|:::::::!:::!:::::::::l!:::i::::::::、:::::::::::::';:::ヽ:::i } 海ってのは人間だけのものじゃないから
|::::{::|:|:::::::::ハ:::::::::|:::|';::ト、:::::::ヽ:::::::::::i::::ハ::! .ノ .どんな存在にせよ、ある程度の共存は大事ということなのかもね。
,ハ::::N::!::::;'::ト、|、:::::V:! ':{. ヾヽ_L\:::::|::::::}:!´
}:::j::::}::ノノ::::N弋辷ト、\ メ,≧ヶ.i:::::!:::;ハ
,ハ:::::レ‐く::::l ,.ィ云不 `代ソ´八∧{
ハ、__,..':::;ノ:::;ハ 爪 ヽ弋ソ i {:::;ハ ′
`ー--ァ'::ヽ(::::>x | } , 人(:小
,. -‐=≦:::ノ:ノ::):::}::刀ヽ、 、 _, /彡'ノノ!
{::;'´ ,.ィ彡'フ:;、:::::::::;:(-‐λ` ーァ< ´ ´ ノ
ソ ./(/ レ' 戈爪 ヽ 丿 `> 、
/ ヾミ三三}` z':三三彡'´⌒ヽ、
. 人 人:.:.:.:.:フく:.:.:.:.:.:ノ: :{ : ; ′ \
. /: : : ,′ ` ̄}-イ` ̄´ V: : . . `ーァ
60 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:10:23 ID:CSZ6vJIB
___
,. '"´ ` 、
|`' ー--'" ,. -─- 、 \
| / \ \ じゃあ続けて今度は『海坊主』の話をするよ。
i / ./ / \
| / | | ´ ̄ ̄ ̄. 海坊主は主に夜間海に現れる存在で、それまでは穏やかだった
./ ,. -─- 、 '、 || |
,' / \\ | 海が突然荒れだしたり、その巨体で波を起こし船を破壊する謎の存在なんだ。
| .| / \\ |
', .! \\ | || .もっとも正体の意見としてはクジラなどの海洋動物の見間違いなのではないかと
|| ':, ヽ/|___ \\ ,-、 |
, '\ .!--`ー─- 、 `/ ̄ソ !ヽ. , -、 .意見もあったりするんだけどね、もしそうだったらそれはそれで素敵だ!
| / .\| _,,,...-‐< | くー'ノノ //
/ ,...:'"´ ̄::::::::::;::::::::::!:::\ / `ソ\// 海にとてつもない巨大生物がいるというのは素敵な浪漫だと私は思う!
| ヽ.,_/::/::/:::;ハ:::/!:::::::/:::;:|::`ヽ. / / > く
.|| /:::::/:::::::|/メ_|/ /:::/|//:::::::::∨ ./ //\ヽ- 、 そして私はこの海坊主の残っている姿の資料を見た時に
| | ,':::::;'::::::::ァ'´!ノ | レ'´ ァrく:|::::::|::::/ /く/ l´ ○ !
|:::::|:::/|` ゝ゚' , り ノ7::::;ハ/ / ` ー‐' .ある存在との既視感を感じた!そいつの名は…
'、:::レヘ;ハ" , -- 、 ゙|/|ヘ.,_ノ|. ! i
. | ):::::::::ノ、 / | /´ ヽ、_.ノ! | | |
: | (rヘ:::::/:::::>,、.,_,,.. イ | | |
| ! ` ∨::::/」イ! /:::::::::| / || ◇参考資料◇
: ヽィ|:::::::| /:::::::::∧ /
http://tyz.blog85.fc2。com/blog-entry-31.html /! ∧:::/ム::::::/ ヽ-ァ '"´ |
http://tyz.blog85.fc2。com/blog-entry-31.html | r'! / `7ヨ '´ ./ ||
http://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a005/ l .|:`| /:::| /
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%9D%8A%E4%B8%BB /ヽ! /::::/| ''" ハ、 |
/7Y、_ | |/ ∨ \ ||
.| / / / 〉'! ./ |/ ̄ ヽ 〉 |.| |
ヽ--- '´,L./-─ ''"ア"´ \ |
61 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:10:56 ID:CSZ6vJIB
────────────────────────────────────
_____________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||
| ||
| ||
、、 | ||
┼┐─ | || 三
 ̄| 、、 | ||
┘ | ||. 三
/ | ||
/ | ||
/| || 三
| ||
/| ||
//| ||
////| ||
_________| ||
r──-、
{二二 |
{二二 |
匸二..__ノ
||ノ
||
62 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:11:28 ID:CSZ6vJIB
':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
63 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:11:55 ID:CSZ6vJIB
/ ̄o丶
/ ,、凶丶
/~ _, ノ ̄ ̄` フ
>──=ニ二__, . -‐ ´::ヽ パ、パチュリーさん?
r'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
____ /::::::::::::::::::::::A::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ \ えっ? 〈:::::/:::::::::l::::/-V- 弋::::::::ゝノ:::::::::::::::::ヽ.
/ _,ノ ⌒ \ レ´l::::::::::::V≡≡ ≡≡l/::::::::::::::::::::::::)
. / (一) (ー) \ 八:::::::::::l " ┌┐ " 'l::::ン⌒l::::::::(
. | ´ ij | 'V'v( ノ u " __ノ::::::::::ゝ
\ ⊂つ / ん;::::` ‐-------‐‐ ´::::::::::::::::::ノ
/ \ ハ:::::::|i\ヽ.//i\:::::::::::::::/
64 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:12:40 ID:CSZ6vJIB
_ ―  ̄ ̄ ― - _
/ ヽ
l _ \
_ ノ ー _― - 、 ⌒ヽ`'、 `、 それについては私から説明させてもらうわ
i -  ̄ ´ イ ̄ /; ` ―、」 ヽ、 ) } ヽ 決してこのままだと出番が無さそうだから焦って出てきたとか
|/ ∠-― ´ / ,' / |`、ー‐'′ノ - } そ、そんなんじゃないんだからねっ!
__<_ / / __/_ ,' /__|__ `‐一 ´、__ /
\__>! /! ̄___,'/ ___,,,, /|\ `ヽ、
/ ,' /l ̄「::::::::::7 |:::::::::::::ノ/ | \/
\ / /.l ハ `―‐'/////`―‐'´ __. l\_>
Y | ̄ ̄ ̄`ヽ. _ ,. -―  ̄ |  ̄',
/ .| (仮) | | 謎の .| ',
/ /⌒ヽ. | | アレ。 /⌒ヽ. ',
___
/ \ そ、そうなんですか
/ ⌒ ⌒\ ではお願いしましょうか
/ ( ー) (ー) ヽ (本音が洩れて聞こえてるのは気にしないでおこう)
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
/必-,
<_ノイ⌒ヽ.,(O) そ、そうですね~
i ( ( ノノ),ハ < .じゃあパチュリーさんに任せましょう。
7ト ゝ)リ゚ ヮ゚;リ'\>
〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)
. \_(ノ___Y_∨
`l_フl_フ´
65 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:15:18 ID:CSZ6vJIB
/\ /\
_,, -‐=ンヘノ\_.::::\ さて…昔、ネットのとある巨大匿名掲示板に
// _ :::::::`ヽ/
ノ / ..::::;;::::::.... ヽ\:::::..:::∨ ̄ ̄`l 南極周辺海域での調査捕鯨をしていると
r‐'::::〈::ノ _r、:::::::::::l |::::::: l|、 ̄ト、/
r-‐─〉 ::::::r‐-、__〉 l\゙ー' ノ、: ;: l::::ヽj゙、 〉 クジラ以外の謎の物体が目撃されていることが分かった。
// /|ヽ_〉 / l l |! l l ̄ l (_ ハ/ ∨
\/∧ノ_ノ! l l,,_|_l |l ! |_,,,_ト l l | という投稿がされたわ。これは通称『ニンゲン』と呼ばれていて
_ノノ\_〉、ハ〈こ>リV゙´匕j 〉 !ヽ ヽ、
, へヽ;;;;;`ヾミ`ヽ、⊥_ l /_ノ>-─┐、 .見た目は白い数十メートルの人型の巨人に見えたそうよ。
〉 l;;;;l;\;;;`ヾ三、ミ`ヽー/ 二三‐二二ニ⊥、\
⌒T´::l;;;;l;;;;;;;`'';;ヽ、;;;`ヽ〉//二 -─..''.. ̄ ̄;// `'' ー-、 で、真偽はともかく画像もいくつかあるみたいけど…
,,, -─'''>、.l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ヾニィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\_ 、 \
/, /く ィュ|::l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// ノ `> ヾ ヽ ◇参考資料◇
__〈∠l _//| `::ノ.::l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;l\〈\;;;;∩;;;;;;;r─-、;;;;//'' ィ、 | l |、 | http://matome.naver.jp/odai/2127019461128620801
´  ̄ `Y .:::::l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、ヽ〉 ヽノ |´∨:::::r‐ノ;;// \r'' | l ∨.
http://mysteriousstory.web.fc2。com/ningen.htm ............... | ::::::l;;;;:ー-.、;;;;;;;;\ l::::_ノl/ 〈;;;;//l >| ̄丿 ノ!/
:::::\.. :: ̄ >、;;\;;;;;|\ 〉! 、 `ヾ、ヽ:ヽ_ 〈
::::::::: ̄ ̄へ `ヽイ:::::_>、ノノヽ ゞ !:ノ::::::. \ヽ_ _
.. _::二-‐''/ ̄ハ:::`ーr-、 `´ィ:::..... 〉:::::::::::..  ̄\:::`ヽ
:::. ,, ‐''´/.. ̄:::::,::-‐:/:::::::ノ:::::ヽ::::::|:::l:::..:::::::::─-ノ .:::|::.:::::::::: ヽ::::
::::::;;: ‐''゙´ /:::::::::::::/ ::/::::::;ィ´: :: ::::::::::!::::\:::::::::..../::: l:::::.:::::: ::
/ /ノ7:::::::/ /.:::::/ l:: :::::::::::::/:l ..:::: ̄ ̄`ー‐''´::::::\ _
//´ └-/ / .::::/ ..::-─/ \ .....:::::::::::::. :: \:: ̄`ヽ
.::. : / / /..:::::/ _ 二 -─/ ノー-、::::::::::::.. `ヽ::::::::::.
.::::::._| / \_/ ::::::::/ / .::::\- 、:::... \:::::::..
::::::/ !:: l\:: :. . ..::::::::::/ ..::::/ .:::::::!:::::ト、 `ヽ;:.. \ー-、
/ |::/ ::::7 :: :::...::::::::::::: 〈 ::: /: .::::::::/::/ \ :. ヽ:::::
66 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:15:49 ID:CSZ6vJIB
_,..- ‐ -.._
iγ‐ソ ,..、 ヽiシヽ
,.i ̄ミミi´ ,、/ フヽ_ >コ さっきの話の『海坊主』と『ニンゲン』…
i.└</~ il :: / ::/>ァ'´ ヽ )ーァ. この二体は同じ存在のように見えるのは私だけかしら
ヽ_/ノ / :::: | ̄ニ=/ レ| :::: iヽ‐' もっともこの二体ともクジラだったり他の生物の見間違い
 ̄フ / :::: ⊂)  ̄ ̄ ,. ニァi .という可能性もあるかもしれないけどね…。
/ :: i':::::::::::|ヽ、 ./ ̄ミミヽ.っ'-ァ
l :::: >_:::::::::レ' `''/''´.;'
! :::: <_ ~~i=-ッ、 / / ;'
ヽ:::::::i::::i=<~ /-ァ' / /_ノ
ヽ,-'´' ヾ'iノ`ヽ、,.../_ソ''i
< l><l i i il><l |
ー、 i__i_i_i_i_>_,./
`~~ヽ-'∨ ∨
,.-─-、
/ .ヘ圦'ー-、
/ / ノ - 、
/ /--─::'"::::::::::::::\
'、__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 確かにシンプルな見た目はどちらも共通して変わらないみたいですね。
/:::.:..ノ::::ノ.:. .:.::..ヽ.:.\ .:::::ハ .どちらにせよ大きなクジラとか見てみたいなあ~
,{. .: .:::::::ノ::::ヽ,、::::人:::::ヽ::::::ヽ こういうのがもしかしたらいるかもしれないと思える海って
,ハ::::i.:::,ノソ シ ソ ヽ、.::ヾ、::::) .やっぱり素晴らしい場所だと私は思えます。
(:::::!.:l:::ルテミ rテミゞ、ハ:::ヽ
フ:::::マ´代zク 弋zクリノ.:::_ノ
. ´イ):::: ハ"" ' ""ハ,ヘノノ
ノ´ヽ、{ヽ、丶フ ,.イ/ ヽ、
,r' }\ ` -7/ハ Vヽ、
ヽ_ヽ_ノ `,》只《,. ィ‐ー-、 イ
67 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:16:15 ID:CSZ6vJIB
____
/ \ .しかし今後、このような存在の正体が分かることって
/ - - \ この先ずっとありえないことなのですかね?
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
__,,,.....,,,,__
_,. -''"" `ヽ、r'⌒L
,. '" ___ ___ノi ヽ/ 」
lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>
ゝ,.>'" ̄ ___ i `ヽ、>ン」 .いえ、そうとも限らないわ。
(イ ,' i イrfー-!,」ハ i , i | 有名な古代魚シーラカンスだって
| Lハ_」 ハ__rノ !,r-f ハ_」 .絶滅したと思われたけどその存在が生きていることが確認されたし
.| i ハi "" ヒハi l | 海の深海エリアでも未だに新たな生き物が次々の発見されているわ。
| | i |、 ー 人 | .そう考えてみると未知の巨大生物の存在の有無も可能性としては
| i .| .| |> 、...,,,. イ | | .完全に見つからないというわけでもないからまだまだこれからだと思うわ。
. | / ! i |7 ゝ_Yイ、_| | |
.. | ハ/ゝ ンイ i : i| | |
. | γ (/ヽ rイ .| ! .|ゝンi
| ,' .,'____ | : [><} i
|/ / |ll| | : .(/ン iハ
x‐ ‐x
X /ヽ、 X
<_必フ=r-、
((´ラノノ),ハ:', それに謎というのは謎のままだからこそ
(ヽ)Y○ ○ぅ:/゙) おもしろいということもありますしね。
ヽ(人 `^′_ル / .今後の世界の海底探査に期待しましょう!
'< ヽY イ ラ
7 〈_〉 ',
/`ー‐‐一ヘ
゛〒!='=〒!"
(ラ モ)
68 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:16:55 ID:CSZ6vJIB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
こうして僕達は村紗さんの御好意により . ┃
船に乗せてもらい紅魔館へと帰ることになりました.....┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
ノ |_ ll__l---||_ ,イ⌒ヽ.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ (( ノノ) ノ i
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl ~´~~~´~´~~
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
69 :
◆AihV7b2qwg [↓] :2010/07/25(日) 23:17:24 ID:CSZ6vJIB
|_ ll__l---||_ ,イ⌒ヽ.
_`ー' ヽlーj L---┐ (( ノノ) ノ i)
┴―`ーrュ-‐< ̄ィj __jl ,_,ノ;◎三◎;;ハ;,ノ~
][][] i """ _..,,rr=''´ l `~~~´~~~´~´~~"`
 ̄ ̄/7-‐'´ /
-‐' -‐´~~ ザバァ
_j_ -‐'~´~~
~~~
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
------------------
制作
◆AihV7b2qwg70 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2010/07/25(日) 23:22:56 ID:gWcousXZ
おつっした
ニンゲン大好き!
71 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2010/07/26(月) 00:04:27 ID:RKAeQ/oA
おつおつ!
72 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2010/07/26(月) 00:28:15 ID:AjshTtnO
おちゅ
もしも目撃できたら、その時はどんな気持ちになるんだろうかな
ニンゲンは平泳ぎしているって想像を何故かしてますw
74 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2010/07/30(金) 02:22:59 ID:o3ZwT1ga
乙
75 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2010/08/05(木) 18:10:21 ID:0bbKhL3E
投下乙です
UMAニンゲンとか初めて知りましたよw
深海やアマゾンの奥地とかは世間が思ってるより未確認な生き物がまだまだあるそうですし
これももしかしたら存在するのかもしてませんね。
76 :
名無しのダディ&できる夫 [↓] :2011/09/22(木) 02:48:36 ID:x25+eDih
乙です
そういえば船幽霊って幽霊なのに妖怪扱いなんですよね
はて、一体幽霊と妖怪の境界はどこにあるのだろうか、興趣は尽きませんな。
- 関連記事
-
2012/01/16(Mon)21:49
>>76
幽霊でありながら、個の属性を捨てて集団で現れる
それこそどんな海域でも出没する
そのあたりが妖怪なんでしょう
…などとしたり顔で解説したけど
実は石燕の本には「生霊」「死霊」「幽霊」が載ってる
石燕にしてみれば、霊も妖怪のカテゴリだったりする
691:名前:名無しさん@ニュース2ちゃん (URL) 編集
コメントの投稿